マガジンのカバー画像

1分で読める社長の朝活集|1日1文

184
毎日社員に発信している朝活。 一日一文で短長問わず発信してます。 365回目で大きな発表をする予定
運営しているクリエイター

#社長ブログ

188 理想は人によって書き換えられる事もあります1

188 理想は人によって書き換えられる事もあります1

おはようございます。

弊社は個人創業して10年間営業してました。

当時私は会社を大きくしたいという夢はあまりありませんでした。

若い時に勤めていた土木会社は、社長をはじめ6〜7人体制の小さな会社で、仕事はとにかく忙しくて地獄のような業務でした。

そこの社長は前線で作業する親方でしたが、私も何となくそんな人を見ていたので、死ぬまで現場で働きたいとは思ってたんです。

塗装屋として創業してから

もっとみる
社長の朝活186  輪廻転生の愉快な話

社長の朝活186 輪廻転生の愉快な話

おはようございます。

昔お坊さんから、仏教は輪廻転生を基本とし、魂は何度も生まれ変わると聞きました。

そしてこれは勝手な私の持論なのですが、人間が生まれてからうまくいく人といってない人と様々です。

これには理由があって、人間は生まれ変わる生き物で、人間を何回目なのかで大きく差が出ます(笑)

例えば総理大臣になったりノーベル賞とか取る人は、もう人間が30回目とかなのです。

もちろん必ず人間

もっとみる
社長の朝活185 うまくいってる人もいかない人も。

社長の朝活185 うまくいってる人もいかない人も。

おはようございます。

世の中はうまくいってる人もそうでない人も沢山います。

うまくいってないよりはうまくいった方が良いわけで、うまくいってない人は教えを乞います。

その人がうまくいったらうまくいってない人へまた教えます。

こんな時に必ず出る言葉が、

実行しろ!
ネガティブになるな!
やれると思え!
やらないことを決めろ!
主張しろ!
意志をつよく!
堂々としろ!
発信しろ!

まぁ色々あ

もっとみる
社長の朝活184 仕事のスキルタイプ

社長の朝活184 仕事のスキルタイプ

おはようございます。

仕事において人のタイプはいくつかあります。

まず大きく分けて、見て覚えるタイプと教えてもらって育つタイプがいます。

私の場合は前者ですね。

言われるよりも周りを見て今必要なものやしなきゃならない事を判断し、役に立つような事を徹底的に調べます。

後者はやれば黙々とやれるのに言われないとただ待っているタイプでもあります。

かと言って決して無能とかではありません。

もっとみる
社長の朝活182  健康は素晴らしい

社長の朝活182 健康は素晴らしい

おはようございます。

子供と遊んだり仕事できるのも、美味しいランチを食べれるのも趣味に没頭出来るのも、すべては健康であるからこそです。

もし明日、ガンを宣告され入院をする事になったとしたら?

そんな事をリアルに考えると、今健康である事が本当に幸せだと思える。

今年突然の心臓の狭心症という病気を宣告され、急遽手術をしたから、当たり前な毎日の幸せに改めて痛感したばかりです。

さて、では何でも

もっとみる
社長の朝活179  稼げる現代

社長の朝活179 稼げる現代

おはようございます。

YouTubeやTikTokなど、あらゆる分野で活躍してるインフルエンサーが沢山います。

例外なく私も暇あれば観たりしてますが、もう若いのにバンバン稼いでいて本当に感銘を受けます。
同じ経営者として、年とか関係なくその行動力や発言力には脱帽です。

自分が20代前半の時はまだネットの情報は少ないし、稼いでる人を調べるのも困難でした。

今は見本となる人の動画やホームページ

もっとみる

社長の朝活178 友達と起業

おはようございます。

よく友達と起業する人とかいるじゃないですか。

いつもそう言う時はお勧めしてないんです。

何故なら私が経験者だからです(笑)

かくゆう私も友人と起業して失敗したクチなのですが、今にして思えば、そのまま続いても確かに良いことなどひとつも無かっただろうと思います。

一年も経たずに破局しましたけどね。

まずその理論としては、会社は誰か一人だけ責任者を作る必要があります。

もっとみる
社長の朝活177  理想と現実

社長の朝活177 理想と現実

おはようございます。

昔からテレビってあまり見ない人だったんですが、というか何も聞く気も観る気もないのにテレビだけ付けてるって感覚はありました(笑)

これわかる人居ます?

