マガジンのカバー画像

サッカーの様々な仕組みを徹底分析【part3】

465
運営しているクリエイター

#取り組み

学生に伝えたい。サッカーにおける、準備に費やす時間を考える

学生に伝えたい。サッカーにおける、準備に費やす時間を考える

おはようございます、守屋です。

だから僕は、この時間をポジティブに捉えようと思っている。
今までできなかったインプットの時間を増やそうと、家族との時間、政治や経済の勉強、語学そして基礎を中心としたトレーニングの時間に充てている。

誰もが同じ状況に置かれてる今、見据えているのは必ず終わりが来た日、コロナウイルスとの戦いが明けたあとのことだ。
この時間で新しいエンジンを備え、ガソリンを入れ直し、タ

もっとみる
誰も見ていないときに取り組み続けられる仕組み

誰も見ていないときに取り組み続けられる仕組み

こんにちは、守屋です。

目標や夢がある場合、ときに熱量が下がってしまうときがあります。

・なかなか思うような結果が出ない
・体調が優れず、投げ出したい気分になってしまう
・自分には向いていないんじゃないかと思い始める

そんなとき取り組み続けてきたことを、途中で投げ出してしまうとします。すると数ヵ月後、数年後に、自分がやっていたことを取り組み続けてきた人がニュースで話題になったり成功を収めてい

もっとみる
小さく始めて、大きく育てる重要性

小さく始めて、大きく育てる重要性

こんにちは、守屋です。

大資本を元手にローンチを成功させ、爆発的な知名度と人気を保つサービスが世の中には沢山あります。

ですが大多数の企業、個人にとっては資本も知名度も無いことの方が多いです。そんな個人が何をすべきかと言えば、やはり地道な積み重ねしかありません。

人によって「地道な期間」は違うかも知れませんが、小さく始めて育てていくほど、根っこは太く強くなっていきます。

逆に急加速で咲いて

もっとみる
相手を試す行為。必要なとき、必要でないとき

相手を試す行為。必要なとき、必要でないとき

こんにちは、守屋です。

相手の本気度や真意がどこにあるかを探るため、ときに試す発言や行動をするケースがあります。

・恋人が自分のことが本気で好きかどうか、あえて連絡を一定期間取らずに心配してくれるか試す。

・選手の取り組み度合いを探るため、あえてスタメンから外して闘争心があるかどうか試す。

・部下に厳しいことを伝え、そこにメッセージが隠されているかどうかを感じて欲しいがために、あえて突き放

もっとみる
今から気付いておくべき「時間確保の難しさ」の重要性

今から気付いておくべき「時間確保の難しさ」の重要性

こんにちは、守屋です。

何かを始めたい。ふと、そんな風に思ったとき、お金よりも重要になるのが「時間の確保」です。なぜなら時間が無ければ集中することができません。

集中することが出来なければ、中途半端な結果しか得られません。中途半端な状態になれば、やる気は無くなり興味も失ってしまいます。

仕事以外に副業を考えている人、何か新しいことを始めたいと思っている人にとって、まずは時間の確保が最優先だと

もっとみる
人が見ていないとき、同じ取り組みができるか

人が見ていないとき、同じ取り組みができるか

こんにちは守屋です。

他人が見ているとき、人間は「見られている」という意識から気を引き締めて物事に取り組むものです。

もちろん中には人に見られていようが関係ない人もいます。

サッカー選手は週末の試合以外はトレーニングをします。普段であれば30名ほどの場合でも、「スタジアムで公開練習」となった場合、普段の100倍、3000人がトレーニングを観戦します。

すると選手も普段よりも見られている意識

もっとみる

継続筋は意識の賜物

こんにちは守屋です。

「継続は力なり」という言葉。多くの人が継続した後の結果から実感するものだと思います。ですが実際のところは

「意識して継続し続けた結果、力となる」

が正しいのではないでしょうか。

同じ練習をしても、結果が異なる理由

小学校低学年から始めたサッカー。小中高と同じサッカー部として取り組んできた2人の選手がいたとします。

1人はレギュラーとなり、もう一人はベンチを温める機

もっとみる
何かをやる前に「不安」の文字が先行してしまう人

何かをやる前に「不安」の文字が先行してしまう人

こんにちは守屋です。

あるクライアントと初めてお話をするとき、こんな不安を打ち明けてくれました。

「会社の中で、色んなやりたいこと、始めてみたいことがあります。でも帰宅してお風呂に入っているとき、寝る前に考えるんです。もし失敗したらどうしようと。最悪を想定すると今の状態から何かアクションを起こすのはデメリットかなって思ってしまって…」

誰にでも一度は何かをやろうとしたとき、不安が先行してしま

もっとみる
恥ずかしいを超えるほど、目標に夢中になっているか

恥ずかしいを超えるほど、目標に夢中になっているか

こんにちは、守屋です。

何かを始めようと行動するとき、その行動が大きければ大きいほど周りの人間は「そんなこと出来ないだろ。」という言葉を投げかけてきます。

・偏差値40の高校生が東大を目指す。

・県大会に出場したこともないチームの選手が、日本代表になると言い出す。

・35歳の年収300万の人が総資産100億円を目指すと言い出す。

恥ずかしいという心理は、真剣になっていないからこそ出てくる

もっとみる