マガジンのカバー画像

非社会的

17
運営しているクリエイター

#人生

誕生日。なにがめでたい

誕生日。なにがめでたい

景気付けに、ささやかな愚痴から入ろう。

この頃なにがムカつくかって、YouTubeなんかで「祝・登録者2000人突破」とか自分から盛り上がっている奴ら。そりゃあはお前は広告収入とかあるから嬉しいかも知れんけど、ひとりびとりの視聴者にとってはそんなのどうでもいい数字だから、裏でこっそり一人で祝ってくれよと毎回思う。こういう恥知らずな無邪気さ、多くないですか。結婚披露宴での花嫁が親に手紙を読みながら

もっとみる
人間の実存に「生産性」も糞もあるか!

人間の実存に「生産性」も糞もあるか!

でかいペットボトルで売られている安物の「ウイスキー」をカルピスウォーターで割るとたいへん美味しい。このごろそればかり飲んでいる。ブレンドは知恵だね。

きのう学生時代の「友人」と飲んでいて何かとイラついた、そしてほとほと虚しくなってしまったので、その分けの一端をここに記して、人間学的考察の糸口にでもしようか。

私は底意地の悪い人間であり、むらっ気の強い人間であり、お愛想の言えない人間であり、ミザ

もっとみる
吐き出すゲロも枯渇した朝は

吐き出すゲロも枯渇した朝は

賢さ 他人を利用して楽する才覚。

虚しさ(悲しさ) 宇宙そのものが感じている「永遠の寄る辺なさ」が各意識者に分有されて感じられていること。

中年 「何歳までが若者なのか」という問いを立てた瞬間に若者は中年になる。

子供 自分が「暴力」の主体であることに無自覚な没理性的動物。天使に譬える人がときどきいるが多分それはブラックジョークのつもりだろうから反論するには及ばない。 

都市 銭湯と自室以

もっとみる
生きていてもいいですか、ワトソン君

生きていてもいいですか、ワトソン君

ネットワークの接続環境が悪い。安い無線LANルーターはやはりいけません。気まぐれでいつ切断するかわからない。いちいち機器のご機嫌をうかがっている様で、嫌になる。馬鹿らしい。以前はパソコンを開くのが大層楽しみだったのに、最近では苦痛になってきた。そのうえ職業野球のペナントレースもいよいよ面白くなってきたから、緻密にものを考えたり、真剣に書かれた深遠なる論考を精読することが、前よりずっと少なくなった。

もっとみる
「母の日」が気持ち悪い

「母の日」が気持ち悪い

いわゆる「母の日」とか「父の日」に何かしらのプレゼントを買って手渡すことをかなり多く人がやっていることに、私はいつも皮肉抜きにびっくりしています。この手の感謝イベントはモノを売るサイドからすれば商業イベント以外の何ものでもなく、こういう露骨な消費者扇動作戦を大抵の人は心底から軽蔑しているに相違ないと想定していたのだけど、実はけっこう多くの人がそのイベントに合わせ購買行動を起こしているらしい(nif

もっとみる