マガジンのカバー画像

頭の中

77
日常での気づきなどを、書きたくなった時に、お届けします。
運営しているクリエイター

#オンライン

2020年見出した「北海島プロジェクト(島プロ)」という希望〜島プロとは何か、何を目指しているのか〜

2020年見出した「北海島プロジェクト(島プロ)」という希望〜島プロとは何か、何を目指しているのか〜

<目次>
①島プロができるまで(2020年に起きたこと)
②島プロとは何か?
③島プロが目指しているものは?
*時間がない方には、③だけでも、少し時間がある方には③→①を、全部読んであげるよという方には①→②→③と読んでいただきたいです。

①島プロができるまで(2020年に起きたこと)2020年、新型コロナウィルス感染拡大により、観光業に携わる弊社は大打撃を受けました。

その最中でのアクション

もっとみる
2週間連続オンライン対談企画 「今日のアテは北海道」 本日20時より開催!

2週間連続オンライン対談企画 「今日のアテは北海道」 本日20時より開催!

こんばんは、島プロマネージャーの柴田です。

クラウドファンディング終了まで残り13日となりました。

たくさんの方の支援によって、現在665,000円(達成率66%)となっております。

本当にありがとうございます。

<プロジェクトページ>
北海道オンラインコミュニティ「島プロ」始めます。〜つながる未来を、今つくる〜

急遽ではありますが、本日から終了までの二週間、基本的に毎日ライブ配信を行う

もっとみる
北海道オンラインコミュニティ「島プロ」始めます。〜つながる未来を、今つくる〜

北海道オンラインコミュニティ「島プロ」始めます。〜つながる未来を、今つくる〜

先日、クラウドファンディングを始めました。

【北海道中がつながる未来を、今つくる。】
どんな状況下でも、出会いや発見に溢れ、繋がりが広がっていく
環境づくりを諦めない。 その思いを実現するために、
オンラインとオフラインの行き来が盛んになり、出会いと発見が広がる、
北海道中を巻き込んだオンラインコミュニティを作り出していきます。

オンラインとオフラインを融かしていき、北海道中を繋げていく。

もっとみる
Labイベント:【テーマ】体に良い食事って何?〜免疫をあげるには/ これからの多様な食生活/ 在宅がもたらした暮らしやすさの発見

Labイベント:【テーマ】体に良い食事って何?〜免疫をあげるには/ これからの多様な食生活/ 在宅がもたらした暮らしやすさの発見

<ヒトカナLab主催の週一オンライン対談イベント!>

「リアルで会えないなら、オンラインで会おうよ。」
その言葉から始まったこの企画。
年代問わず、様々なジャンルで活躍する方々と、オンライン対談を行っていきます。
毎回様々なゲストをお呼びして、お話をうかがっていきます。

<今回のKey words!!>
・体に良い食事って何?〜免疫をあげるには
・これからの多様な食生活
・在宅がもたらした暮ら

もっとみる
「今日ドキッ!|(HBC北海道放送)」に出演しました。

「今日ドキッ!|(HBC北海道放送)」に出演しました。

‪昨日の「今日ドキッ!|(HBC北海道放送)」にて、弊社の活動内容(オンライン宿泊、新店舗、学童保育(NPO法人E -LINK))が放送されました。‬

‪10分以上も放映してくださり、感謝しです。‬

これかも今と未来のためにできることを、懸命に行なっていきます。

ヒトカナLabイベント:【テーマ】地方移住/ 地域でのゼロイチ/ つながりの中で生きる

ヒトカナLabイベント:【テーマ】地方移住/ 地域でのゼロイチ/ つながりの中で生きる

<ヒトカナLab主催の週一オンライン対談イベント!>

「リアルで会えないなら、オンラインで会おうよ。」
その言葉から始まったこの企画。
年代問わず、様々なジャンルで活躍する方々と、オンライン対談を行っていきます。
毎回様々なゲストをお呼びして、お話をうかがっていきます。

<今回のKey words!!>
・地方移住
・地域でのゼロイチ
・つながりの中で生きる

<日程>
6月10日(水)
19

もっとみる
ヒトカナLabイベント:【テーマ】暮らしの中にある医療/ コミュニティってなんだ?/ 半生で未完成が好き

ヒトカナLabイベント:【テーマ】暮らしの中にある医療/ コミュニティってなんだ?/ 半生で未完成が好き

<ヒトカナLab主催の週一オンライン対談イベント!>

「リアルで会えないなら、オンラインで会おうよ。」
その言葉から始まったこの企画。
年代問わず、様々なジャンルで活躍する方々と、オンライン対談を行っていきます。
毎回様々なゲストをお呼びして、お話をうかがっていきます。

