マガジンのカバー画像

教育関連記事

39
各地の学校を巡って子どもたちに元気を届けたいと願う長野が、日々奮闘されている先生方に最大のリスペクトを込め、悩める子どもたちに寄り添いながら、授業や講演などで大切にしていることな…
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事
やっぱりこれが生きがい、やりがい!

やっぱりこれが生きがい、やりがい!

今日はいよいよ最近何かと縁もゆかりも深い土地での小学校4年生への特別授業!

何度も打ち合わせをさせていただく中で驚いたのは、今は授業の中にしっかりバリアフリーやユニバーサルデザインについて学ぶ時間があるということ。

子どもたちはそれぞれ、調べて→まとめて→発表する というプロセスを経て、自分たちが生きる社会の中には色々な人がいるということを実感していくのでしょう。

「そんなに変わらないけどち

もっとみる
悩みは決して安<やす>くない!

悩みは決して安<やす>くない!

新年度に(立ち)向かう君たちへ。

期待に胸を膨らませている人もいれば、きっと不安でいっぱいの人もいるのかな。もしかすると後者の方が多いのかもしれない。

と書くのだから、それも当然。

自分の居場所を見つけるまではソワソワ、落ち着かないよね。

なぜだ。君たちの安全は決して安くない。尊いものだ、と筆者は思う。
周りがそのことを認識すれば心も安らぎ、安心も訪れるはず。

それまではしっかり誰かに頼

もっとみる
叡明高等学校の感想に想う

叡明高等学校の感想に想う

前回の投稿からずっと、早く書きたい!早く書きたい!!と思い続けたものの、その時間が取れなかったのは自らの不徳の致すところ。

有難いことに年明け早々から2月いっぱいまで、兼ねてから「いつかはこんな生活をしてみたい」と願い、それを体現するかの如く”講演”ラッシュでして。この期間で軽く1,000人を超える皆さんにお会いすることができたのは幸せの極み。

その中でも早朝1限から、高校1年生700人に届け

もっとみる
充実の講演リストを作ってみた!

充実の講演リストを作ってみた!

まず、気付けば2月に(こちらには)1本も書けなかったことをお詫びします。申し訳ありませんでした。
にもかかわらず、この間にフォローして下さった皆様、この間もフォローし続けて下さった皆様、本当にありがとうございます。

近況すでに35年にわたって生き抜いておりますが、2月前半に人生初のインフルエンザにかかりまして。しかもよりによって約5年ぶりくらいに週に2本も講演があるタイミングで。。。
この間、か

もっとみる
生かされて活きる〜講演家としての心根(こころね)〜

生かされて活きる〜講演家としての心根(こころね)〜

年明け早々、確かに刺激強めの毎日を送る中で、最近すごく身に沁みている感覚がある。それが、

というもの。

実は約4年前の団体発足以来、ずっと言われてきた言葉がある。

それは、めちゃくちゃ優しい言い方だった。だけど…
めちゃくちゃ優しい言い方で言われても、当時は意味がわからなかった(笑)

そんな想いでいっぱいだった。
(多くの人に届く可能性に)自分から蓋をしてしまうような気がしたから。

そん

もっとみる
【New授業スローガン】ありのままの姿で、いつもと違う気づきを。

【New授業スローガン】ありのままの姿で、いつもと違う気づきを。

改めまして、Try chance 代表の長野 僚 です。
昨年は多くの機会に恵まれ、主催イベントの数こそ減ってしまいましたが、充実した日々を過ごすことができました。

ありのままの姿で、いつもと違う気づきを。

さて、「障害を忘れられる瞬間」を届けるべくTry chanceを立ち上げて3年半あまり。
イベントのみならず実生活全体で 〜挑戦すれば道は拓ける!〜を体現し、誰かの安心と希望になれたら。

もっとみる
今年も頑張った子どもたちへ

今年も頑張った子どもたちへ

聞くところによれば、先週で2学期が終わったという子もいれば、クリスマスの25(月)が修了式という子どもたちもいるらしい。

いずれにせよすべての子どもたち、今年も1年本当によく頑張りました😊
心からそんなふうに思います。

(※こんなふうに書いたので本当は小学校での授業風景の写真を使いたいとは思いつつも、義務教育世代の学校はけっこう肖像権的に厳しいので、トップ画像には専門学校での風景を🙏)

もっとみる
ホームタウン 帰れる場所がここにある…!

