見出し画像

不調の時こそ、、目の前の1日を大切に楽しむ事。

こんにちは【hidechi】です。

最近はみなさま、体調含めて調子はいかがでしょうか?私は色々ありますが自分のやりたいように活き活き、生きていると考えている。

私を見て下さる方は、だいたいは今を全力で生きているように思っていただけているように思います。

今の生き方に正解か不正解は分かりませんが、これは他人が決める事でなく自分で決める事。

人生は1度しかない、何度も失敗も出来るし何回もやり直す事だって自分次第で出来る。チャレンジの毎日なのだ。


若い時と今の自分で変わった事は、くよくよする時間を減らすようになった事だ。

私の事は私がよく分かっている。だから弱くなり、くよくよする事だってもちろんある。人間だから当たり前だし。人間らしくてそれで良いと思っている。

楽しく過ごしても、辛く過ごしても、1日が過ぎるのはあっという間である。


社会に出る前までは、1日が過ぎるのが遅く感じる事も多々あった。

「明日は何をしようか?」

何もする事もなく、ボーっと1日が終わる事もあった。

好きなバスケで体を動かし、音楽が好きだから、バンドをやって好きにギターを弾きまくっていた事もある。

これが私の学生時代である。

社会に出て、多少は頭で色んな事が考えられるようになった。

自分の好きな事だけして生きる事は困難という事も分かるようになる。

自分が苦手だと思う人だって、会ってお仕事をする事だってある。

わがままなんて言ってられない。

そんな毎日を過ごすと、1日があっという間である。

1年の始まりの正月の番組をテレビで見ていたのが、つい半年前くらいの速さでその年が終わるように感じるようになった。

そんな事を、おそらく皆様も感じる事があるではないだろうか。

楽しく生きても、辛くいきても、同じように時間が過ぎていく。

それであれば、目の前にある事を毎日楽しく生きなければいけない。


日々の仕事で疲れて、今日は何もしたくない。

友達から電話があっても、今日は疲れたから連絡をとらない。

それも悪くないが、

殻に閉じこもるのでなく、どんどん自分の好きなように生きていけば良いのだ。

不調な時、何をしてもどうにもならない事もある。

そういう時こそ、活き活きとしなければいけない。


好きな食べ物をお金をケチらず時にはしっかり食べる。

好きな洋服をお金をケチらず時にはしっかり買う。

好きな場所にお金をケチらず時にしっかりお出かけする。


これは、どの分野のお仕事の方も共通する事であろう。

日々の自分を大事にしてあげる事。

今一度、お休みの日にでもゆっくり考えてみてはどうだろうか。。。

目の前の1日を大切に生きてみてはどうだろうか。。。




この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,234件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?