見出し画像

頼むから骨折してて

 前回の投稿は見て頂けたでしょうか。今回は「まさか走れなくなるとは思ってもいなかった疲労骨折」です!疲労骨折が治れば走れるはずなのに、なぜ走れなくなってしまったのでしょうか。

 「shutaさんレントゲン室へお入りください」。「3.2.1.パシャ!」「はい、終わりです。お疲れ様でした。」

 レントゲンは一瞬でした。僕は再び待合室で待ちました。内心どきどきでした笑

 「shutaさん診察室2へお入りください」

そう呼ばれた私は痛い足を引きずりながら診察室へ入りました。そこには眉間にシワを寄せた先生が居ました。

「んー、レントゲン画像で骨に異常は見受けられないですね。」僕は疲労骨折をしやすい「中足骨」を痛めていました。そのため、先生は「疲労骨折の可能性が高いからMRIを撮ってみようね」と仰いました。てっきり僕は、レントゲンに映っているものだと思っていたため、また痛みを数日我慢しなければいけないと思った瞬間、「映るくらい折れててよ」と思ってしまいました笑笑

 数日後、先生に紹介された病院でMRIを撮ることになりました。私は人生初のMRIだったのでとても緊張しました。

 ドラマや映画で観るあの大きな筒の中に入るのかと、、怖くて怖くて仕方がなかったです笑

「Shutaさん、こちらにお入りください」地獄の声が聞こえました。MRIに入る前に「閉所機恐怖症ですか」と聞かれました。僕は、そんな小さいところに入ったことがなかったので「大丈夫です!」と元気に答えました笑笑

「それでは台に上がってください」「仰向けになって足を機械の方に入れてください」
僕が想像していたMRIとは異なり、穴は狭く天井が目と鼻の先でした。その瞬間、恐怖が襲ってきました。ただの機械ですけどね笑

そして横になると、看護師さんから「もし何かあったらこのボタンを押してください」と手元にボタンが渡されました。緊急用の脱出ボタンです笑
僕は撮影が始まる前から脱出したかったです。

いざ撮影が始まると、狭い穴に足から身体が引きずり込まれていきました。このまま全身がすっぽり入ってしまう、、と思った瞬間、機械がとまりました。足の先の怪我だったため、全身入らなくてすみました。本当にホッとしました笑

「ガガガガガッ」「ギギギッ」「ガガガ」「バキンバキン」

続きは次回の投稿で。

#running #run #ランニンク#筋トレ # #workout #ラン #marathon #マラソン #箱根駅伝 #Hakone #ekiden #怪我 #疲労骨折 #膝  #膝痛 #海外 #旅行 #国際 #国際交流 #英語 #English #worldmap #フランス #france #山梨 #yamanashi #河口湖 #kawaguchiko #kawaguchilake


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?