shima_KazHa

\学歴なくても食べていける実体験を発信している人/ <学歴> ・高卒 &l…

shima_KazHa

\学歴なくても食べていける実体験を発信している人/ <学歴> ・高卒 <職業> ・ITエンジニア(SE) <社会人歴> ・10年目 <現在の仕事> ・東京都内でフリーランスとして活動しています。

記事一覧

【続報】【詐欺注意!!】情報が一般公開されていない投資案件は信じちゃダメな理由_vol2

【続報】文句など言いたくないが、言わざるを得ない事態発生(笑)なんでー!!これは前回、【詐欺注意!!】~の続報になります。こちらを読んでいただくと今回の件もわかり…

shima_KazHa
1年前

【詐欺注意!!】情報が一般公開されていない投資案件は信じちゃダメな理由

初めまして、Kazamaと申します。 今回は2年前に100万円払って契約した投資案件が 契約不履行で返却されなかったお話をしようと思います^^ しっかり詐欺案件で今年(2023年)…

shima_KazHa
1年前
1

【副業実録!!】--落とし穴--案件で某イベントに参加した時の学びについて

1.まず案件に関わらせて頂いたことに感謝を!「思ってたのと全然違うーーーー!!」 こんにちは、「積み上がる副業」を運営している、高卒エンジニアの嶋本です。今回は…

shima_KazHa
1年前
3

IT未経験者からでもしっかり長期的に安心して仕事もお金もゲットしていく方法

1.高卒未経験からでも稼げる業界こんにちは、高卒エンジニアの嶋本です。 今回は私が社会人1年目からお仕事しているIT業界の実態についてお伝え出来たらと思います。 今…

shima_KazHa
1年前
13

【実体験!】【起業が不安な人向け】初めての事業立ち上げは一人でやった方が良いのか?

1.直面した課題をリアルタイムで発信していくこんにちは、高卒ITエンジニアの嶋本です。 今回は、現在直面している課題をリアルタイムで配信していく【実体験】シリーズ…

shima_KazHa
1年前
3

【Input!】Lステップの生みの親から学んでみた

こんにちは、高卒ITエンジニアの嶋本です。 今回は【Input!】と題して、未経験からチャレンジしている マーケティングから実際のSNS運用方法まで手広く学んだことを記載し…

shima_KazHa
1年前

【副業やってみた】飲食店にLステップを実装した成功と失敗のお話

こんにちは、高卒ITエンジニアの嶋本です。 今回は副業やってみたシリーズの第4弾! インスタ運用コンサルと並行して、経験した飲食店さんに公式LINEを導入した経験談…

shima_KazHa
1年前
2

【vol.2】手取り11万の高卒ITエンジニアがIT業界で10年間生き残ってきた理由

こんにちは、ITエンジニア(インフラ)の嶋本です。 18歳から働き始めて、今年で10年目になりました。 大学や専門学校などには行かず、実社会で食らいつきながらお仕事されて…

shima_KazHa
1年前
9

【副業やってみた!】インスタコンサルをサービス提供した時の失敗談

こんにちは、高卒ITエンジニアの嶋本です。 今回は副業やってみたシリーズの第3弾! インスタ運用代行の経験を元にインスタコンサルをやった経験談を記載させて頂きます。…

shima_KazHa
1年前
5

【副業やってみた!】ネットワークビジネスを2年半やってみて感じたこと

こんにちは、高卒ITエンジニアの嶋本です。 今回は【副業やってみた】シリーズの第2弾! 黒歴史???のネットワークビジネスをやってみた感想を記載させていただきます。 ネ…

shima_KazHa
1年前
19

【副業やってみた!】今話題のインスタ運用代行をやってみて感じたこと

初めまして、高卒ITエンジニアの嶋本です。 今回は「副業やってみた!」ということで今話題のインスタ運用代行について経験談をお話させて頂きます。 今後インスタ運用代行…

