マガジンのカバー画像

音楽のはなし

11
運営しているクリエイター

#コンテンツ会議

夏のユーウツから救ってくれたのは、ハンナ・モンタナだった

夏のユーウツから救ってくれたのは、ハンナ・モンタナだった

また今年も勝てなかった。

何に勝てなかったかというと、夏の威力に、だ。

自分の心とは長い付き合いだから、どんな時に調子が良くて、どんな時に悪くなるのかも全部分かっている。分かっているのに、どうしてもコントロールができない。

毎年、夏には必ずメンタルを壊す。
だいたい7月の半ばからテンションが下がり始めて、8月はずっと不調のまま。夏の終わりが近付いて日が短くなっていくと、秋に向けてだんだん調子

もっとみる
【Spotify】雨の日に聴きたいプレイリスト♪

【Spotify】雨の日に聴きたいプレイリスト♪

沖縄と奄美地方では先週から梅雨に入っており、おそらく九州ももうそろそろ。関東は2週間後くらいでしょうか。
…ということで、春に続いて、梅雨(雨の日)におすすめの曲を選んでみました!

季節のしばりと違って歌詞に雨が出てくる曲は膨大にあるので、今回はさらに私の好みに偏ったセレクトに…。

改めて聴いてみるとなんだか意味深な曲が多かったので、少し歌詞の解説(というより考察)もしてみました。ご本人の裏

もっとみる
【Spotify】平成(と私の23年半)をかざるプレイリスト♪

【Spotify】平成(と私の23年半)をかざるプレイリスト♪

お題企画「平成をかざるプレイリスト」に参加させていただきます。

実はこのお題を見てから、しばらく頭を抱えていました。

というのも、私(平成7年生まれ)が好んで聴いてきた音楽といえば、昭和(1980年代後半)から活動しているか、既に解散しているアーティストばかり。
子供の頃からヒット曲への興味が薄く、歌番組はもちろんドラマもろくに見なかったため、流行った主題歌すら思い浮かばないのです。

そこで

もっとみる
フォートナイト×Marshmelloのコラボイベントが最高だった話

フォートナイト×Marshmelloのコラボイベントが最高だった話

『フォートナイト』のゲーム内でMarshmello(マシュメロ)さんとのコラボがありました。2月3日に行われたバーチャルライブが素晴らしかったので、それについて書きたいと思います。

…と、その前に。

Marshmello(マシュメロ)ってどんな人?Marshmello(マシュメロ)は世界的人気を誇る、アメリカのエレクトロニックミュージックプロデューサー兼DJです。
白い円柱(マシュマロ型)のマ

もっとみる
12.29 日本武道館

12.29 日本武道館

12月13日、BUCK-TICKのファンクラブから一通のメールが届いた。

タイトルは「公演延期のお知らせ」。

なんだか嫌な予感がして、すぐにメールを開いた。

書かれていたのは、12月15日〜22日に予定されていたスタンディングツアーの福岡・熊本・京都の計4公演が延期されるという内容だった。
そしてその理由は、ボーカル櫻井さんの"消化管出血"。

しばらく思考がうまく働いてくれなかったが、とり

もっとみる