<今回のKey words!!>
・暮らしの中にある医療
・コミュニティってなんだ?
・半生で未完成が好き

<日程>
6月

もっとみる
ヒトカナLabイベント:【テーマ】オンライン(宿泊)の可能性/ 場所 × オンライン/ ゲストハウスの強みとは

ヒトカナLabイベント:【テーマ】オンライン(宿泊)の可能性/ 場所 × オンライン/ ゲストハウスの強みとは

<ヒトカナLab主催の週一オンライン対談イベント!>

「リアルで会えないなら、オンラインで会おうよ。」
その言葉から始まったこの企画。
年代問わず、様々なジャンルで活躍する方々と、オンライン対談を行っていきます。
毎回様々なゲストをお呼びして、お話をうかがっていきます。

<今回のKey words!!>
・オンライン(宿泊)の可能性
・ 場所 × オンライン
・ ゲストハウスの強みとは

<日

もっとみる
ヒトカナLabイベント:【テーマ】繋がりやコミュニティの共通言語/ はじまりを、はじめる/ 自分にとって、美しい時間の使い方

ヒトカナLabイベント:【テーマ】繋がりやコミュニティの共通言語/ はじまりを、はじめる/ 自分にとって、美しい時間の使い方

<ヒトカナLab主催の週一オンライン対談イベント!>

「リアルで会えないなら、オンラインで会おうよ。」
その言葉から始まったこの企画。
年代問わず、様々なジャンルで活躍する方々と、オンライン対談を行っていきます。
毎回様々なゲストをお呼びして、お話をうかがっていきます。

<今回のKey words!!>
・繋がりやコミュニティの共通言語
・はじまりを、はじめる
・自分にとって、美しい時間の使い

もっとみる
本日のイベントを終えての簡易的メモ。 / ヒトカナLab主催イベント:【今回のテーマ】生き方をクリエイトする / 理想と現実のバランス / キャリア選択

本日のイベントを終えての簡易的メモ。 / ヒトカナLab主催イベント:【今回のテーマ】生き方をクリエイトする / 理想と現実のバランス / キャリア選択

今日は長野県根羽村 地域おこし企業人の杉山泰彦(Yasuhiko Sugiyama)さんを呼んでの対談を行いました。

杉山泰彦(Yasuhiko Sugiyama)
長野県根羽村 地域おこし企業人 / 1991年生まれ。
新卒で株式会社CRAZYに入社し立ち上げ期の採用やマーケティングを担当。2017年2月より新規事業として株式会社WHEREに参画。地域のプロモーションや移住定住サポート事業で2

もっとみる
旅するように家で過ごそう #9 -REMOTE TRAVEL- 無料イベント

旅するように家で過ごそう #9 -REMOTE TRAVEL- 無料イベント

興味がある方、どなたでも参加OK!
途中参加/途中退場 自由です。

◆「REMOTE TRAVEL」とは?

「旅するように家で過ごそう。」

今、コロナウイルスの影響で外出自粛期間が長引き、皆さんの中の「旅したい欲」も高まっているのではないでしょうか?

今回の企画は「おうちにいながらも旅ができないか」というところから始まりました。

全国のゲストハウスさんや旅に関連する活動をする人たちとオ

もっとみる
イベント後の質問返し②:オンライン⇆オフライン / サブスクについて

イベント後の質問返し②:オンライン⇆オフライン / サブスクについて

60人もの人に参加していただいたこのイベント。

たくさんの質問をいただきましたので、何回かに分けて、このnoteに答えを書いていこうと思います。

施設の利用価値と、コミュニティの価値はダブルレイヤーで場の運営では必要だよね。という議論をこの前してました。コロナによって施設の利用価値が見えずらくなった時に、コミュニティで作ってきた価値をオンラインなどで可視化する事で、施設に誘引するという、逆ザヤ

もっとみる
イベント後の質問返し①:今後の人つなぎについて。

イベント後の質問返し①:今後の人つなぎについて。

60人もの人に参加していただいたこのイベント。

たくさんの質問をいただきましたので、何回かに分けて、このnoteに答えを書いていこうと思います。

『場』を作ることで、人とのつながりを作ってきたんだけど・・・コロナ禍で今後新しいつながり方の必要性を生み出すのに苦しんでます。。。とりあえずできることをやってみようと、思いついたことを一つ一つやっていくのみかな~なんて思っています。

これは場を通し

もっとみる
ヒトカナLab主催イベント:【今回のテーマ】生き方をクリエイトする / 理想と現実のバランス / キャリア選択

ヒトカナLab主催イベント:【今回のテーマ】生き方をクリエイトする / 理想と現実のバランス / キャリア選択

<ヒトカナLab主催の週一オンライン対談イベント!>
「リアルで会えないなら、オンラインで会おうよ。」
その言葉から始まったこの企画。
年代問わず、様々なジャンルで活躍する方々と、オンライン対談を行っていきます。
毎回様々なゲストをお呼びして、お話をうかがっていきます。

<今回のKey words!!>
・生き方をクリエイトする
・理想と現実のバランス
・キャリア選択

<日程>
5月5日(火)

もっとみる