マガジンのカバー画像

素敵だと思った記事🌸

25
心に響いたnoterさんの記事です🍀
運営しているクリエイター

#エッセイ

エッセイ│無条件の幸せ【#理解はしてほしいこと】

エッセイ│無条件の幸せ【#理解はしてほしいこと】

ここでは甘えます。
知ってて。

以前とある友人から、「逃げたらいいよ」って言われてた。
企画だけじゃなくnoteからもって意味で。
そうだよな、と思った。

アカウントゼロからリスタートしてもいい、つまりアポロを終わらせてもいい、別のアバターに乗り移っても良いんじゃね、というアドバイスだった訳ね。

ええ、ぼくはアポロが好きだから消せなかったですが。いまだに消せないですが。

色んな人のことも大

もっとみる
🕊ひとりになる時間

🕊ひとりになる時間

家なのに ”帰りたい”

そう思ってしまう瞬間がある。

私には何よりも ”ひとりになる時間” が

大切で必要なんだろう。

※HSP関連の記事になります。

こんばんは⋆☽
今宵もお付き合い頂き、ありがとうございます⋆꙳

皆様にとって大切な時間はありますか?

また、何をしているときが癒しの時間ですか?

きちんと ”心”の休憩はできていますでしょうか?

☁️「感覚が違う」ということを理

もっとみる
不調の時こそ、、目の前の1日を大切に楽しむ事。

不調の時こそ、、目の前の1日を大切に楽しむ事。

こんにちは【hidechi】です。

最近はみなさま、体調含めて調子はいかがでしょうか?私は色々ありますが自分のやりたいように活き活き、生きていると考えている。

私を見て下さる方は、だいたいは今を全力で生きているように思っていただけているように思います。

今の生き方に正解か不正解は分かりませんが、これは他人が決める事でなく自分で決める事。

人生は1度しかない、何度も失敗も出来るし何回もやり直

もっとみる
🕊HSPさんの"逃げ場"について

🕊HSPさんの"逃げ場"について

繊細さんの特徴は、
「感じる力が強い」という一言に集約されます。
(武田友紀『「繊細さん」の本』p.20より引用)

繊細さん、こんばんは⋆☽
言織🕊です。

本日も長い1日、お疲れ様でした⋆꙳

どんな1日を過ごされましたか?
きっと今日も、ものすごく頑張ったのでしょうね。

まず、今日1日頑張った “あなた” を
褒めてあげましょうね。

わたしが最近気になって仕方ないもの、

それは “テ

もっとみる
苦労はしちゃダメなんです

苦労はしちゃダメなんです

いつも苦労している人って、苦労の綱を絶対に離さないんですよね。

神様は「嫌なことを我慢してやる必要はないよ、苦労しなくていいよ」って言ってくれているのに、絶対に苦労の綱を手放さない。

だから神様がグッと綱を引っ張って
「手が痛いでしょ。この綱を握っているとつらいから、もう手を離しなさい」って。

それなのに、あなたは綱を離すと大変なことになると思い込んでいるから、絶対に綱を離さない。

綱にし

もっとみる
イマスカ(イマジン+スカイ=空)「変容」by 水面月 碧さん【詩】

イマスカ(イマジン+スカイ=空)「変容」by 水面月 碧さん【詩】

水面月さんは普段日常で感じたことをポエムやエッセイで発表されているクリエーターさんです。私達が感じる内面からの『感情』をシンプルな言葉で伝えるタッチがあづきは大好きです。

ちょうどあづきが『後輩がイケメンすぎると問題かと…… 』を執筆中に水面月さんの作品に初めて触れたのですが、不思議なことにあづきの小説の主人公達の心情にピッタリくる作品が多かったのがオドロキでした。それだけ共感できる幅が広いクリ

もっとみる
いちばんすごい才能とは人の才能を褒める

いちばんすごい才能とは人の才能を褒める

才能って、いろいろあるけど、いちばんすごい才能ってどんな才能か知ってますか。

いちばんすごい才能とは、「人の才能をほめる」という才能です。

これが、実は、ものすっごい力なんです。

人の才能をほめてる人間は、すごい才能を持った人たちを引き寄せる。

しかも、すごい才能を持ってる人間より、人の才能をほめる人間のほうがなぜか出世する。ホントです。

たとえば、アメリカなんかでも、優秀な学

もっとみる
魅力の時代♡魅力で人を引きつける時代♡

魅力の時代♡魅力で人を引きつける時代♡

「これからの時代、成功するのに必要なものは何でしょうか?」

そういうとき、私の頭の中には、瞬時にいろいろなことが浮かびますが、「どうしてもこれだけは欠かせないな」と最優先で伝えたいことが一つあります。

それは・・・「魅力」です。

「人を喜ばせる、魅力のある人」が、これからの時代、圧倒的に強くなる。

言ってみれば、「魅力競争の時代」になると私は思っています

もっとみる