マガジンのカバー画像

なんだかんだフジファブリック関連な記事

124
記事タイトルを見ても分からないけど…読んでみたらフジファブリック絡みな記事を集めてますwまあ、ほとんど四六時中フジファブリックのこと考えてるような記事です。妄想などもあるので、ご…
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

過去日記〜7/12〜7/13 志村正彦展へ〜

過去日記〜7/12〜7/13 志村正彦展へ〜

この記事は2014年7月12日〜13日に
山梨県立図書館で行われた
ロック詩人志村正彦展と
志村さんの歌詞についての
フォーラムに参加した時の
2日分まとめた過去日記と
それの個人的振り返りになります。

記憶が曖昧だったり、当時の日記の拙さに、
ツッコミ入れたくなると思いますが(笑)
私の気持ちの整理も兼ねて、載せていきます。
温かい目で見守りください。

以下から日記コピペ失礼します。
使われ

もっとみる
色々思うこと。

色々思うこと。

2022.10.27

今年もあと2ヶ月ちょっと。
今年が終わるまで残り66日らしい。

そして、会社から来年の休日ご案内の
ミニカレンダーが届いた。

私が働いてる会社は土日祝休みで、
お盆休みやお正月休みもある。
休みが多い方だと思うし、
福利厚生は良い方だと思うが、
仕事内容に魅力はない。

高卒で就職したから、
先生にオススメされるがまま
面接を受けに行ったようなもん。

本当は地元で働き

もっとみる
33

33

今日は特別な夜さ〜✨

今日は最高〜🙌

昨日のことみたいに出会った日を忘れないで

心から届けたいサンキュー

あとどれくらい吹き消すだろう
あとどれくらい繰り返すだろう

明日からもまだ愛してくれるかい?

皆さん本当にありがとうございました✨
これからもよろしくお願いします(_ _)

やっと私の地元にも

やっと私の地元にも

2022.10.15

関東の方では金木犀が
二度咲きしてる情報が出てる中、
ここは大阪…今年初。
昨日の夜に大好きな金木犀の香りを
キャッチ出来ました😍

そして今日、
娘の保育参観に行った後に
自転車で自宅近くの
散歩道を通ったら、
咲いてるのを確認しました。

春には桜並木が満開になると
きれいな桜ロードになりますが、
木製屋根ベンチを挟んで反対側の
一角にやたらでかい二本の金木犀が
植わ

もっとみる
フジファブリックの曲で歌から始まる曲を集めてみた。

フジファブリックの曲で歌から始まる曲を集めてみた。

歌手やバンド、
シンガーソングライターと言えば、
歌は欠かせないですよね。

てなわけで、始まりました。
フジファブリックの曲
集めてみたシリーズ✨
誰も待ってなかったらすいません(;´∀`)

次第に飽きると思いますので、
しばし付き合ってください(笑)

今回はイントロや、コーラス始まりを含めず、
フジファブリックの歌から始まる曲を
集めてみました!

完全に歌です!たぶん(笑)
では行ってみ

もっとみる
フジファブリックの曲で鍵盤のイントロから始まる曲を集めてみた。

フジファブリックの曲で鍵盤のイントロから始まる曲を集めてみた。

唐突ですが、
フジファブリックといえば、
キーボードまたはピアノの音が
欠かせないですよね。

はい…
前回のベースだけの回に引き続き、
今回はキーボードまたはピアノの
イントロだけで始まる曲を集めました。

ほとんどの曲そうじゃないの?
みたいな考えの方…

実はフジファブリックは
ギターとキーボードの重なりや
出だしのインパクトを
案外大事にしてるので、
キーボードだけって以外と
多くないので

もっとみる
フジファブリックの曲でベースのイントロから始まる曲を集めてみた。

フジファブリックの曲でベースのイントロから始まる曲を集めてみた。

突然ですが、
バンドで縁の下の力持ちと言えば
ベースではないだろうか。

一見目立たない、
派手な音も出さない。
だけど知らずのうちに、
聴いている心地よい低音。
それがベース。

こんなこと言ってるが、
正直、私はベースに
詳しいわけじゃない(笑)

なんとなくこの音だな…
なんてふんわりした感じ。

そんな私でも分かる
フジファブリックの
ベースの音から始まる
イントロの曲を集めてみました。

もっとみる
ひたすらお家時間

ひたすらお家時間

2022.10.10

3連休最終日。

娘はだいぶ風邪も治り、
私はまだ喉が痛いけど、
熱はない。

雨だったので、
家にいてました。

フジファブリックを聴きながら、
曲のことの記事を書いてました。

アラカルトの曲が終わり、
次はとあるシングルの
曲のことを書いてました。

そして、明日からは仕事。
娘も保育園復帰。

木曜日から休んでたから
実質5連休できたわけだけど、
やっぱり仕事行きた

もっとみる

暖かみ

2022.10.9

今年の秋の連休はなかなか
お天気に恵まれませんね😅

そしてより一層寒くなるばかり。
秋がなくて冬が来そう。

雨の曲だけど暖かみのある曲。
フジファブリックの加藤さんの作詞作曲。

突然ですが、
今日は熟睡の日だそうです。

ちょうど風邪ひいてるし、
早く寝ようかな。
この曲を聴きながら。

こちらも加藤さんの作詞作曲。
こちらもどこか暖かみのある曲。

10月の3連休突入

10月の3連休突入

2022.10.8

見事に娘の風邪を貰いました(笑)
木曜、金曜と休んだので、
娘も少しずつ良くなってる模様。

私も早く治さなければ(笑)
やはり流行りの疫病を
8月にもらってから、
娘も免疫がかなり下がった気がする。

これからインフルエンザワクチン
打つ予定だから、
なんとしても風邪治さないと😅

そして、11月に控えてる
富士吉田旅行は万全にしなければ。
富士山きれいに見れたらいいな�

もっとみる
保育園関係の奇跡

保育園関係の奇跡

2022.10.7

6日から娘が体調を崩し、
保育園を休んでいるので
私も自動的に会社を休んでいます。

今朝は平熱と微熱を行き来してますが、
娘は鼻水を垂らしながら、
おしりたんていを1日見てました(笑)
アマゾンプライムさんありがとう😍

昨日は色々モヤモヤしてました。↓↓

この記事に出ていた
双子のお母さんをしてる友達は
私の中学時代の友達です。
とりあえずここではSちゃんにします。

もっとみる
残りの月

残りの月

今日からやっと大阪も涼しくなってきた。
金木犀がなかなか咲かないから
テンション下がるし、
嫌なレポートを仕上げながら、
仕事する日々。

書き直しはあったものの、
なんとかなりそうだ。
主人よありがとう(笑)

職場が一緒だとこうゆう苦難も
夫婦共に乗り越えれるが、
再来年には私は会社辞めるから
愚痴しか聞いてあげられないな…。
違う支え方を探さなきゃ。

そして会社の考課面談が終われば
あとは

もっとみる

秋はフジファブリックのGIRLS

2015年の10月14日。
私の誕生日の3日前に発売された
コンセプトミニアルバム。

当時は特別感があった。
フジファブリックから早めの
誕生日プレゼントを
もらった気になった(笑)

その日になったら、
1曲記事を更新しますが、
何の曲にしようか悩む。

去年の発売日にはこの曲を
記事にしました。↓↓

まだ文の拙さが残ってますね😅
さてどの曲のことを書こうかな。

同年の夏に発売されていた

もっとみる