見出し画像

#140字小説『万バズの価値』/お題:日本遺産の日/Xへポスト2/13

2024年2月にX(旧Twitterと呼ばざるを得ない)へポストした
140字小説を紹介します

※改行などは、Xへポスト時点より修正している場合があります。

『万バズの価値』

売れない芸人にとってSNSは宣伝ツール。センスある投稿を心がけている。
なのに、サブ垢でのくだらない言葉遊びがバズった。無駄なフォロワーだけが増えていく。
「世界遺産登録候補になれない日本遺産みたい。知名度が上がらず局地的に活性化」
「自分の価値を高く見積もり過ぎ」と相方につっこまれた。

2024年2月13日作

◆2月13日は「日本遺産の日」なので
 自主お題として創作しました。

地域の歴史的魅力や特色を通じて我が国の文化・伝統を語るストーリーを「日本遺産」として認定する文化庁が制定したそうです。
日付は、親しみやすく憶えやすい「にほん(2)いさん(13)=日本遺産」の
語呂合わせから。
「日本遺産」が地域の活性化を図るために観光振興を推進することも主な目的としていることから、ゴールデンウィークなどの旅行先選びに宣伝効果のある2月ということも兼ねているようです。
ストーリーを語る上で欠かせない魅力あふれる有形無形の様々な文化財群
を、地域が主体となって総合的に整備・活用し国内外に発信していく
「日本遺産」に対する理解と関心を高めるのが目的らしいですよ。

★Xのアカウント:想田翠/140字小説・短編小説 @shitatamerusoda
 #今日は何の日 タグを付けて、投稿(ポスト)したものです。

★記事を読んで、スキフォローシェアなどをしていただけたら
 励み(心の栄養)になります。ぜひぜひ、よろしくお願いします。

◆同じく、Xにポストした140字小説を紹介した記事はこちら。↓

◆「きみの味方だよ」/「バスり」をテーマにした超短編小説です。
 300字:1分程度で読了可能だと思いますので、ぜひご一読ください。↓


スキやフォローだけでもありがたいですが、もしサポートしていただけたら 「あなたが紡ぐ文章にも幾許かの価値はあるよ」と認めてもらえた気がして……飛び上がって喜ぶと思います! 創作活動の励みになるかな。知らんけど。 (知らんのかーい! ……ふざけてません。想像がついていないのです。)