マガジンのカバー画像

その他

89
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

とにかくQOLを向上したい人の手作りシーザードレッシングのパリパリチキンサラダと、あさりとじゃがいものアーリオオリオ

とにかくQOLを向上したい人の手作りシーザードレッシングのパリパリチキンサラダと、あさりとじゃがいものアーリオオリオ

やっほーい 限りなく透明に近いぽなちゃんだ。

シーザードレッシングって常備するほどじゃないけど、たまに無性に食べたくなるよね。
そんな時は作っちゃお。
レモン、ヨーグルト、マヨネーズ、粉チーズ、ニンニクすりおろし。

よく混ぜて、オリーブオイルと塩で味を整えよう。

サラダにはパリパリチキンをトッピングしよう。
ピチットシートしておいた鶏もも肉をオリーブオイル、レモン、塩こしょう、タイム、セージ

もっとみる
とにかくQOLを向上したい人の蓮根のはさみ揚げ

とにかくQOLを向上したい人の蓮根のはさみ揚げ

生きて 生きている そのうつつだけは ここにある 生きることは ぽなちゃんだ。

食感lover人間には堪んない天ぷら作ろ。
蓮根のシャクシャクと海老のプリプリ、そして天ぷらのサクサクが楽しめる今世紀最強のものだ。

その名も蓮根のはさみ揚げ。
バナメイエビ、いざ解凍。

エビは殻剥いて背ワタをとっておこう。
卵白一個分と、しょうが。

エビは2/3はよく叩く、1/3はあらみじん切りに。あらみじん

もっとみる
とにかくQOLを向上したい人のニラチヂミとさつまいものガレット

とにかくQOLを向上したい人のニラチヂミとさつまいものガレット

ごきげんよう QOLのトゥルパ、すなわちぽなちゃんである。

手軽に作れるチヂミ作ろ。
あと1品欲しい!のときに大体家にある材料で作れるから便利。困ったときによく作る。アレンジも無限大。

今回はじゃがいもとニラとキムチのチヂミだ。
ニラがなければ長ネギや青ネギでも良いと思う。キムチじゃなくて紅生姜でも美味しい。
豚肉や納豆を入れたりしてもよりオカズ感が増して美味しいよ。

じゃがいもは皮むいて千

もっとみる
とにかくQOLを向上したい人のマスカルポーネチーズへの愛

とにかくQOLを向上したい人のマスカルポーネチーズへの愛

へいやっ 今横浜で一番お調子者のぽなちゃんだ。

雪印のマスカルポーネが狂おしい程好きなのである。

雪印限定のワケは、

エスプレッソソースが付いているから。
このソース、バカうまい。

たださぁ、ひとつマジギレポイントがあんだけど、このマスカルポーネ1個に対しエスプレッソソースの小袋1個って本気でなめとんのかってくらい絶妙に少ないのよ。

雪印、よく聞け、ソース少ないぞ。

雪印の人見てる〜?

もっとみる
とにかくQOLを向上したい人のかしわ抜きと鶏ざる

とにかくQOLを向上したい人のかしわ抜きと鶏ざる

ぴすぴす 釧路生まれの釧路育ち、今は横浜在住のいたいけなぽなちゃんだ。

釧路の鶏そば

導入なしで話進めるけど、釧路の人はなんかみんな蕎麦好きなんだよね。
蕎麦屋乱立してるし。
これ、釧路の茶そば。うまそうでしょ?
鶏そばってんだ。鴨南蛮の鶏バージョン。
蕎麦といえばわたしは鴨南蛮が大好きでこっちの蕎麦屋で蕎麦食べるときはほぼほぼ鴨南蛮一択なんだけど、釧路では鴨ではなくこの鶏南蛮が定番のよう。

もっとみる
とにかくQOLを向上したい人のフルールドセルで食べるシンプルなステーキと野菜のグリル

とにかくQOLを向上したい人のフルールドセルで食べるシンプルなステーキと野菜のグリル

へぃへぃ QOL爆上げおねぃさんこと、ぶっとびのぽなみちゃんだ。

きいてくれよ。最高の塩をみっけてしまった。
毎度お馴染みユイじょりお姉さんが、ショコラ系スイーツを作ってたときにサラっと、なんか聞いたことない変な名前の塩を使ってたんだよ。

なになにと思って速攻ググったら塩なのに塩辛くない、素材の味を最大限に引き出す最強の塩、だと?こりゃ買わない手はない嘘ではない。

君の名は...?

その塩

もっとみる
とにかくQOLを向上したい人のクレープ祭り

とにかくQOLを向上したい人のクレープ祭り

スマブラにだだハマり中の大人、ぽなちゃんさんだ。
近頃はもっぱら寝ても覚めても大乱闘である。

ずっとクレープ祭りをしたかったんですよ。
ユイじょりお姉さんがなんかめっちゃめちゃにクレープ鬼焼きをしているのを見て、絶対やりたいと。

この度満を持してクレープ祭り、開催。 

祭りは前日から下準備が必要。
まずは生地作りだ。

もちろん生地はユイじょりお姉さんのレシピで作るぜぃ。
卵2個、牛乳500

もっとみる
とにかくQOLを向上したい人の里芋とブルーチーズのグラタンと里芋のポタージュ

とにかくQOLを向上したい人の里芋とブルーチーズのグラタンと里芋のポタージュ

ぽぽぽぽーん!故郷は地球。それがぽなちゃんだ。

里芋って定期的に食べたくなるよね。
里芋レシピ2種だ。

里芋とブルーチーズってめっちゃ合うってどっかできいたからグラタンでも作ろ。
ひとつはニキビ付きの里芋だった。

ブルーチーズと、ブルーチーズ入りのカマンベールチーズ。

里芋は皮剥いて輪切りにして牛乳とバターと塩で煮ていこう。

よく煮えたら耐熱皿へ。

長ネギの千切りをたっぷりのせよう。

もっとみる