見出し画像

【管理栄養士が選ぶ】これは避けたい!添加物ワースト3

✅ 添加物のこと、あまりよく知らない
✅ とらない方がよさそうだけど、何を避けたらよいの?
✅ 最低限やめたほうが良い添加物を教えてほしい

そんな方はいらっしゃいませんか^^?


日本では、数百種類の添加物が使われており、
「すべての添加物の知識をつける」
なんて、とうていできませんよね💦

私も、すべての添加物のリスクや安全性を
知っているわけではありません💦


しかし、

危険性が高く、できるだけ注意したいもの

は、みなさんにも知っていただきたい!



少し前、こんなご質問をいただきました👇

「添加物の中で、とくに避けた方が良いものってありますか?」
「全部を避けるのは難しいと思いますが、おかなさん的に避けたい添加物を教えてください!」

ご質問ありがとうございます🙇


今回は、そんなお悩みを解消できるよう

✅ できるだけ注意したい添加物
✅ どんなものに含まれているか

を解説していきます!


✅ いつも、何気なく食品を選んでいる
添加物のことをあまり考えた事ない
最低限、避けたい食品を知りたい
リスクの高い食品を知りたい
✅ 家族と自分の健康を守りたい

そんな方は、ぜひ最後までご覧ください^^




これだけは避けたい添加物①亜硝酸ナトリウム

画像1

亜硝酸ナトリウムは、発色剤の1つで
赤やピンクの色によく使われています。

亜硝酸ナトリウムは、毒性がかなり強いです。


殺人や自殺に使われる
「青酸カリ」ってありますよね。

青酸カリは「0.15g」で死に至りますが、

じつは亜硝酸ナトリウムも同じくらいの
「0.18g~2.5g」で死に至ると言われています。


もちろん、添加物として使われるときは
使用量が厳しく制限されています!

しかし、逆に考えると・・・

厳しく制限しないといけないほどの
危険性が高いものを使用している。

と思うと怖い・・・💦

というのが私の印象です💦


また、亜硝酸ナトリウムは
魚卵や食肉に含まれている「アミン」と
胃の中で結びついて、発がん性のある
ニトロソアミン類に変化
します。

ハムやソーセージなどには
ニトロソアミン類の発生を減らすために
酸化防止剤が添加されてますが・・・


他のものを添加しないといけないほど
危険性が高い
と考えると、

他のものを添加してまで使うより、亜硝酸ナトリウムを使わないほうが、絶対いいよね。

と、消費者としては思います。


※ニトロソアミンは、
 発がん性の分類は紫外線と同じ分類。

画像9

 日焼け止めをぬるのと同じで、
 対策(できるだけ避ける)したい。

ちなみに、加工肉はグループ1💦



亜硝酸ナトリウムが含まれている
商品の例はこちら👇

✅ ハム・ベーコン
✅ ウインナー・ソーセージ
✅ サラミ・ビーフジャーキー
✅ 明太子・たらこ
✅ 明太子・たらこおにぎり
✅ 明太子・たらこパスタ
✅ ハムの入っているサンドイッチ


私は、ハム、ベーコン、ソーセージは
滅多なことがない限り、食べませんが

たま~に、明太子パスタは
自分で作って食べますね^^


たまにとったからと言って、
すぐに不健康になるわけではないですが

毎日毎日、コンビニで買ってる人は
注意してください!




これだけは避けたい添加物②タール色素

画像2

タール色素は、合成着色料のことで

赤2、黄4、青1・・・

など12品目の添加物の総称です。


タール色素は、分解されににくい物質。

体にとりこまれても分解されにくく、
長期的にとり続けることで発がん性が
問題視されています。


EU(ヨーロッパ連合)では、

黄4、黄5、赤40、赤102を含む
6つのタール色素を使った商品に、

may have effects on activity and attention in children(この商品は、子供の活動や注意に影響を与える可能性があります)

と書くことが義務付けられています!

