見出し画像

アメリカ リベンジ

アメリカに到着し

日本人のYさんが空港に迎えに来て頂いた。

THEアメリカって感じの家に着いた

僕は3ヵ月ステイするつもりでアメリカに来た

部屋に入るともう一人ステイしている日本人がいた

彼女はアメリカの大学で英語を勉強していた

奥さんと僕より年上の子供もいて日本人5人で共同生活が始まった。

僕は早速買付けをスタートする

Yさんが近くのショッピングセンターを案内してくれた

そこで日本では売って無い靴がズラリと並んでいて

僕は興奮しながら物色していた

ただ僕がお目当の当時人気のNIKE SBは無かった

NIKEはお店によってランクがあり、

靴の扱うラインが異なる

レアな商品は特定のショップでしか扱わない決まりがある

僕はYさんにSBは何処で売っているか聞いた

彼はあまり教えたく無さそうに考え込んでいた

僕は信頼関係が必要と感じた

とりあえず僕はアバクロを数点買ってモールを後にした

僕はとりあえず自分んでも探してみようとレンタカーを探そうとした

するとYさんが車屋の友達がいると紹介してくれた

翌日めちゃくちゃ怪し金歯が光る日本人が現れた

アメリカに長くいすぎて日本語がめちゃくちゃ下手だった

どんな車がいい?

走れば何でも!安いので!

じゃあ僕が売ってる車を使うのは?

その代わりコロコロ変わるけどいい?

安ければ是非!!

値段は忘れたが、通常の半額くらいでレクサスやカムリやボルボを乗っていた

怪しけどいいおっちゃんでしたw

僕は車をゲットし毎日靴屋を回ったがSBが見つからなかった。。

途方に暮れているとYさんが、

もう案内するよと僕をある小さなショップに連れて行った

そこは町中の普通のスケートショップがポツンとあった

そうか!!
SB=スケートボード=スケートショップ

そう、NIKEはこの靴をスケートショップにしか卸していなかったのだ

どうりでNIKEショップには置いていないはずだ

そこにはお目当の靴が並んでいた

あの見つけた瞬間は衝撃を受けました

当時この靴はモデルにもよるが

3万から15万以上プレミア価値がついていた

アメリカでは80ドル前後だった

僕は即効全部買うと店員に言った

すると全部!!??っと店員は驚いていた

そう!まだこの靴の価値を把握している人間は少なかった

アメリカでも人気だが売っているお店もあまり知られていなかった

僕は熱い商売を見つけてしまったと大興奮し

カリフォルニア中のスケートショップを回ろうと考えた

#時間 #有限 #行動 #意識 #楽しさ #地球 #記憶 #認識 #波動 #買付け #仕事 #日常 #体験 #コラム #エッセイ #小説 #思想 #アメリカ #仲間 #進化 #成長 #仕事 #お金 #イメージ #想像 #思い #ネット #カリフォルニア #留学 #ブランド #旅行 #海外 #ビジネス #友達 #親友 #交流 #ナイキ #NIKE #スニーカー #靴 #ロサンゼルス #LA

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?