雑音が好き、みたいな。

シーンとしてる空間がどうも居心地悪くてですね、眠けりゃパチンコ屋の中ですら寝れると言う特技さえ持ってます。
(特技とは言わない。ズボラという)

ただそんな雑音テレビも、ふとした瞬間やワードで、ム

もっとみる
社長の朝活175  切磋琢磨

社長の朝活175 切磋琢磨

おはようございます。

仲間やライバル同士でよく使う切磋琢磨という言葉ですが、なぜこんな難しい漢字を使うのかなぁとふと思って調べてみた。

切・磋・琢・磨とは、元来はそれぞれが材料を加工する作業の事を表す表現であり、

「切」とは骨を切って加工する作業。
「磋」とは象牙をといで加工する作業。
「琢」とは玉(ぎょく)を打って加工する作業。
「磨」とは石を磨いて加工する作業。

という訳で、昔の職人ら

もっとみる

社長の朝活169 記録の付け方

おはようございます。

メモは一情報一枚主義に徹してる自分ですが、今はメモもtodo管理もiPadで作ってます。

まずお客様のところに行ったらヒヤリング内容や手描き図面はすべてiPadでメモします。

とても良いですよね。

昔はノートに書き殴ってましたが、ハイテク時代で紙はほとんど使ってません。

ここまでに関しては本当に便利です。

大変重宝してます。

iPad一つでほぼ全ての情報が網羅さ

もっとみる
社長の朝活166 日本一になる

社長の朝活166 日本一になる

おはようございます。

ビジネスにおいて一番楽なのは、商品のシンプルさ、少ない商品品目、製造からエンドユーザーまでのマージンが少ない事、店舗の面積に比例しないこと、短納期(短工期)である事、入金が早い事、人に依存しない事、そして商品の独占販売です。

これらすべてどシンプルとなれば稼げるビジネスとなります。

まず建設業は上記の全てに当てはまりません。

1番のネックは製造、加工が完全なブラックボ

もっとみる
社長の朝活165 ファミコンというゲーム機

社長の朝活165 ファミコンというゲーム機

おはようございます。

子供の頃、ファミコンというテレビゲーム機がありました。

今の若い人は実物を見た事もないかもしれません。

当時自分は小学一年生くらいで、ファミコンを貰ったのをきっかけにテレビゲームにハマりました。

親に使用時間を決められ、勉強をする事を約束にプレイする時間を貰えました。

まぁ子供ながらにそんな約束は守ったふりをして遊んでいたわけですがね(笑)

そこから進化してスーパ

もっとみる
社長の朝活164 進化と変化は毎年作る

社長の朝活164 進化と変化は毎年作る

おはようございます。

会社も組織も常に進化しなければなりません。

人間は進化や変化を拒みたくなるのですが、腹を括ればこれまで生きてきて何度も環境の変化を続けてきたはずです。

時代は常に先へ進んでいます。

なぜ進むかというと、人の考えが改善されるからです。

毎日日本中のどこかでこれまでの日常の不満や怠慢が改善されているんですね。

それによって良い方向に変化していくわけです。

そしてそれ

もっとみる
社長の朝活163 学生から金融教育

社長の朝活163 学生から金融教育

おはようございます。

4/1より18歳で成人という法改正となりました。

こういった法改正は140年ぶりだそうです。

18歳で成人になるなんて何だかちょっと変な感じです(笑)

これまでずーっと20歳という一つの節目として生きてきましたから、18歳というと何か中途半端ですよね。

一応劇的に変わった事があるとすれば、親の同意無しで、

①アパートの契約が出来る。
②携帯電話の契約が出来る
③ロ

もっとみる