マガジンのカバー画像

飲食事業

866
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

明日はたい焼き屋さん時代を振り返ってみよう

明日はたい焼き屋さん時代を振り返ってみよう

土日は、セントラルキッチンから、各店舗に配送をすることがルーティンとなっている。

その道中で必ず目に入る、シャッターが閉まったまんまのたい焼き屋さんがある。
今日信号待ちの時に、思わず写真におさめてみた。

「黄金たいやき 鯛光堂」

このお店。
実は僕にとって初めてオープンしたお店。
物件を探して、賃貸借契約を交わして、工事業者さんと打ち合わせをして、、、。

うーん、noteをじっくり書く時

もっとみる
外食産業はカロリー産業とレジャー産業に大別

外食産業はカロリー産業とレジャー産業に大別

昨日は関西の飲食店経営者が集うシンポジウムへ。
外食産業の未来について、業界の著名な方々が登壇されてお話されるのを聞いてきた。

その中でも、僕の印象に残ったのは、外食産業は、お腹を満たすことが主目的のカロリー産業と、心も満たすレジャー産業に大別されるということ。

カロリー産業は、今後AI化、デジタル化が進んで、働く人もか少なくなってくることが予測される。

一方で、人と人が繋がったり、楽しい雰

もっとみる
さあ、勝つでー

さあ、勝つでー

今の満太郎の現状。

十三店 絶好調
尼崎店 絶好調
塚口店 まあまあ。収支はOK。
立花店 赤字転落。これからどないしたろ~。

先日書いた記事は、この立花店のこと。

立花店のテコ入れ。今後の方向性。
どないしよ~と、しばらく考えていた。

立花店はローカル立地で9坪税込8万円ちょっとの家賃。最も固定費の低い店舗。
お客さんは長居することが多い。
そもそもハシゴ酒の文化がない街。
満太郎の中で

もっとみる
FC?プロデュース?うーん・・・

FC?プロデュース?うーん・・・

ビジネス街で居酒屋を経営する飲食店経営者(個人店主)から相談事があった。

状況が厳しいので、廃業を検討している。
辻さん、店買い取ってくれないか?という話。
※最近、この手の話が多くなってきたなぁ。
 ハードルは高くなっているけど、ビビッときたら出店する可能性は0ではないし、繋がりやポーズ(出店意欲がある)もあるので、可能な限り、足は運ぶようにしている。

その店舗については、周囲の市場調査をし

もっとみる
さあ、テコ入れやで

さあ、テコ入れやで

先日ここで2回ほど投稿していた売上が下がっているお店。

責任者としている社員Hさんから、「この店だけが数字が落ち込んでいることに自信を失っている。自分では力不足だったと思う。店から外れた方がいいのでは?頑張ってはいるけど、、、」という相談があった。

小さな成功体験を積ませて自信をつけさせることができなかった僕に全ての責任がある。
しかし、自信とモチベーションを失っている人間に、店舗を任せるわけ

もっとみる
【サービス論】接客してるときに聞こえる、お客さんの会話

【サービス論】接客してるときに聞こえる、お客さんの会話

これは、サービスマンによるんだろうけど・・・。

僕は店舗に立っているとき、お客さん同士の会話が、よく聞こえるタイプ。

聞き耳立てなくても、なんとなく聞こえちゃう。

突っ込みがいのある会話、多いよね~。

もし、僕の思ったことが周囲にわかってしまう【サトラレ】だったら、もう満太郎は閉店していると思う・・・💦

それぐらい、頭の中で、色々と突っ込んでいることが多い(関西人の性質です)。

先日

もっとみる
社員ミーティング〜道徳の授業?〜

社員ミーティング〜道徳の授業?〜

今日は定例の社員ミーティング。
数字やサービスのことも話をしたけど、近所の店の前にゴミが落ちていた掃除しようとか、相手に対する心遣いなどなど。
道徳の授業のような内容が多かったかな、、、。
まあ、うちらしいね。

