見出し画像

限定無料|自己肯定感が低い人向け恋愛攻略法①


こんばんは、はる🌸です。

前回のnoteに自己肯定感低い私が人生好転して恋愛攻略した理由として
「自己肯定感が低いことを受け止めて長所に変えたから」とお話しました。
前回のnoteはこちらから↓

ここでみなさんは
「なるほどね!これで私も恋愛攻略できる!」となりましたか?
むしろ「いやいや、自己肯定感が低い自分をどうやって受け止めたらいいの?」と思いませんでしたか?
自己啓発系の本にも「自分を好きになりましょう」とか「自分をありのまま受け入れよう」とか書かれてますよね。できるなら苦労していないというお話です。
かといってこのまま何も変わらず恋愛で上手くいかない人生ももういやだ。
そのお悩みの方には、こちらのnoteがお役に立つと思いますので是非ご購読ください。

まず初めになぜ自己受容が大切なのかお話します。
みなさんは「自分を好きになる」のと「自分を受け入れる」の違いがわかりますか?
簡潔に伝えます。
自分を好きになる は、自己肯定感を高めること
自分を受け入れる は、自己受容すること 
です。
似てるようで違うのがお分かりでしょうか。

りんごの木で例えると自己受容はいわば根っこの部分
自己肯定感はりんご(実)です。
根っこがしっかりしていないと外部の刺激で良い実はなりませんしなってもすぐにダメになります。(余談ですが自己肯定感が高い方はこのりんごの数が多い)
だからこそ自己受容が大切なんです。ここをすっ飛ばしている人はいくら「自己肯定感高めよう!自信をつけよう!」としてもうまくいかないんですね。私はまさにこれでした。

自己受容が大切なのがわかったところでどうすれば自己受容ができるのか。
気になるのはここですよね。
結論を伝えます。
「自己肯定感が低い原因を探り、納得する」です。
簡単に書いてますがこれ実に難しい。
だって(たいていは)自分が望んだわけでもないのに運命でそうなった”変えられない”過去を探り納得することなんですから。

ひとつひとつ掘り下げて書いていきます。

・原因を探る
みなさんは自分がなぜ自己肯定感が低いのかなぜかその原因を話せますか?
たいていの人は「幼少期の愛着形成がうまくいっていないこと」
原因です。
これを「愛着障害」といいます。
幼少期のころ、親(特に母親)からしっかり愛情を注がれ、素直に愛情を受け取ってきたこどもは「自分がどんな自分でも大丈夫なんだ」というなぞな自信があります。分かりやすく大げさにいうと、いたずらしても、かわいくなくても、成績が悪くても、わがまま言っても、親は私という存在を愛している、生きてるだけでいいんだという感覚です。これがある方は幼少期に自己受容完了しています。
逆にこの感覚がない方は自己受容が完了できていないので、幼少期にさかのぼりその原因をまずは探りましょう。

・原因を納得する
つまり「変えられない過去だ」と知り、その中でも懸命に生きてきた自分を認め受け入れること。

「毒親のせいで」
「家庭環境のせいで」
「この容姿のせいで」
「貧乏だったせいで」
気持ち分かります。
でも悲しくも過去は変えられない。
その事実を知り、受け入れる。
受け入れるためには過去それで苦しんでいた自分を抱きしめてあげてください。
「今までよく頑張ったね」
ものすごく頑張ってきたんです。自分が思う以上に。
子どもって、自分で変えられることってすごく少ないんですよ。
自分で稼ぐこともできないし、法律上未成年ですし、住む場所も一緒に暮らす人もお金の使い道も自分で選択できないんです。
経験が浅いから一緒に居る人を信じ切ってしまいます。
それもすべて仕方がなかった過去のことです。
ぐるぐるとした気持ちが浄化するまで繰り返し繰り返し行ってください。
辛い過去を持つ方ほど、この作業は時間がかかります。
焦らなくて大丈夫です。ゆっくりしてきましょう。
自分で自分を抱きしめられない方はコメントください。
私が代わりに抱きしめます。

ここまでが出来ると「自己受容」完了です。
ですが愛着障害はここで完治してるわけではありません。
今回は愛着障害克服については書けませんのでまたの機会に。

いかがだったでしょうか?
今回のまとめです。
「恋愛攻略には自己受容は欠かせない根っこの部分。
まずは自己肯定感が低い原因を探り、納得できるまで自分と向き合う」

自己肯定感が低い人向け恋愛攻略法はまだまだ続きます。
今回はほんの第一ステップにすぎません。
第二ステップも限定無料で公開いたしますので宜しければフォローして次回もご覧いただけると嬉しいです。

Twitterではぽつぽつ呟いてますので宜しければフォローお願いいたします。

それではまたお会いしましょう。
はる🌸でした。

宜しければ併せてこちらの記事もお読みいただけると恋愛攻略がスムーズにいきます!おすすめ記事です。どうぞ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?