見出し画像

さあ、勝つでー

今の満太郎の現状。

十三店 絶好調
尼崎店 絶好調
塚口店 まあまあ。収支はOK。
立花店 赤字転落。これからどないしたろ~。

先日書いた記事は、この立花店のこと。

立花店のテコ入れ。今後の方向性。
どないしよ~と、しばらく考えていた。

立花店はローカル立地で9坪税込8万円ちょっとの家賃。最も固定費の低い店舗。
お客さんは長居することが多い。
そもそもハシゴ酒の文化がない街。
満太郎の中で、唯一2時間制をとっていない店舗。
客単価も高く3,000円前後。
1人で4時間いて6,000円とか使うお客さんもいてる。
沢山の来店があって回転がどんどんする十三店の客単価は2,200円(オープン当時は1,800円。あの手この手であげてきた)。

同じ満太郎でも、場所が変われば、商売のやり方が変わって来るんよね~。

お客さんとの距離感も近い立花店は「誰がやるか?」で売上が最も変わるお店。

ちなみに立花店は僕のthe地元。
僕は立花中学校出身(笑)。
僕が店長しているころは、1日10万後半の日商だった。
僕が顔を知らない💦お客さんが、僕を応援しに来てくれるような店舗だった。
顔を覚えてるのも怪しい小学校の同級生の親御さんや、会ったこともない中学校の先輩など・・・。

2年半で緩やかに落ちてきて、今は半分以下の水準。1日7万円の日商までいけば、十分勝ちやねんけどなー。

会社の今後としては、来年には新しい社員も入ってくる予定やし、新規出店も視野に入れて日々動いている。
けどね、たった4店舗の会社(通販&セントラル工場合わせて5店舗とうたってるけど、、、)。
大きいチェーンならいざ知らず、僕らの規模で赤字店舗を抱えて、新規出店はありえない。
短期的な黒字では意味がない。
長期的に安定する足腰が強い店にせなあかん。

僕が入って売上を上げても、、、
僕がずっと現場に張り付く=会社の成長は止まる。

だから、考えた。
今までお店を任していたHさん。まあ、ヒデさんやね。店長ではなかった。本人は常駐したいけど、荷が重い店長職はしたくないということ。僕としては、結果を作って店長になってほしかったけど・・・。
まあ終わったことをいうても、仕方がない。
ヒデさんには、他店舗で頑張ってもらう。

それを踏まえて、店長は必要との結論。

今回のテコ入れは、25歳の若手社員ヒロを立花店の店長にする。彼を立花店の顔にする。
僕と近藤マネージャーが両脇について、立花店とヒロを勝たせる。
ヒロが休みの日は、僕かマネージャーが店舗に入りながら、ヒロの宣伝もしまくる。
僕や近藤マネージャーの背中を見てもらい、ヒロには色々と勉強してもらう。
ヒロが店長として、立花でアルバイトさんと働くのもええ経験になるはずや。

ヒロは、今、席数もあって大きい尼崎店に入ってよく頑張ってくれている。成長が著しい。
尼崎店が繁盛させてもらっていることについて、ヒロの貢献度は日に日に高くなっている。
このまま、尼崎店の店長を目指してもらうのもありかなぁと考えていた。

けど、満太郎というか、酒場の基本は小さい店舗。
5.6人のチームでやる尼崎と違って、小さい店は全部しないといけない店舗(2人体制)。
時にはワンオペで沢山のお客さんを相手にしないといけない。鍛えられるよー💪
僕や近藤マネージャーや十三のノブ店長も、、、小さい店舗で結果を作ってきたことが自信になっている。
ヒロが、うちの会社に長く在籍してくれるなら、将来は幹部になってもらいたい。
そのためには、大きい尼崎店ではなく、小さい立花店の店長として経験を積んでもらうことは必要な経験。
数字が落ちてる店を上向きにすることで大きな自信をつけてもらいたい。
規模が大きくて、繁盛している、出来上がりつつある尼崎店の店長をする前に・・・。

ということで、若い新店長を立てて、僕や近藤マネージャーと共に働きつつ、立花店とヒロ新店長を勝たせる。
ヒロが抜けて、痛手を受けるのは尼崎店。
ヒロを育ててきた近藤マネージャーからすると、胃が痛くなるような話やと思うけど、絶好調尼崎の数字も落としてはいけない。

うわー、大変や💦

今、現場に入っていない僕が週2.3でもシフトに入ることで、時間数を削られるアルバイトさんも出てくる。その辺りのケアも必要やね。

大変やけど、ここを乗り越えたら、一皮剥けるで。
このテコ入れがあかんかったら、僕が立花の店長なるか閉店するかやね。
そうなったら、今後、満太郎の店舗拡大は無くなるでー。
さあ、楽しみやなー😊



↓はnoteで繋がったサマンサねえさま。
毎日毎日ええこと書いてはって、勉強させてもらっている。
この記事が今回の判断の背中を押してくれました。
おおきにです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?