目先の売上は負わなくていい。
長期スパンで人間力を高めよう。
AIで仕事がなくなると言われている近未来においても、、、

禁酒令でも出されない限りは、、、
魅力的な人間が現場に立ち、しっ

もっとみる
飲食店はシンプルな構造。綺麗ごとが通じる世界やねん。

飲食店はシンプルな構造。綺麗ごとが通じる世界やねん。

飲食店の仕事はシンプルな構造。

美味しいものを、良いサービスで提供して喜んでもらう。
代金はその場で頂く(キャッシュレスやカードも回収は担保されている)。
だから、目の前のお客さんに喜んでもらうことに専念できる
→そんなん綺麗ごとやんって言われることがあるけど・・・。
 それについて僕が思うことを記事にしてみます。

これはこちらがサービスしたことのお客さんの反応がすぐにわかること。
代金をその

もっとみる
姫路繁盛店ツアー②〜若手を連れて行った狙い〜

姫路繁盛店ツアー②〜若手を連れて行った狙い〜

昨日に続いて、姫路での話。
今回の視察に若手を連れて行った狙いを記事にしてみる。
本気の本気で、僕個人が勉強したいときは一人で飲食店巡りするのが基本。
プラスアルファとして、メーカーさんならではの情報も聞きながらお店を見たいときは、担当者と一対一でツアーを組んでもらってきた。上席者との顔合わせ、担当変更挨拶は別やで。

そして、今回は若手社員を連れて行った。
その狙いは、4つやね。

①繁盛店視察

もっとみる
【やらされる】より【やる】の方が必死になるよね

【やらされる】より【やる】の方が必死になるよね

知り合いのコンサルティング会社から1日だけの単発セミナーを開くという案内があった。

社員LINEグループで下記内容の告知•セミナー情報•休日に自己啓発として受けること(出勤扱いにはしない)セミナーのレポートを提出すれば研修費は会社が持つこと 

数少ない20代の若手社員2名が参加の意思表明をした。
手を挙げる社員はいない可能性もあると思っていたけど、、、まあ、よかったかな。

常日頃から、僕は仕

もっとみる
売上が下がっている理由

売上が下がっている理由

【ある口コミの理論】
お客さんが「良かったなぁ」っていうポジティブな情報は5.6人に伝える。
逆に「これは嫌やったなぁ」というネガティブな情報は年間で40人に伝えると言われている。

【サイレントクレーマー】
不満足度を持った人のうち、実際にクレームを言ってくれる人は4%。
残りの96%は、何も言わないままである。

売上が下降線をたどっている店舗がある。
僕が店長をしていたころからすると、半分程

もっとみる
アクセルorブレーキ

アクセルorブレーキ

不動産屋さんから、ええ物件が出たよー、ということで、内覧を2軒ほど。
その中で、日本一長い商店街と言われる天神橋商店街を歩いた。

1ヶ月ほど前は50m間隔で飲食店が閉店した後のテナント募集が貼られていたが、、、
今日は様相が違った。

工事が入っているところ、新規オープンしたところ、などぼちぼち動き出してる感じ。

この時期、飲食店経営者は2パターンに分かれている。

人も集まりやすく、物件も出

もっとみる
通常営業時間外の貸切営業~僕のワンオペでやりまっせ~

通常営業時間外の貸切営業~僕のワンオペでやりまっせ~

僕ね、自分の商売に対しては「来てやー」って言えないタイプ。

その代わり、「来てねー」って言われるのは嬉しい。「よっしゃ!」ってなる。

もうね、すぐに行く!(笑)

というか「来てねー」と言われなくても、知り合った方の飲食店などには、よく一人で突撃する。

それはさておき、、、
改めて、僕は「こんな商売してます」と自己紹介はするけど「もし良かったら、来てね」ってスタンスなんよね。

来るか来ない

もっとみる
忙しかったわー、ってアピールする投稿の背景(まずはチャレンジ)

忙しかったわー、ってアピールする投稿の背景(まずはチャレンジ)

先日、飲食店経営者同士で会食をする機会があった。

その中の数名は、Facebookやインスタで、「めっちゃ忙しかったー」とか、「ずっと満席でしたー」とか、「今年最高売上でしたー」とか投稿やストーリーをあげている。

この会食メンバー以外でも、そういう投稿をされている同業者はいくつかいるが、僕はしてこなかった。

なんか、自慢しているように見えて、投稿をみた人がネガティブな感じを持つ人もいるかなー

もっとみる