ホームタウン 帰れる場所がここにある…!

今月に入り教育にまつわる記事をいくつか書いているが、昨日は母校である
大東文化大学の学祭に行ってきた。

今年が創立100周年の母校を卒業したのは、もう13年前(大東祭は99回目)。アニバーサリーイヤーなのに未だコロナ禍の影響を少なからず受けていて、学生たちによる飲食の販売ができないためにキッチンカーが来ていたり、規模もどこか縮小ぎみ。

それでももちろん、変わらない光景はあった。
それは、来てく

もっとみる
現状を学びたい!

現状を学びたい!

教員免許を取得してから、もう12年以上が経った。小学校教諭一種免許。

僕が教育課程を履修し始めてすぐに免許に更新期限が付いた。

己の知識は恥ずかしながらここで止まっている。

僕はこれまで、主に【何かあった時に子どもたちを守ることができないのではないか】という身体的特徴を理由に、現場に立つという選択をしてこなかった。

ゆえに現在は講演家として活動しているし、スクールカウンセラーなど別の形で子

もっとみる
質疑応答から生まれる対話②

質疑応答から生まれる対話②

先月某日、早稲田大学にて講義をする機会をいただいた。
以下は講義終了後、学生から寄せられた質問とそれに対する回答である。

※もちろんプライバシーを考慮し、名前は伏せる。一部、文言を変更する場合もある。

以下は前回、①の続き。

夜分遅くにご丁寧にありがとうございます。
あともう一つ、長野さんのお時間のある時に答えていただけると幸いです。
以下長文になりますが、質問です。

A . 〇〇くんが実

もっとみる
質疑応答から生まれる対話①

質疑応答から生まれる対話①

先月某日、早稲田大学にて講義をする機会をいただいた。
以下は講義終了後、学生から寄せられた質問とそれに対する回答である。

※もちろんプライバシーを考慮し、名前は伏せる。一部、文言を変更する場合もある。

A .改めて実習お疲れ様でした。とても深いテーマを持って帰ってきましたね。それこそが実体験における学びだと思います。
以下、僕の想いを記してみます。

まず、僕が大学で教育を学び始めた2007年

もっとみる
大切にしたい新たなフレーズ

大切にしたい新たなフレーズ

つい先日、僕の中にこんなフレーズが宿った。

「ありのままの姿で、いつもと違う気づきを。」

ーーーー

今回はその真意を記しておきたいと思う。

フリーの講演家として、各地の学校を回らせていただくようになって早6年あまり。事前打ち合わせや開始直前の教室で、最近本当によく聴くフレーズだ(部外者に対する先生たちの予防線なのだろうか)。それは、当日の校長室でもまた然り。そのあまりにも申し訳なさそうな表

もっとみる
12年前の今日、僕は教育実習をしていた

12年前の今日、僕は教育実習をしていた

12年前が懐かしい。当時と同じ晴天。
12年前の今日、僕は教育実習をしていた。

高校時代以来、4年ぶりの運動会。
高校時代までいた学校の、小学部で教育実習をする。
見慣れたはずの光景も、この日はまったく違って見えた。

その言葉に偽りなし。おかげで今でも鮮明に思い出せる。
さすがは僕の小2をも知る先生の千里眼。

実習2日目で運動会をサポートしてから1ヶ月。今度は学習発表会をサポートし、怒涛の日

もっとみる
講師と受講者 〜僕を活かした受講者たち〜

講師と受講者 〜僕を活かした受講者たち〜

ひと山越えた春、僕は明らかにこれまでと違う景色を見ていた。

9月から始めた短編投稿、前回のお話はこちら↓

入社早々に患った心の病を克服し、自分の限界を知った上で任されたのは「重度訪問介護従業者養成研修」のゲスト講師の仕事。
介護福祉士の資格と同時に社会福祉士資格も有する精鋭チームで、今も利用する同サービス利用者として、ヘルパーの皆さんに何を大切にしてほしいかを本気で考え、(綺麗事だけではない)

もっとみる