shima_KazHa
1年前
6

【vol.1】手取り11万の高卒ITエンジニアがIT業界で10年間生き残ってきた理由

こんにちは、ITエンジニア(インフラ)の嶋本です。 18歳から働き始めて、今年で10年目になりました。 大学や専門学校などには行かず、実社会で食らいつきながらお仕事されて…

shima_KazHa
1年前
13

【続報】【詐欺注意!!】情報が一般公開されていない投資案件は信じちゃダメな理由_vol2

【続報】文句など言いたくないが、言わざるを得ない事態発生(笑)なんでー!!これは前回、【詐欺注意!!】~の続報になります。こちらを読んでいただくと今回の件もわかりやすいと思いますので、お時間ある方はぜひチェック頂ければと思います

こちら、結論から言うと運用先のファンド(仮)は協力金を提供している支援者を舐め腐ってます(言葉が汚くてすみません、、、)

詳しくはこちら!!同じような詐欺案件に合わな

もっとみる

【詐欺注意!!】情報が一般公開されていない投資案件は信じちゃダメな理由

初めまして、Kazamaと申します。
今回は2年前に100万円払って契約した投資案件が
契約不履行で返却されなかったお話をしようと思います^^
しっかり詐欺案件で今年(2023年)のGWに発覚したお話です。
読んでくださっている方は詐欺に合わないようにご注意頂ければ!
ぜひ最後までご覧くださいね。

1.始まりはネットワークビジネスから。。。過去の投稿でもご紹介させて頂きました通り、私は20代の大

もっとみる
【副業実録!!】--落とし穴--案件で某イベントに参加した時の学びについて

【副業実録!!】--落とし穴--案件で某イベントに参加した時の学びについて

1.まず案件に関わらせて頂いたことに感謝を!「思ってたのと全然違うーーーー!!」

こんにちは、「積み上がる副業」を運営している、高卒エンジニアの嶋本です。今回は副業で、私が実際にハマった落とし穴について、ご紹介させて頂きます。これから副業を始める人や今実際にやっている人の役に立てると嬉しいです。

※ご注意願います※
なお、案件で起こった問題は100%自分自身が原因です。そのため、自責で反省や改

もっとみる
IT未経験者からでもしっかり長期的に安心して仕事もお金もゲットしていく方法

IT未経験者からでもしっかり長期的に安心して仕事もお金もゲットしていく方法

1.高卒未経験からでも稼げる業界こんにちは、高卒エンジニアの嶋本です。
今回は私が社会人1年目からお仕事しているIT業界の実態についてお伝え出来たらと思います。
今の仕事だと将来不安だ、、、という方やIT業界は稼げるらしい!!と気になっている方に
読んでもらえたら嬉しいです。

2.未経験からITスキルをどうやってつけるか私が働き始めた10年前も現在でも、未経験者がどこでスキルを身に付けるか?とい

もっとみる
【実体験!】【起業が不安な人向け】初めての事業立ち上げは一人でやった方が良いのか?

【実体験!】【起業が不安な人向け】初めての事業立ち上げは一人でやった方が良いのか?

1.直面した課題をリアルタイムで発信していくこんにちは、高卒ITエンジニアの嶋本です。
今回は、現在直面している課題をリアルタイムで配信していく【実体験】シリーズを書こうと思います。
構成が多いですが、文章は少なめに工夫しているので、心当たりのある方はぜひ一読頂けたら嬉しいです。

2.事業や起業の際は1人で立ち上げる方が良いのか?新しく事業や起業をする時など、新しい分野に初めて挑戦する際、アナタ

もっとみる
【Input!】Lステップの生みの親から学んでみた

【Input!】Lステップの生みの親から学んでみた

こんにちは、高卒ITエンジニアの嶋本です。
今回は【Input!】と題して、未経験からチャレンジしている
マーケティングから実際のSNS運用方法まで手広く学んだことを記載していきます。
学びたいけど時間ない、、、という方や聞いたことはあって気になっているという方の役に立てたら幸いです。
では早速、本編にいってみましょう!

