マガジンのカバー画像

お写真のコーナー

111
写真を使ってくださったハイセンスな皆さまへの感謝を込めて…。
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

音楽学校復学の件。

音楽学校復学の件。

このたび、ようやっと来年度から音楽学校復学となる方向で動いています。辛抱強くなったなぁと先に実感。
しっかりしたところで学ぶからには周りを幸せにできる音楽を奏でられるようになりたいです。新年の抱負としてここに偏頭痛に悩まされながらも示します。

加えて、気をつけたい事。音楽でもなんでもそうだけど、こき下ろすだけこき下ろしておいて私わるくなーいもーんって人は確実によくはないので、それだけはどこでもか

もっとみる
学歴は貯金だ。

学歴は貯金だ。

ないよりは確実にあった方がいい。今年のM1でぺこぱが敗者復活して決勝に残ることすらできなかったことに驚きを隠せません。が、そこじゃないんだ。

学歴のお話なんだよな、今回したいのは。

僕は学歴めっちゃ大事だと思います。

一般的に見るとないともあるとも言えない、いやはっきり言いましょ。

僕には学歴なんかないです。

だから、なおさら強く「ないよりは確実にあった方がいい」と思います。

若者に能

もっとみる
【音楽】ドラマー(仮)の物語

【音楽】ドラマー(仮)の物語

※この記事ではドラムの技術的な話はほぼ一切しない。ドラマーとしての私は箸にも棒にもかからず、といった感じで他のドラマーの参考になるところが少ないと思ったからである。今回はそれより、ドラマー(仮)としての活動を経て私が得たものについて語っていきたい。というわけで、ドラマー(仮)の物語を始めることとする。

ドラムをはじめた経緯実は、私、大学の3回生くらいのころから、約3年に渡ってドラムを叩いていた経

もっとみる
【学歴】なぜ人は比べるのか?

【学歴】なぜ人は比べるのか?

どうも、谷口宏太です😊

今日はなぜ人は比べるのか?って話。

これは僕自身がずっと心にあったこと。

高卒で働き始めた僕はあるきっかけで、

自分が高卒であることと、

人が高卒でないことをずっと比べて生きてきた。

なんで比べるのだろう?

そんな大切なことに気づいてからは、比べることはなくなりました😊

皆さんは自分と人と比べることはありますか?

それは、なぜ比べるのですか?

比べる

もっとみる