見出し画像

アメリカ 探索⑤

僕は売れる靴が無く、

どうしようか考えていた

普通のショップに行ってみようと

ショッピングモールや町の靴屋に行ってみた

するとアメリカは毎週2、3足新しい靴が発売されていた

しかも回転が速いのか

2足で100ドルとかお店によって値段がバラバラだった

これはお店を回りまくってセールしてれば普通の靴でも日本で売れると思い、

お店を回っていた

ジョーダンなど安く売られていたので、

売りやすいジョーダンをとりあえず全部くれと言うと

お店の店員が意味わからない事を言ってきた

僕は英語はほぼできないが、なんか耳は慣れてくるもんで、

店員は2足買うごとに防水スプレーを買ってくれと言ってきたのだ!

僕は はァ!!?っと思い

ゴネにゴネまくった

たぶん店員の営業成績に関係してるのであろう

全然交渉に応じず

泣く泣く僕は防水スプレーを10本ゲットする

使い道の無い防水スプレーを

ひたすらアリの巣にぶちまけていた

今思うと異常な行動だった

アリさんすみません

何処かでストレスが溜まっていたのか

そんなこんなで、

利益率が低い靴が増え資産も伸び悩み

利益の高い靴をどう探すか

Yさんと考えた

Yさんがもしかすると田舎にはまだまだ残ってるかもと

田舎を責めるか!っと即行動に

車で3時間程走らせスーケートショップを見つけ

入ってみると。。。

何んとお店に大量のSBが並んでいた

僕は目が🤑💲になっていた

僕は全部買うから安くしてくれ!

っと交渉した

店員は全部か!?ほんとうか!?

全部買うなら65ドルでいいよっと言った🤑

僕はマジか!!

いつも100-130ドルで買ってたのに

ヤバい!えーっと100足買って日本で3万で売って

200万儲かる🤑

っと妄想しながら買占めた

そこから僕達は探しに探しまくり、

ラスベガスまで探しにきた

お店は少なくあまり無かったが

僕は仕入れ資金が底を尽き

儲かるのに買えないジレンマがあった

僕は大学の友達(テニスバックの)A君に

商売の話をし利益折半で資金を獲得する

ここでいつも海外送金がネックだった

100万円送っても届くと93万くらいになるし

時間も掛かる

そこで当時CITYBANKが良いサービスをしていて、

日本の口座に入金するだけで現地で手数料5%で瞬時に引き出せる

今ではもっと便利な方法があるが当時はこれが一番良かった

そこから僕は仕入れを加速させていく



#時間 #有限 #行動 #意識 #楽しさ #地球 #記憶 #認識 #波動 #買付け #仕事 #日常 #体験 #コラム #エッセイ #小説 #思想 #アメリカ #仲間 #進化 #成長 #仕事 #お金 #イメージ #想像 #思い #ネット #カリフォルニア #留学 #ブランド #旅行 #海外 #ビジネス #友達 #親友 #交流 #ナイキ #NIKE #スニーカー #靴 #ロサンゼルス #LA #supreme #ルイヴィトン #ロサンゼルス #シュプリーム #LA

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?