たかてぃ

小学校教員 / 3人暮らし(本人、妻、娘) 教育活動で今まで自分が実践してきたこと、経…

たかてぃ

小学校教員 / 3人暮らし(本人、妻、娘) 教育活動で今まで自分が実践してきたこと、経験の中から思ったことなどを投稿していこうと思います。 趣味:ランニング、サッカー観戦、カンプラ作り

記事一覧

「生徒指導」って何だ?

 小学校の教員をしています。自分が授業で実践してきたことや、日々の学校や子どもたちへの関わり方などについての気付きを発信していきます。みなさんの役に立ったら嬉し…

たかてぃ
7か月前
4

その瞬間、言葉が出ない・・・。

 小学校の教員をしています。自分が授業で実践してきたことや、日々の学校や子どもたちへの関わり方などについての気付きを発信していきます。みなさんの役に立ったら嬉し…

たかてぃ
8か月前
2

授業中のおしゃべりへの対応法7選(その②)

小学校の教員をしています。自分が授業で実践してきたことや、日々の学校や子どもたちへの関わり方などについての気付きを発信していきます。みなさんの役に立ったら嬉しい…

たかてぃ
9か月前
5

授業中のおしゃべりへの対応法7選(その①)

 小学校の教員をしています。自分が授業(主に社会科)で実践してきたことや、日々の学校や子どもたちへの関わり方などについての気付きを発信していきます。みなさんの役…

たかてぃ
10か月前
2

ゲストティーチャーを活用した授業(その④)

小学校の教員をしています。自分が授業(主に社会科)で実践してきたことや、日々の学校や子どもたちへの関わり方などについての気付きを発信していきます。みなさんの役に…

たかてぃ
11か月前
4

ゲストティーチャーを活用した授業(その③)

 小学校の教員をしています。自分が授業(主に社会科)で実践してきたことや、日々の学校や子どもたちへの関わり方などについての気付きを発信していきます。みなさんの役…

たかてぃ
1年前
3

ゲストティーチャーを活用した授業(その②)

小学校の教員をしています。自分が授業(主に社会科)で実践してきたことや、日々の学校や子どもたちへの関わり方などについての気付きを発信していきます。みなさんの役に…

たかてぃ
1年前
2

ゲストティーチャーを活用した授業の紹介(その①)

小学校の教員をしています。自分が授業(主に社会科)で実践してきたことや、日々の学校や子どもたちへの関わり方などについての気付きを発信していきます。みなさんの役に…

たかてぃ
1年前
4

ゲストティーチャーを呼ぶ時の注意3選

 小学校の教員をしています。自分が授業(主に社会科)で実践してきたことや、日々の学校や子どもたちへの関わり方などについての気付きを発信していきます。みなさんの役…

たかてぃ
1年前
4

ゲストティーチャーの活用

 小学校の教員をしています。自分が授業(主に社会科)で実践してきたことや、日々の学校や子どもたちへの関わり方などについての気付きを発信していきます。みなさんの役…

たかてぃ
1年前
1

2022年の反省

 小学校の教員をしています。自分が授業(主に社会科)で実践してきたことや、日々の学校や子どもたちへの関わり方などについての気付きを発信していきます。みなさんの役…

たかてぃ
1年前
1

ごみの収集ルート

小学校の教員をしています。自分が授業(主に社会科)で実践してきたことや、日々の学校や子どもたちへの関わり方などについての気付きを発信していきます。みなさんの役に…

たかてぃ
1年前
1

思い出に残っている先生の言葉 

 小学校の教員をしています。自分が授業(主に社会科)で実践してきたことや、日々の学校や子どもたちへの関わり方などについての気付きを発信していきます。みなさんの役…

たかてぃ
1年前
3

「夏休み」って全国、同じ長さではないのですね。

小学校の教員をしています。自分が授業(主に社会科)で実践してきたことや、日々の学校や子どもたちへの関わり方などについての気付きを発信していきます。みなさんの役に…

たかてぃ
1年前
1

信長、秀吉、家康の3人の力を比較してみよう

小学校の教員をしています。自分が授業(主に社会科)で実践してきたことや、日々の学校や子どもたちへの関わり方などについての気付きを発信していきます。みなさんの役に…

たかてぃ
1年前
1

子どもが気付きにくいスーパーの工夫

 小学校の教員をしています。自分が授業(主に社会科)で実践してきたことや、日々の学校や子どもたちへの関わり方などについての気付きを発信していきます。みなさんの役…

たかてぃ
1年前
1
「生徒指導」って何だ?