合成着色料と子供の多動性(ADHDなども)
に関連があるとわかっているのです。


ちなみに、日本では
そんな表示義務はないです。


タール色素が含まれている
商品の例はこちら👇

✅ ジャム
✅ 梅干し
✅ たくあん
✅ 福神漬け
✅ 紅ショウガ
✅ アルコール飲料

✅ ハム・ソーセージ
✅ かき氷のシロップ

✅ グミ・チューイングガム

ぜひ裏の表示をみて確認してください。




これだけは避けたい添加物③外国産の柑橘類

画像3

外国産の柑橘類(レモンやグレープフルーツ)は、避けたい!

というのも、外国産の柑橘類には

✅ OPP(オルトフェニルフェノール)
✅ TBZ(チアベンダゾール)
✅ イマザリル

という防カビ剤がポストハーベスト農薬
として含まれている可能性があるからです。

※ポストハーベスト農薬とは、収穫(ハーベスト)後(ポスト)にまかれる農薬のこと。


OPPやTBZは、
発がん性や催奇形性の危険があり
かなり毒性が強いことがわかっています。

イマザリルも、急性毒性があり
神経や肝臓への影響が問題とされてます。


残念ながら、

貿易摩擦などがあり外国の要請で、
使用を許可せざるを得ないらしいのです💦


国産の柑橘類には、ほとんど使われていないので
(輸送で長期間保存する必要ないため)
レモンなど選ぶときは、ぜひ国産を。。。




まとめ

今回は、これだけは避けたい添加物
について解説しました。

①亜硝酸ナトリウム

✅ ハム・ベーコン
✅ ウインナー・ソーセージ
✅ サラミ・ビーフジャーキー
✅ 明太子・たらこ
✅ 明太子・たらこおにぎり
✅ 明太子・たらこパスタ
✅ ハムの入っているサンドイッチ

②タール色素

✅ ジャム
✅ 梅干し
✅ たくあん
✅ 福神漬け
✅ 紅ショウガ
✅ アルコール飲料

✅ ハム・ソーセージ
✅ かき氷のシロップ

✅ グミ・チューイングガム

③外国産の柑橘類(レモンやグレープフルーツ)


他の添加物も色々問題はありますが
私が一番に避けたいとしたら
この3つかなと思います^^


たまに、外食いったときに
ハムやソーセージ入ってたときは
全然食べますけどね!

旅館の朝ごはんに、ハムとかソーセージ
よく出てくるじゃないですか^^

おいしいですよね(笑)


ようは、

✅ 毎日毎日とっていること
✅ 知らずにとってしまうこと

が怖いんです。

「知っていて、たまにとる」のと
「知らずに、頻繫にとる」のでは
全然ちがいますので><


家族と自分の健康を
守っていきましょう^^


最後までご覧いただき、
ありがとうございました。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーー


いつも「スキ♡」をくださり
本当にありがとうございます。

勇気と励みになっています!

TwitterとYouTubeも
どうぞよろしくお願いいたします。

★ Twitter(@okana_2020)
★ YouTube

これからもダイエットや健康に
役立つ情報をお届けします!


では、また!


画像5

📝 オンラインセミナーのご案内 📝

【ストアカ】全国のビューティー・ヘルス人気講座ランキング16位にランクインしました🙇✨✨
リバウンドなく楽しくダイエットする方法、瘦せ体質をつくる腸活のお話をしています。

▶ お客様の声
「目から鱗。でした!」
「一生、続けられそうです!」
「正しい栄養・ダイエットの核心!」
「今まで逆のことをしてしまっていました。」
「リバウンドに対する考え方がガラリとかわりました。」

画像6

🍎 おかなのサイトマップ 🍎

画像7

📚 マガジン 📚

 健康的に痩せる!ダイエット知識大全
生活習慣病の予防大全

食のかたち・食の安全について
管理栄養士の料理レシピ
Vlog・マッチョ旦那のマッスルお弁当
【指導者向け】コーチング・ダイエット指導のノウハウ
26歳で独立した管理栄養士のnoteとビジネスの記録

画像8

🏂 自己紹介 🏂

画像9

📝 今日のおすすめ人気記事 📝





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?