見出し画像

#140字小説『手作りは最難関』/お題:バレンタインデー/Xへポスト2/14

2024年2月にX(旧Twitterと呼ばざるを得ない)へポストした
140字小説を紹介します

※改行などは、Xへポスト時点より修正している場合があります。

『手作りは最難関』

「甘い物が苦手な男性にはどれがおすすめですか?」
バレンタイン催事場の売り子をしていると思いつめた顔で質問されることがある。
「付き合う前にチョコ以外のプレゼントだと重いかなと思って……」
ものすごく共感できる。ショコラティエに告白しようと思っている私が今、一番チョイスに困っている。

2024年2月14日作

◆2月14日は「バレンタインデー」なので
 自主お題として創作しました。

バレンタインデー(Valentine's Day)、または聖バレンタインデー
( St. Valentine's Day)は、キリスト教圏の祝いで、主に欧米では、
毎年2月14日に行われるカップルが愛を祝う日とされているようです。
家族や親友などと祝う人もいるみたいですよ。
日本では女性から男性に向かって恋を打ち明ける日とされ、愛の印として
チョコレートを贈ることが慣習になっていますよね。
「メリーチョコレート」がチョコレートの販売促進のためのキャンペーン
として展開したのが始まりといわれているようです。

★Xのアカウント:想田翠/140字小説・短編小説 @shitatamerusoda
 #今日は何の日 タグを付けて、投稿(ポスト)したものです。

★記事を読んで、スキフォローシェアなどをしていただけたら
 励み(心の栄養)になります。ぜひぜひ、よろしくお願いします。

◆同じく、Xにポストした140字小説を紹介した記事はこちら。↓

◆2023年に「バレンタインデー」で創作した140字小説を含むまとめ記事。
 1話につき30秒程度で読了可能だと思いますので、ぜひご一読ください。↓


スキやフォローだけでもありがたいですが、もしサポートしていただけたら 「あなたが紡ぐ文章にも幾許かの価値はあるよ」と認めてもらえた気がして……飛び上がって喜ぶと思います! 創作活動の励みになるかな。知らんけど。 (知らんのかーい! ……ふざけてません。想像がついていないのです。)