ぽけっとjam.

ぽけっとjam.のむぅです。 週末は相方のみぃと音声配信の投稿もしています。 http…

ぽけっとjam.

ぽけっとjam.のむぅです。 週末は相方のみぃと音声配信の投稿もしています。 https://open.spotify.com/episode/3n1E7q8jQFhAIMnsAv6WBZ?si=63zzM5IRQpixDZsZQvliHA&dl_branch=1&nd=1

記事一覧

ネガティブな感情は物体として捉えると消える

こんばんは、ぽけっとjam.です。 どうしようもなく落ち込む。 モチベーションが上がらない。 どうしたらいいかわからない。 自分がどうしたいのかももはやわからない。…

音声配信やってみた

こんばんは、ぽけっとjam.です。 先日友人と「なんかやってやろうぜ」って なってから、 このブログを毎日書いているわけですが、 1週間やってみて、どうだったか、 …

別れる理由は浮気とは別にある

こんばんは、ぽけっとjam.です。 別れる理由は浮気とは別にある、 と思う。 というお話です。 恋人が浮気をしたら絶対に別れる という人がいますが、 それって本当で…

1

時間が過ぎるのが早い(遅い)理由

こんばんは、ぽけっとjam.です。 子どもの頃は1年がとても長く感じたのに、 大人になってからは1年が秒で過ぎていく。 なんてことありますよね。 そう感じている人は、…

4

1年で8キロ痩せて良かったこと

こんばんは、ぽけっとjam.です。 痩せる方法を説くブログや動画など ありふれているわけなので、 自分が感じた、 「痩せて良かったこと」を書いてみます。 2020年の5…

15

悩みって3種類しかないらしい

こんばんは、ぽけっとjam.です。 なんとなくもやもやするなぁ。 なんて日ありませんか? 今日通勤中にYouTubeを見ていたら、 なんとなく心がもやもやするのって 「感…

4

自分って何に時間使ってるの?

こんばんは、ぽけっとjam.です。 一昨日友人と大井町のカフェのテラス席で 3時間ほど話込みました。 テーマは、「なんかやってやろうぜ」です。 (何でもいいから)(…

4

会社の昇進にTOEICが必要だからどうせなら900点取ろうかって話

こんばんは、ぽけっとjam.です。 そうなんです。 会社の昇進にTOEIC800点が必要なんです。 過去に一度815点を取ったことはあるのですが (5年前です)、 その時は10か…

7
ネガティブな感情は物体として捉えると消える

ネガティブな感情は物体として捉えると消える

こんばんは、ぽけっとjam.です。

どうしようもなく落ち込む。

モチベーションが上がらない。

どうしたらいいかわからない。

自分がどうしたいのかももはやわからない。

そんなときどうしますか?

嘘だと思ってやってみてほしいのです。

感情を物体として捉えるということ。

やってみればわかります。

なぜか少し気持ちが楽になっている。

ネガティブな感情が薄れている。

気持ちが落ち着く。

もっとみる
音声配信やってみた

音声配信やってみた

こんばんは、ぽけっとjam.です。

先日友人と「なんかやってやろうぜ」って

なってから、

このブログを毎日書いているわけですが、

1週間やってみて、どうだったか、

どういう心境の変化があったのか、

昨日音声配信として収録してみました。

これから1週間に1回、

テーマを決めて音声配信にも挑戦してみようと

思います。

やりたいだけではいつまでたっても今のまま。

やってみないと何も

もっとみる
別れる理由は浮気とは別にある

別れる理由は浮気とは別にある

こんばんは、ぽけっとjam.です。

別れる理由は浮気とは別にある、

と思う。

というお話です。

恋人が浮気をしたら絶対に別れる

という人がいますが、

それって本当でしょうか?

浮気は別れるきっかけにはなりますが、

本当の理由ではないと思います。

(※一度きりの浮気に限ります。)

価値観が合わないとか、

将来性がないとか、

人として許せない部分があるとか、

元々心に抱えてい

もっとみる
時間が過ぎるのが早い(遅い)理由

時間が過ぎるのが早い(遅い)理由

こんばんは、ぽけっとjam.です。

子どもの頃は1年がとても長く感じたのに、

大人になってからは1年が秒で過ぎていく。

なんてことありますよね。

そう感じている人は、

多いのではないでしょうか。

その理由はズバリ。

脳に刺激の強い経験をしているかどうか

によるらしいです。

脳に刺激の強い経験=初めての経験

が多ければ多いほど、

より多く記憶に残る。

記憶した量が多い分、

もっとみる
1年で8キロ痩せて良かったこと

1年で8キロ痩せて良かったこと

こんばんは、ぽけっとjam.です。

痩せる方法を説くブログや動画など

ありふれているわけなので、

自分が感じた、

「痩せて良かったこと」を書いてみます。

2020年の5月に「目指せマイナス8キロ」と

実家の壁に貼ってから1年後。

本当に8キロ痩せられました。

まあ方法はありきたりなやつですよ。

筋トレ、ウォーキング、

野菜やたんぱく質中心の食生活。

だれでも継続さえすれば痩せ

もっとみる
悩みって3種類しかないらしい

悩みって3種類しかないらしい

こんばんは、ぽけっとjam.です。

なんとなくもやもやするなぁ。

なんて日ありませんか?

今日通勤中にYouTubeを見ていたら、

なんとなく心がもやもやするのって

「感情が何かに縛られている状態」って言ってました。

その何かは、

3種類に分けられるらしいんですよ。

①過去②未来③その両方

今を生きているのに、

不思議なことに、

「現在」には縛られることがないんですね。

もっとみる
自分って何に時間使ってるの?

自分って何に時間使ってるの?

こんばんは、ぽけっとjam.です。

一昨日友人と大井町のカフェのテラス席で

3時間ほど話込みました。

テーマは、「なんかやってやろうぜ」です。

(何でもいいから)(笑)

これまでの人生で、

それなりに勉強して、

それなりに仕事して、

それなりに遊んで、

お互い、「それなり」の今があります。

でも全部「それなり」だから、

特別すごいこともなく、

特別誇れることもなく、

誰か

もっとみる
会社の昇進にTOEICが必要だからどうせなら900点取ろうかって話

会社の昇進にTOEICが必要だからどうせなら900点取ろうかって話

こんばんは、ぽけっとjam.です。

そうなんです。

会社の昇進にTOEIC800点が必要なんです。

過去に一度815点を取ったことはあるのですが

(5年前です)、

その時は10か月のアメリカ留学から

帰国したばかりだったので、

5年間まともに英語に触れていない今、

自信は全くありません。

試験は10月3日(土)です。

残り1か月で900点を突破するために、

YouTubeで一

もっとみる