「生徒指導」って何だ?

 小学校の教員をしています。自分が授業で実践してきたことや、日々の学校や子どもたちへの関わり方などについての気付きを発信していきます。みなさんの役に立ったら嬉しいです。よろしくお願いします。

「生徒指導」という言葉の意味が長年よく分かっていませんでした。
ここ3年ほどで、分かるようになってきました。

1.「生徒指導」とは?

「生徒指導」について「国立教育施策研究所」のパンフレットによると以下

もっとみる
その瞬間、言葉が出ない・・・。

その瞬間、言葉が出ない・・・。

 小学校の教員をしています。自分が授業で実践してきたことや、日々の学校や子どもたちへの関わり方などについての気付きを発信していきます。みなさんの役に立ったら嬉しいです。よろしくお願いします。

 子どもの良いところを見つけた時に、うまく言葉が出ずに結局スルーしてしまう時があります。もしかしたら、そこでもっと子どもを褒めて、認めることができたら、その後の姿が変わっていったのかもしれないのに・・・。

もっとみる
授業中のおしゃべりへの対応法7選(その②)

授業中のおしゃべりへの対応法7選(その②)

小学校の教員をしています。自分が授業で実践してきたことや、日々の学校や子どもたちへの関わり方などについての気付きを発信していきます。みなさんの役に立ったら嬉しいです。よろしくお願いします。

 前回の続きです。授業中の「おしゃべり」への対応法について7つのうち後半を紹介します。
※いわゆる「おしゃべり」ですが、これが起きてしまう背景には、いろいろな原因んが考えられますが、ここでは「ついつい授業と関

もっとみる
授業中のおしゃべりへの対応法7選(その①)

授業中のおしゃべりへの対応法7選(その①)

 小学校の教員をしています。自分が授業(主に社会科)で実践してきたことや、日々の学校や子どもたちへの関わり方などについての気付きを発信していきます。みなさんの役に立ったら嬉しいです。よろしくお願いします。

 今回は授業中の「おしゃべり」への対応法について7つ紹介していきます。
※いわゆる「おしゃべり」ですが、これが起きてしまう背景には、いろいろな原因んが考えられますが、ここでは「ついつい授業と関

もっとみる
ゲストティーチャーを活用した授業(その④)

ゲストティーチャーを活用した授業(その④)

小学校の教員をしています。自分が授業(主に社会科)で実践してきたことや、日々の学校や子どもたちへの関わり方などについての気付きを発信していきます。みなさんの役に立ったら嬉しいです。よろしくお願いします。

1.ゲストティーチャーとの授業(7時間目) 

 7時間目に「十日町着物振興会」の方にzoomで参加していただきました。
 担任の私は最初に簡単なあいさつと、ゲストの方を紹介した後は、「それでは

もっとみる
ゲストティーチャーを活用した授業(その③)

ゲストティーチャーを活用した授業(その③)

 小学校の教員をしています。自分が授業(主に社会科)で実践してきたことや、日々の学校や子どもたちへの関わり方などについての気付きを発信していきます。みなさんの役に立ったら嬉しいです。よろしくお願いします。

1.調べ方を決める 

 6時間目は事前に知りたいことの確認。そして、どうやって調べるのか、その方法をクラス全体に共有しました。
 「どうやって調べるのか」という問いについて、子どもたちからは

もっとみる
ゲストティーチャーを活用した授業(その②)

ゲストティーチャーを活用した授業(その②)

小学校の教員をしています。自分が授業(主に社会科)で実践してきたことや、日々の学校や子どもたちへの関わり方などについての気付きを発信していきます。みなさんの役に立ったら嬉しいです。よろしくお願いします。

 さて前回は4年生の社会科でゲストティーチャーをお呼びした授業の大まかな単元の流れを紹介しました。
 今回はその5時間目を紹介します。

1.調べても分からなかった

 子どもたちの中でゲストテ

もっとみる
ゲストティーチャーを活用した授業の紹介(その①)

ゲストティーチャーを活用した授業の紹介(その①)

小学校の教員をしています。自分が授業(主に社会科)で実践してきたことや、日々の学校や子どもたちへの関わり方などについての気付きを発信していきます。みなさんの役に立ったら嬉しいです。よろしくお願いします。

 前回はゲストティーチャーの活用についての注意点を三つを紹介しました。
 今回からは、実際に「ゲストティーチャー」に来ていただいた授業の実践を紹介します。ぜひ最後まで、読んでいただけると嬉しいで

