マガジンのカバー画像

自分の勉強用_あれこれ

98
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

五大栄養素の1つミネラルの働き

五大栄養素の1つミネラルの働き

こんにちは!
パーソナルトレーナーの阿部です!

本日は五大栄養素の一つに分類される
ミネラルの働きについてお伝えしようと思います。

ミネラルと聞くと
皆さんが頭に浮かべるのは
水ではないでしょうか。

このイメージを強くしているのは
ミネラルが水に多く含まれることや
水の名称に使われるからだと思います。

しかしこの情報は間違いです。

ミネラルを多く含むのは
水ではないですし
野菜やお魚の方

もっとみる
アスリートの思考〜自分との向き合い方〜

アスリートの思考〜自分との向き合い方〜

こんにちは。
スポーツトレーナーの神田泰裕です。
皆様いつも私の記事をご覧になってくださり、ありがとうございます!

前回は、アスリートのメンタルに関して書かせて頂きました。
まだご覧になっていない方は是非こちらをご覧ください。

【サッカーにおけるメンタル】
・環境適応(文化や言語の違う場所でのプレーすることの難しさ)
・メンタルコンディショニング(ネガティブな思考にとらわれずに感情をコントロー

もっとみる
日本人ができる投資の大体全て(株式、債券、FXなど)

日本人ができる投資の大体全て(株式、債券、FXなど)

どうもこんにちは。はじめましての方ははじめまして。ヨーロピアンです。

今回は「そろそろ投資の一つでも始めてみようかな」と思ってる方を対象にしたエントリです。

良くも悪くも人間の生活にお金はかなり密接ですので、強弱は人それぞれなれども誰もが一度は「資産を増やして人生を豊かにしたい、選択肢を増やしたい」と考えたことがあるはずです。

基本的に我々が生きている社会(資本主義社会と言います)では投資を

もっとみる