マガジンのカバー画像

しょうの写真を使って下さったクリエイター様のnote集

111
みんなのフォトギャラリーから【しょう】の写真を選んでくれたクリエイター様のnoteをまとめさせていただきました。たくさんのフォトギャラリーの中から、僕の写真を使っていただきありが…
運営しているクリエイター

#最近の学び

創作に明け暮れる日々

創作に明け暮れる日々

友達と約1ヶ月ぶりに電話しました。
「最近、noteに力を注げていない」と素直に言ったとき、
すぐに次の言葉が自分の口から出ていました。

「最近、創作活動しすぎている」

この言葉が自分の口から出てきたことに驚きました。

そんなこと微塵も思っていなかったし、
単にそんなこと考える暇もないぐらい忙しいだけだと思っていたから。

でも確かに、考えてみれば僕が今やっていることは9割が創作活動です。一

もっとみる
投げ出さないことと諦めないこと。

投げ出さないことと諦めないこと。

BEAU5期終わって約1ヶ月かーって感じ
この1ヶ月で目に見えて進んだことは無い
なにかアクションできた訳でもない

その分すごい悩んで自分と向き合う時間が増えた
今までとりあえずやってみるで進んでたけど
一旦立ち止ってしまったからそのまま立ち止まって考えた

進路のこと(特に大学受験)
本当に活動したいのかとか
学校やめたいなとか
すごい色々考える期間だった

今まで悩んでる時人に相談することも

もっとみる
無理が嫌いな僕が、 無理したくなった話。

無理が嫌いな僕が、 無理したくなった話。

どうも! 人間観察サロン™ の 筧田 です❗

独立して7年目ですが、 これまで全く無理をしてきませんでしたー。

今回は、 「無理をしてこなかった自分の分析」 「無理をすることでどうなるのか?」 を考えることで、 無理していない皆さんへの参考、 無理をしている皆さんへの励ましになれば幸いです!

無理をしてこなかった理由僕は、 人間観察サロン™を始めてから、 事ある毎に自己分析をするようになりま

もっとみる
大震災、今できる備えを考えた。(インコの防災も)

大震災、今できる備えを考えた。(インコの防災も)

いつ大震災が起こってもおかしくない。私は先日の東北地方の地震から改めて今備えや心構えを確立させなければいけないと思い、今日は災害対策の情報収集をしました。

私自身、何度か「何月何日に大きな地震がくる!」というデマを見かけるたびに地震を予測することはできない、いつ起きてもおかしくないという冷静さを少し失ってしまいます。

もしかすると・・・と、どうしても、怖くなってしまう。

でもそういう時に、改

もっとみる
【A to Z アロマ】先ずここ知れ!アロマテラピー③

【A to Z アロマ】先ずここ知れ!アロマテラピー③

前回は、精油の選び方(パート1)についてお話しました。

今回も、精油の選び方(パート2)をご紹介します!

精油選びのポイント2

体調って、毎日違いますよね?
もちろん、安定してる日もあれば、ちょっと疲れてるな・・・という日もあったり。
香りの感じ方も、その日の体調次第で、もともと「この香り好き!」と思ってる精油でも、別の日には「あれ?なんかいい香りに感じない」って時が出てきます!
精油は、た

もっとみる