1.無料で学べるコンテンツに感謝

今回は「Lステップの生みの親:マネクル

もっとみる
【副業やってみた】飲食店にLステップを実装した成功と失敗のお話

【副業やってみた】飲食店にLステップを実装した成功と失敗のお話

こんにちは、高卒ITエンジニアの嶋本です。
今回は副業やってみたシリーズの第4弾!
インスタ運用コンサルと並行して、経験した飲食店さんに公式LINEを導入した経験談を記載させて頂きます。
公式LINE気になってた!という方や実際に実店舗への導入ってどんな感じなの?という方の参考になれば嬉しいです。
それでは早速、本編に行ってみましょう!
※時短したい方のために「●大事なまとめ」で簡易的なまとめを作

もっとみる
【vol.2】手取り11万の高卒ITエンジニアがIT業界で10年間生き残ってきた理由

【vol.2】手取り11万の高卒ITエンジニアがIT業界で10年間生き残ってきた理由

こんにちは、ITエンジニア(インフラ)の嶋本です。
18歳から働き始めて、今年で10年目になりました。
大学や専門学校などには行かず、実社会で食らいつきながらお仕事されている方々や、IT業界に転職したいと思っている方々の参考になればいいなぁと思っています。
どういった所で躓き、どういった部分で乗り越えてきたかを見てもらえると嬉しいです。

1.ハローワーク高卒、転職を決意する(社会人2年目後半:そ

もっとみる
【副業やってみた!】インスタコンサルをサービス提供した時の失敗談

【副業やってみた!】インスタコンサルをサービス提供した時の失敗談

こんにちは、高卒ITエンジニアの嶋本です。
今回は副業やってみたシリーズの第3弾!
インスタ運用代行の経験を元にインスタコンサルをやった経験談を記載させて頂きます。
運用代行だと稼げない!と思っている方やそろそろコンサルにチャレンジしたいと思っている方の参考になれば嬉しいです。
それでは早速、本編に行ってみましょう!

1.始めたきっかけ過去の投稿でお話したインスタ運用代行の経験を元に、私と先輩の

もっとみる
【副業やってみた!】ネットワークビジネスを2年半やってみて感じたこと

【副業やってみた!】ネットワークビジネスを2年半やってみて感じたこと

こんにちは、高卒ITエンジニアの嶋本です。
今回は【副業やってみた】シリーズの第2弾!
黒歴史???のネットワークビジネスをやってみた感想を記載させていただきます。
ネットワークビジネスって実態はどうなの?だったり、
知り合いもやっているから概要だけは知りたいという方の参考になれば嬉しいです。

●●閲覧注意●●
最終的に私の場合は結果が伴いませんでしたが、友人で継続してやっている人もいます。

もっとみる
【副業やってみた!】今話題のインスタ運用代行をやってみて感じたこと

【副業やってみた!】今話題のインスタ運用代行をやってみて感じたこと

初めまして、高卒ITエンジニアの嶋本です。
今回は「副業やってみた!」ということで今話題のインスタ運用代行について経験談をお話させて頂きます。
今後インスタ運用代行をやってみたいなぁと思っている方や実際に副業とどんな感じなの?と知りたい方の役に立てたら幸いです。
では、さっそく本編に行ってみましょう!

1.始めたきっかけまずこのインスタ運用代行に出会うきっかけになったのは先輩からのお誘いでした。

もっとみる
【vol.1】手取り11万の高卒ITエンジニアがIT業界で10年間生き残ってきた理由

【vol.1】手取り11万の高卒ITエンジニアがIT業界で10年間生き残ってきた理由

こんにちは、ITエンジニア(インフラ)の嶋本です。
18歳から働き始めて、今年で10年目になりました。
大学や専門学校などには行かず、実社会で食らいつきながらお仕事されている方々や、IT業界に転職したいと思っている方々の参考になればいいなぁと思っています。
どういった所で躓き、どういった部分で乗り越えてきたかを見てもらえると嬉しいです

IT知識ゼロでハローワークから仕事探し(大学受験失敗後)

もっとみる