しょう@青空スケッチ🐋

ご覧いただきありがとうございます!9歳の息子と2歳の息子、小柄な妻の4人家族で、妻はパ…

しょう@青空スケッチ🐋

ご覧いただきありがとうございます!9歳の息子と2歳の息子、小柄な妻の4人家族で、妻はパニック障害と自律神経失調症の持病持ちで精神障害2級。子育てはおもちゃと幸せで溢れてる。

マガジン

  • しょうの写真を使って下さったクリエイター様のnote集

    みんなのフォトギャラリーから【しょう】の写真を選んでくれたクリエイター様のnoteをまとめさせていただきました。たくさんのフォトギャラリーの中から、僕の写真を使っていただきありがとうございます😊

  • コンテスト参加作品

最近の記事

はじめてのこども広場にはしゃぐキミたちに癒されて

生まれてからもう一歳四ヶ月と どんどん大きくなっていく次男。 お兄ちゃんがいると真似してなんでもやる。 だから覚えも行動もどんどん進んでいく。 まぁたまには手に負えない時もあるけど。 どんな時も笑顔で楽しむ我が子たち。 長男は何度もお世話になっているこども広場。 次男にとっては初めてだ。 長男は「パパと二人がいい」と言っていたが 妻に買い物を自由にさせてあげる時間を作るためにも 次男も一緒でなければいけなかった。 長男の言い分もわかる。 いつも一緒にはしゃぎま

    • 子育てしてたってたまには外食したっていいんじゃない?それがストレス発散に繋がるから!

      朝ごはんも夜ご飯も息子たちと一緒に ご飯を食べている。 やっぱりご飯は一緒に食べるからこそ よりおいしくなるのだから! ただ、子供がいるとゆっくりご飯が 食べれないのは当たり前のこと。 食べていると膝の上に座ってきて 僕が食べている茶碗を指さして 食べさせてと言ってくる 一歳の息子。 まぁかわいくてしかたないよね。 だけどたまにはのんびりと ご飯を食べたくなる時もあるさ。 そんなときは実家の家族にお願いして 一緒にご飯を食べに行ったりもする。 幕張のイオンでたべた

      • 子供も一緒に楽しむことが子育ての醍醐味でもある!悩んだら楽しめ!

        子供との遊びをたくさんしていく中で 次は何をして過ごそうかと悩んだりしませんか? 遊びながら楽しく過ごすのも すっごくいいこと! だからこそこの「楽しむ」 をまた違うことから見出す。 一緒に料理をするだけではなくて 子供が好きなキャラクターなどを使って キャラ弁やキャラ丼を作ると また楽しい時間を作り出せた。 今回はとある理由で 吉野家のどんぶりをもらえたので デコ丼を一緒に作ってみました。 材料 ●白米 ●にんじん ●ブロッコリー ●肉巻き一切れ ●えのき ●味の

        • ほんとに優しい人の特徴は○○とよく聞くけども僕の妻もそうだった!

          世の中にはたくさんの優しい人がいる。 そして僕の妻もこの特徴がすべて当てはまった。 ●自分より相手を優先できる 自分より相手を優先できるって すごい難しいことだと思うんですよね。 自分の意思より相手の意思を尊重すること。 結婚しても僕の意思を尊重してくれる妻 ほんとに感謝しかない。 ●お礼をちゃんと言える これはむしろできない人の方が少ないのでは? と思ってしまうけど 意外にできない人の方が多いみたいだ。 とくに結婚してからは相手がやるのが 当たり前と思っている

        はじめてのこども広場にはしゃぐキミたちに癒されて

        マガジン

        • しょうの写真を使って下さったクリエイター様のnote集
          116本
        • コンテスト参加作品
          1本

        記事

          元旦は家族と共に楽しい時間を過ごすことが1番なんだ!

          あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします! あー、久しぶりにnoteを書く。 (夜に書いていたが、途中で寝てしまい更新が2日になってしまった) 去年は次男が生まれ 新しく車を買い 家を買い 妻とは結婚10年記念日を迎えた。 コロナのこともあったし ほんとに激動の一年だったと思う。 ただ、ほんとに楽しい一年であったことも 間違いない! 今年はどんな一年になるのか。 子供たちの成長に負けないように 僕自身も成長を止めては行けないね! 今年は妻の実家

          元旦は家族と共に楽しい時間を過ごすことが1番なんだ!

