マガジンのカバー画像

ディスクレビュー

131
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

Podcast『ポップカルチャーは裏切らない』#79.アジカンの全アルバムを語る⑩ランドマーク

Podcast『ポップカルチャーは裏切らない』#79.アジカンの全アルバムを語る⑩ランドマーク

音声配信第79回。最も好きなバンド、ASIAN KUNG-FU GENERATIONの全アルバムを語っていくシリーズ。第9弾は2012年の7thアルバム『ランドマーク』について。2011年という大きな時代の変わり目において生み出された1作。

非常にヘヴィな部分もありますがサウンドとしては解散の危機を経てバンドとしてのアジカンが蘇っていくような佇まいがある。ちなみに今日、7/25は「それでは、また

もっとみる
Podcast『ポップカルチャーは裏切らない』#78.アジカンの全アルバムを語る⑨マジックディスク

Podcast『ポップカルチャーは裏切らない』#78.アジカンの全アルバムを語る⑨マジックディスク

音声配信第78回。最も好きなバンド、ASIAN KUNG-FU GENERATIONの全アルバムを語っていくシリーズ。第9弾は2010年の6thアルバム『マジックディスク』について。ゴッチが1人で作り込んだデモを基にしている点、ギターベースドラム以外の楽器の導入など、そしてこれまでのアジカン像を言葉と音で塗り替えていくような気概に満ちた、大きな転換作について喋りました。

本日はNANO-MUGE

もっとみる
Podcast『ポップカルチャーは裏切らない』#77.アジカンの全アルバムを語る⑧サーフ ブンガク カマクラ

Podcast『ポップカルチャーは裏切らない』#77.アジカンの全アルバムを語る⑧サーフ ブンガク カマクラ

音声配信第77回。最も好きなバンド、ASIAN KUNG-FU GENERATIONの全アルバムを語っていくシリーズ。第8弾は2008年の5thアルバム『サーフブンガク カマクラ』について。来年、江ノ電の駅名を全て網羅した完全版のリリースが予定されるなど根強い人気を誇る本作。他作品との違いが多すぎる一品でアジカンにおいてこのアルバムがなんだったのかを語ってみてます。

本日7/14はゴッチがブログ

もっとみる
2022年上半期ベストトラック 10

2022年上半期ベストトラック 10

ベストアルバム10で選んだ作品の収録曲は選外としてセレクト。曲単位での好みは相変わらず。良いメロディに芯のある言葉が乗っていてグッとくる、というこの3点。口ずさんであぁいいなぁと思えるような曲がとても好き。

10位 My Hair is Bad「歓声をさがして」

何が好きなのか、それすらも誰かに決められそうな息苦しい時代に僕らが何を選んだっていい、何にドキドキしたっていいと歌ってくれる頼もしさ

もっとみる