見出し画像

米国GAFAで働いて分かった、データサイエンス大学カリキュラムの違い

Polymathはニューヨークとロサンゼルスを拠点とする、理系専門留学コンサルティングファームです。アドバイザーは米国の第一線で働くGAFAM・外資投資銀行エンジニア、現役CS大学院生で構成されおり、エッセイ添削、出願、合格まで一丸となってバックアップ致します。元々は家族・友人・同僚向けにアドバイスをしていましたが、「もっと留学生や海外で活躍する仲間を増やしたい!」という想いからPolymathを始めることにしました。

こんにちはPolymathのイトクです。私は高校を卒業と同時に神奈川の実家を飛び出し、18年前にアメリカにやってきました。コロンビア大学のデータサイエンス大学院を卒業して今はニュヨークのAmazonで働いています。

アメリカではAIやデータ分析系の仕事がとても増えていて、それに伴いデータサイエンスを目指す方も増えています。データサイエンスは幅広い分野で大学によって大きな違いがあり、どのプログラムを選ぶかにより、その後のキャリアに大きな影響を与えます。データサイエンスを生徒側、そして企業の採用側の両方から見てきて気づくことがたくさんありました。その経験からデータサイエンス学部の選ぶポイントをシェアしていきたいと思います。

前回はデータサイエンスが何学部に属しているのがが一番大切ということをシェアしました。詳しくはこちらをご覧ください。

米国データサイエンス学部、カリキュラムの違い

今回は自分にあったアメリカのデータサイエンス大学・大学院を選ぶポイントを、カリキュラムの観点から解説していきます。ほとんどの大学院は1.5年〜2年のプログラムで、その間に約10クラスを履修し卒業となります。その10クラスの必須科目と選択科目の配分により、全員同じプログラムなのか、自分で自由にデザインできるか、大学によって大きく違ってきます。前回は東海岸のコロンビア大学とニューヨーク大学を例にみてきたので、今回は西海岸の南カリフォルニア大学とワシントン大学を比べてみたいと思います。

もちろん大学院により異なりますが、多くのプログラムは計10クラスのうち7クラス前後が必須科目で残りの3クラス程が選択科目の場合が多いです。コロンビア大学もこの7:3の比重でした。

南カリフォルニア大学

南カリフォルニア大学データサイエンス学部を例に見てみると、まず一番上にViterbiと書かれています。前回の記事を読んで頂いた方は、Viterbiは南カリフォルニア大学の工学部の名前なので、このプログラムが工学部に属していることがわかると思います。

次に32単位で卒業、1クラス4単位、と書かれているので計8クラスを履修すると卒業だとわかります。8クラスのうち3クラスが必須科目で、残りの5科目が選択科目なので極めて自由度の高いプログラムだとわかります。

南カリフォルニア大学のカリキュラム

ちなみにAmazonの私のチームに南カリフォルニア大学から夏の間インターン生が来ていましたがとても優秀な方でした。

ワシントン大学

次にワシントン大学データサイエンス学部を見ていきましょう。Degree Requirementsの箇所を確認すると、必須科目8クラス、キャップストーンが2クラスで全く選択科目が無いことがわかります。全員が同じクラスを履修する珍しいカリキュラムになっています。自分の興味があるトピックが必須クラスに組み込まれていれば良いですが、そうでない場合はUW(ワシントン大学の略称、ユーダブと読みます)は適していません。

ワシントン大学のカリキュラム

選択科目が一切無いというと、もしかしたら自由度がなくネガティブな印象をお持ちかもしれませんが一概に悪いとも言えません。人気の選択科目は競争が激しく、いつまでたっても履修できない可能性もあるからです。そしてデータサイエンスは授業の履修順序がとても大切ですが、UWのプログラムはよく考えデザインされています。

データサイエンスを目指す方へ

アメリカではデータサイエンスの仕事はとてもニーズがあり、GAFAMなどの企業が人材を取り合っています。ということは給与水準も高く、アメリカ就職の可能性も非常に高いということが言えます。これらを目指すには留学して学位を取得することが一番の近道です。私自身、コロンビア大学院に留学しなければ、ニューヨークでJ.P. MorganでAmazonに転職することは出来なかったでしょう。

こうして得た最新の情報や経験を皆様とシェアすることで、「海外で活躍する日本人を増やしたい」と願い、Polymathを立ち上げました。AIに興味がある方、データサイエンスを学びたい方、アメリカでGAFAMに入りたい方、まずは無料相談を行っていますのでお気軽にご連絡を下さい。私達のネットワークを使って留学・海外就職をサポートさせて頂きます。世界に羽ばたく日本人が増えますように!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?