          子供との時間は限られているからこそ、そのときそのときを全力で楽しむ!学校に見立てる編!

          息子の通うミニバスクラブでコロナ感染者が出てしまい 昨日から濃厚接触者として休みに入っている。 僕自身もミニバスでコーチをさせてもらっている。 マスクをつけていた観点から濃厚接触者には該当しないものの 職場からは家族が濃厚接触だと出勤もできないと。 そんなわけで僕も休みになった。 せっかくお休みをいただいたので 昨日は妻の行きたいところに行き買い物を済ませ あとは家でバーベキューをやって楽しい1日を過ごせた。 そして翌日。 会社に連絡すると僕自身も今週は出勤できない

          子供との時間は限られているからこそ、そのときそのときを全力で楽しむ!学校に見立てる編!

          ストレスで心が病んでしまう前に解消する方法を実践してみよう。僕のストレス解消法4選!

          毎日仕事に家事にと疲れているでしょう。 人間関係なんて悩みはじめたらどこまでもつづく。 たまにはストレスを解消しなきゃと思いながらも なかなかできなかったりするんですよね。 その時間がつくれなかったり、たりなかったり。 うまくいかなくてまたストレスを溜め込んだり。 ストレスが溜まっている状態だと 自分のやりたいことすらよくわからなくなってくる。 そのストレスが爆発してしまう前に自分を救ってあげよう。 ○散歩してみる ちょっとした時間でできることの一つが散歩。 散

          ストレスで心が病んでしまう前に解消する方法を実践してみよう。僕のストレス解消法4選!

          子育ての悩みをYouTubeで解決!?泣き止む動画と知育動画を使ってみる。

          youtube。 たくさんのおもしろ動画や学習においても たくさんの場面で役立つYouTube。 そして子育てにもすごく役に立つのだ。 赤ちゃんが寝ない時の音源にドライヤーの音 我が家ではこのドライヤーの音がすごく役に立っています。 眠たくても寝れなくてぐずってしまった時に この音を聴かせてあげるとすぐに眠りについてくれる。 ドライヤーの音ってほんとに落ち着くんだよね。 自分も一緒になって寝ちゃっていることもあるくらいだから笑 知育に役立つたくさんの知育絵本動画

          子育ての悩みをYouTubeで解決!?泣き止む動画と知育動画を使ってみる。

          子供が生まれたら買った方がいいものの一つのベビーカー!

          赤ちゃんが産まれた時にベビーカーって必要って 悩んでいる人がいるけど ぜったいに買った方がいいと思う! なぜかって? ショッピングモールで店内を回る時もそうだけど それよりも普段のお散歩に大活躍だからだ! お出かけの時だけって考えると 別にいらないかもなぁってなる。 もちろん我が家もそうだった。 だけど、お散歩を抱っこ紐だけでってなると やっぱり肩も凝るし疲れてしまう。 そんな時にこそ大活躍のベビーカー! 我が家はピジョンのベビーカーを使っている。 理由は哺乳瓶も

          子供が生まれたら買った方がいいものの一つのベビーカー!

          夫婦円満になりたければ夫婦の時間を大切にするしかない!

          よくこの質問をされるし 結婚していたら一度は頭に浮かぶであろう。 でも実際のところ答えはみんな知っている。 『夫婦の時間を大切にする』 これしかない。 問題は夫婦の時間が作れないってこと。 仕事や家事、育児など 世の中やることがたくさんあり その度に選択を迫られ時間を消費する。 気づけば1日が終わってしまっているなんてことは よくあることだ。 「1日って終わるの早いね」 「1週間ってあっという間」 こんなことを呟いていたら いつまで経っても夫婦の時間は作れないと

          夫婦円満になりたければ夫婦の時間を大切にするしかない!

