マガジンのカバー画像

教育について

31
地方で数学&クリエイティブな塾を営むオカサカがまとめる教育に役立つあれこれ
運営しているクリエイター

2018年2月の記事一覧

「言い切る」だけで文章が変わる

「言い切る」だけで文章が変わる

昨年の3月、人生において最初で最後の経験をした。それがこちら。

豊岡市が企画するポスターのメインビジュアルになり、まちなかの数十カ所に貼り出されるというもの。

合計10パターン製作されたこの企画ポスターは、若者の流出という地方都市の課題に対して「引き止める」のではなく、むしろ「潔く送り出す」ことを卒業する高校生へのメッセージとした兵庫県豊岡市、初の試み。

[参考記事] 卒業、おめでとう。飛ん

もっとみる
青少年ファンドたたき台③「各チャレンジ実施」について

青少年ファンドたたき台③「各チャレンジ実施」について

追記2018/06/19:参加者募集ページできました。https://peraichi.com/landing_pages/view/kimiwaku

----------------------------------------------------------

兵庫県新温泉町でまちづくりと学習塾をやっているオカサカです。

このプロジェクトの応援をいつもありがとうございます。

「青少

もっとみる
親にあと何日会えるだろうか

親にあと何日会えるだろうか

大学生卒業後、すぐにUターンした28歳の男です。
地元で塾やNPOや移住相談員をしています。

大学生のころ、たまーに考えることがありました。
親にあと何日会えるだろうか、と。

もし、ずっと東京で働いたなら
盆と正月だけの帰省が基本。
帰れない年や葬式なども加味して年平均4日。
22歳から親が死ぬまで。
あと25年前後かな?

てことは4日×25年分。あと100日しか会えないのか。
みんなはUタ

もっとみる
深く考える訓練、その1

深く考える訓練、その1

大学の授業用のサブ教材として、生徒に「深く考える」トレーニングの資料を作ってる。

思考力というのは、トレーニングで伸ばすことができる。トレーニングでは、まずは自由な思考よりも、フレームワークを使い倒すことが重要だ。数をこなせば、考えることが苦ではなくなる。それが一番重要だと思う。基本的なトレーニングができていない状態で、自由に発想させても、大半の人は途方にくれてしまう。

ここでは何回かのシリー

もっとみる
とある中学生が文化祭にスポンサーを付ける時代

とある中学生が文化祭にスポンサーを付ける時代

自分の数学塾でアクティブラーニングを推奨するオカサカです。子どもたちのアイデアと対等に向き合い、伸びしろがあるアイデアなら全力で応援する方向でやっていきたい。

今noteやtwitterでバズっている投稿がある。
今の時代を追えてないおっさんには非常に驚きの内容。
時代を追えてる人は「イキったガキめ、いいぞ、もっとやれw」的な感想を持つ。

中学生の僕が文化祭にスポンサーを付けた話書き手:たかー

もっとみる