もっとみる
ゲストティーチャーを呼ぶ時の注意3選

ゲストティーチャーを呼ぶ時の注意3選

 小学校の教員をしています。自分が授業(主に社会科)で実践してきたことや、日々の学校や子どもたちへの関わり方などについての気付きを発信していきます。みなさんの役に立ったら嬉しいです。よろしくお願いします。

 前回はゲストティーチャーの活用について書きましたが、今回はその続きです。こんな所に気をつけないと効果が半減してしまう注意点を三つ書かせていただきます。ぜひ最後までお読みいただけたらありがたい

もっとみる
ゲストティーチャーの活用

ゲストティーチャーの活用

 小学校の教員をしています。自分が授業(主に社会科)で実践してきたことや、日々の学校や子どもたちへの関わり方などについての気付きを発信していきます。みなさんの役に立ったら嬉しいです。よろしくお願いします。

 授業を進めていく中で、学校外の方をゲストティーチャーとして招いて、その方のお話を聞くことがあります。いろいろな分野で活躍されている方のお話を聞くことは子どもたちとって有意義なものです。今回は

もっとみる
2022年の反省

2022年の反省

 小学校の教員をしています。自分が授業(主に社会科)で実践してきたことや、日々の学校や子どもたちへの関わり方などについての気付きを発信していきます。みなさんの役に立ったら嬉しいです。よろしくお願いします。
 

2022年も今日で最後になったので。今年1年間のnoteの投稿に関する反省をしてみたいと思いました。

良かったこと。

 ・noteの投稿を始めたこと。
 ・noteの投稿を8ヶ月連続で

もっとみる
ごみの収集ルート

ごみの収集ルート

小学校の教員をしています。自分が授業(主に社会科)で実践してきたことや、日々の学校や子どもたちへの関わり方などについての気付きを発信していきます。みなさんの役に立ったら嬉しいです。よろしくお願いします。

 

4年生の「廃棄物の処理」に関する授業

についてです。いわゆる私たちが「毎日出しているゴミがどれくらい大量」で、それを「どのように処理しているのか」、そして「今後の削減の取り組み」について

もっとみる
思い出に残っている先生の言葉 

思い出に残っている先生の言葉 

 小学校の教員をしています。自分が授業(主に社会科)で実践してきたことや、日々の学校や子どもたちへの関わり方などについての気付きを発信していきます。みなさんの役に立ったら嬉しいです。よろしくお願いします。

小学校5・6年時の先生

 
 今回は私が小学校5・6年生の時に担任していただいた先生の思い出話です。
 その先生は当時、40代前後の男性の先生でした。とても真面目で、そして面白い先生でした。

もっとみる
「夏休み」って全国、同じ長さではないのですね。

「夏休み」って全国、同じ長さではないのですね。

小学校の教員をしています。自分が授業(主に社会科)で実践してきたことや、日々の学校や子どもたちへの関わり方などについての気付きを発信していきます。みなさんの役に立ったら嬉しいです。よろしくお願いします。

1.5年生「高い土地の地域」の導入
 5年生の社会科の内容です。指導要領解説では「山地や低地など特色ある地形条件の地域」から事例地として一つ取り上げて学習すると記載されています。
 簡単に言うと

もっとみる
信長、秀吉、家康の3人の力を比較してみよう

信長、秀吉、家康の3人の力を比較してみよう

小学校の教員をしています。自分が授業(主に社会科)で実践してきたことや、日々の学校や子どもたちへの関わり方などについての気付きを発信していきます。みなさんの役に立ったら嬉しいです。よろしくお願いします。

1.ダイヤモンドチャートで比較

 織田信長、豊臣秀吉、徳川家康の3人の業績を調べていくのに当たって、今回はダイヤモンドチャートを使ってみました。。4つの視点は「戦闘力」「政治の力」「性格」「外

もっとみる
子どもが気付きにくいスーパーの工夫

子どもが気付きにくいスーパーの工夫

 小学校の教員をしています。自分が授業(主に社会科)で実践してきたことや、日々の学校や子どもたちへの関わり方などについての気付きを発信していきます。みなさんの役に立ったら嬉しいです。よろしくお願いします。

前回、スーパーマーケットの工夫について書きました。今回はそれらの工夫を子どもが気付き易いもの、気付きにくいものに分けて紹介してみます。

1.気付き易い工夫

 ・値札
 ・生産場所
 ・生産

もっとみる