マガジンのカバー画像

随想記

136
自分の考えを書いたり、日記を書いたりします。
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

イオンは世界、世界はグレー

イオンは世界、世界はグレー

今日は久しぶりに何やかんやと書いていこうと思う。

なんだか妙にやる気が出なかったので、5月病なのかもしれない。5月病だとしたら、明日からは6月だし、大丈夫だと思う。

最近は、在宅勤務の比率も増えてきて、あんまり外出しない日々が続いている。

家の中は居心地が良くて、悪い気はしないのだけれど、外に出る機会が減ると、何かを受動的に思う機会も減っているような気がする。

家の中では、基本的に自分が選

もっとみる
なぜ「ガッキーロス」になるのか

なぜ「ガッキーロス」になるのか

こんばんは。

すっかり暑くなってきましたね。

今日も一日在宅していたので、私はあまり体感していませんが。

昨日から左肩が痛くて、腕が前方向に上げづらいです。

多分デスクワークの姿勢とかタイピングとかの問題で、肩に負担がかかっているんだと思います。早く治したい。横には普通に上がるので不思議。

今日、同じような話を幾つか見かけたので考えてみようと思います。

【なぜガッキーロスになるのか】で

もっとみる
すぐに消される名字のメモ

すぐに消される名字のメモ

今日も考えたことをつらつら書いていく。

仕事をしていると、「あ、メモしなきゃ」と思う瞬間が沢山ある。

今までだったら、慌ててそこら辺の書類とかメモ帳に殴り書くことが多かったが、最近はそれが減った。

なぜかというと、紙に書いたメモは紛失しやすいからだ。あくまで個人の感想だが。

あの時にメモした気がするけど、どの紙に書いたっけ?電話の横のメモ帳だっけ?手帳だっけ?あ、この前使い切ったノートだっ

もっとみる
ケバブタッカルビと飽き

ケバブタッカルビと飽き

今日は美容室に行った。

良い感じになった気がするので満足。

近所に商店街があるので、帰りにケバブサンドをテイクアウトして食べた。外国の方がやっているお店で、ケバブを削っているのを待っていると、「少し待ってね」「あったかいの作ってるからね」と声を掛けてくれた。オマケで缶のお茶も付けてくれたし。

ふつうに美味しかったし、大量に詰めてくれていたので良いお店だった。また食べよ。

午後は、妻に誘われ

もっとみる
ただのトレース

ただのトレース

こんばんは。

今日は意外と仕事が忙しい雰囲気だった。雰囲気だけで本当は忙しくないのかもしれないけど。

元々タスクが3つくらい並行するだけでも気忙しくてソワソワしてしまうから、どこからが「本当に忙しい状態」なんだろう。分からないね。

話は変わって。

私は、高校卒業まで空手を習っていた。

高校卒業までとはいえ、高校時代は部活も別に入っていたので(陸上部)、空手は大会の前の1ヶ月だけ練習してい

もっとみる
アクソの迷宮

アクソの迷宮

 こんばんは。今日は日記を書くぞー!

 なぜなら読書が捗っていないから。義務で読んでいるわけではないので良いよね、たまには。読みかけの本は、脳みその本とレイシズムの本。

 今日は、午前中だけ出社して午後は在宅勤務だった。これは感染対策として意味があるのだろうか?帰宅時はラッシュじゃないけど、出社する時はがっつりラッシュなんだよな。時差勤務みたいなもんか。

 一年ちょっと前に会社の部署が変わっ

もっとみる
「いまここにある」という感覚

「いまここにある」という感覚

 こんばんは。

 今日は、思ったことをつらつら書いていこうと思う。

 昨日の投稿でも触れたんだが、「いまここにある」ことを強く意識すること、つまりマインドフルネスについて考えてみたい。

 そもそもマインドフルネスの定義をちゃんと見たことがないので調べてみた。

 マインドフルネスとは、現在起こっている経験に注意を向ける心理的な過程であり、瞑想及びその他の訓練を通じて発達させることができる。(

もっとみる
「自分がやらなきゃ」の精神

「自分がやらなきゃ」の精神

こんばんは。

今日は、「自分がやらなきゃ」の精神について考えようと思う。

「働きアリの法則」はご存知の方が多いと思う。2割はよく働き、6割は普通に働き、2割は怠ける、という法則だ。この法則が面白いのは、どの集団においてもほぼ必ず起きる現象だということだ。

これは、個人の性質によって働き方が決まるのではなくて、どの集団に所属するかによって決まるということだ。

嫌な法則。

これって、多分人数

もっとみる
耳寂しい

耳寂しい

こんばんは。

今日は一日中家に居て特に何も起こらなかったので、何も無いなりに思ったことを書いていく。

私は、作業をする時、何か音が欲しくなる。それは音楽でもいいし、ラジオでもいいし、動画でもいい。テレビでもいい。

何か音を聞きながらでないと、どこか落ち着かない感じがする。

だが、音楽を聞かないと落ち着かないだけであって、集中できる時は大体周囲に音は無い。普通に考えて、音が無い方が集中できる

もっとみる
振りかざさない「正義」

振りかざさない「正義」

今日は考えたことをつらつら書こうと思う。

SNSが普及した現代。誰もが世界に向けて発信できるようになり便利になった一方で、弊害もあると思っている。いわゆる「主語が大きい批判」だ。

「みんなこんなのはあり得ないと思ってる。当たり前でしょ?」という雰囲気の刺激的なツイートが増えているように思う。今日は、こういった「振りかざされる正義」について考えてみる。思うままに書くができるだけ見易くなるように努

もっとみる
合法お子様ランチ

合法お子様ランチ

 こんばんは。今日は日記を書きます。

 GW今日で終わりですね。永遠に休みなら良いのにと思う気持ちもありますが、何処かに生活のリズムとかハリのために仕事を求める気持ちもあります。

 今日は読書をして2冊本が読み終わりました。特に紹介する予定はないです。

 あと、Kindleで人文学の本のセールをやっていたので「レイシズム」と「群集心理」という本を買いました。今まで触れてこなかった領域なので少

もっとみる

珈琲の飲み方を考える

 今日は珈琲について書こうと思う。

 私は、珈琲が好きだ。バリスタを手に入れてから珈琲好きに拍車が掛かったように思う。家で美味い珈琲が飲み放題なので。

 今回は珈琲について、特に「珈琲と緊張」の関係について、本で読んだ知識を元になんやかんやと書いていく。

 本当にごちゃごちゃ書いているので結論だけ先に書いておく。読みやすさを最低限確保したいのだ。

緊張したくない時は珈琲ではなくて水を飲め。

もっとみる