          ひとときの優しさに感謝をこめて

          僕は生協の配達員をしている。 毎日、時間に追われながらも必死に配達をしている。 そんな僕には大事にしている自分なりのルールがあった。 お客様(以降は組合員さま)に商品をお届けする時間は、毎回ほぼ同じくらいの時間でお届けする。時間でいえば誤差は五分で済ませる。 もちろん運転もして商品も届けて、何かしらの対応があれば少しくらい時間が遅れるなんて当たり前のことだろう。 ただ、そんな中でも時間が少し遅れただけでも『今日は遅かったね』と言われてしまうこともあるわけだ。 もちろん

          ひとときの優しさに感謝をこめて

          生後3ヶ月の赤ちゃんへの読み聞かせをしてみるにはやっぱり絵本だ!

          今日で次男も生後3ヶ月になった。 目も見えるようになり耳もちゃんと聞こえている。 あかちゃん言葉ではあるがしっかりとお話をしてくれる。 もちろんあ話をすれば笑ってくれる。 これが本当に可愛いんだよね。 お話するだけでもいいかもしれないが やっぱりいろんな物語や言葉を聞かせてあげたい。 そんなときにやっぱりいいと思ったのが絵本だね。 長男のときにたくさんの絵本を買った。 そう、我が家にはたくさんの絵本がある。 本当ちょうどいいよね。 昨日、さっそく絵本を読んであ

          生後3ヶ月の赤ちゃんへの読み聞かせをしてみるにはやっぱり絵本だ!

          勉強嫌いの息子が勉強を進んでやるようになったのはゲームのおかげ!?

          小1の息子は自宅での勉強は宿題以外は全くやらなかった。 そんな息子が春休み… ずっと勉強をやるようになった理由。 それは… ドラえもんの学習コレクションという switchのゲームのおかげだ。 春休みにはいり、宿題も終わり なにか学習ドリルでも買おうかと思っていたが そんなときにコロナにかかってしまい ドリルを買うなんてこともできなかった。 もともと勉強にあまり興味のない息子にとっては 買えないことを喜んでいたくらいだ。 しかしそんな息子が寝る前に学習したと 自分

          勉強嫌いの息子が勉強を進んでやるようになったのはゲームのおかげ!?

          生後2ヶ月の赤ちゃんがコロナにかかってしまって高熱が出たときの対処はとにかく冷やすこと

          生後2ヶ月の赤ちゃんが コロナウィルスにかかってしまった話。 3月29日 自分がコロナウィルス感染してしまった。 自宅療養となりすぐに部屋も隔離した。 だが1度感染してしまったときには ときすでに遅かったのだ。 2日後には、妻と長男がコロナの陽性になった。 そして4月1日に生後2ヶ月の次男がコロナの陽性に。 ニュースでもコロナの症状は重症化したり コロナ回復後の後遺症などいろいろ取り上げられているが 4月3日現在 我が家の家族は熱も引いており ほかの症状は特に見られ

          生後2ヶ月の赤ちゃんがコロナにかかってしまって高熱が出たときの対処はとにかく冷やすこと

          たけのこの里ときのこの山のポーチが可愛いので買うしかない!

          最近の本の付録ってほんとに 可愛くて仕上がりが良いものが多いと思う。 今回のポーチもそうだ。 本の付録だがとても可愛いポーチだ。 片面ずつに印刷されている たけのこの里ときのこの山。 チャックの部分の先には たけのことキノコのキーホルダーが。 これが1番可愛い部分かもしれない。 ポーチになっているので 片方はお菓子を入れて 片方には薬を入れて持ち歩いている。 あなたはたけのこ派?それともキノコは? 決められない人は両方ついてる このポーチで決まりだね! アマゾン

          たけのこの里ときのこの山のポーチが可愛いので買うしかない!

          子供が勉強を好きになるために、親が始める小さな行動3選!

          子どもに勉強が好きかとと聞いて 素直に『好き』と言える子はどのくらいいるのだろう。 もちろん『好き』と言える子もたくさんいる。 だけど子どもなのだから遊ぶことの方が なにより『好き』なのは明確だ。 おもちゃやゲームに公園で遊んだり。 遊ぶ方法はたくさんある。 同じように勉強の方法もたくさんあるが なぜか勉強を好きになってはくれない。 そんな悩みをもつ親御さん。 今こそ、考えを少し変えてみましょう。 ぼくの息子も小学一年生で ゲームやおもちゃで遊んでばかりで なかな

          子供が勉強を好きになるために、親が始める小さな行動3選!