マガジンのカバー画像

生き方

22
人生も後半に突入し、これからのことを思い、考え、決める、諸々の参考になるコンテンツを集めていこうと思う
運営しているクリエイター

#婚活

婚姻は減少しても、再婚は増えている

婚姻は減少しても、再婚は増えている

このグラフ↓を見ると、婚姻総数、すなわち結婚した人の数は1975年以降減少を続けていることに対し、再婚件数は1975年以降も増加(絶対数増)を続けています。

男性はもともと再婚率が高く、約10人に7人が、女性では約10人に6人が再婚をしています。

1年間に結婚したカップルのうち、4組に1組が、どちらかが、または両方が再婚者となっています。

世の中、「1度も結婚しない人と何回も結婚する人」に2

もっとみる
アラフォー婚活事情

アラフォー婚活事情

38歳5ヶ月で無事結婚した私
こては奇跡とも言える
結婚したと報告をすると決まって友人は「え!嘘やん!結婚しない主義だと思ってた」「結婚興味ないんやと思ってた」と返してきた

そう、コロナ前は長期休みの度に年間3、4回海外を放浪し、2、3日休みさえあれば韓国に行きまくっている私だった
趣味も多く、趣味を通じて友人も多くいつも友人に「人生楽しんでんなぁ」とよく言われた

そんな私がなぜ婚活を始めて結

もっとみる
嗚呼・・・熟年婚活 プロローグ

嗚呼・・・熟年婚活 プロローグ

結婚することを目標に意識的な活動をすることを意味する「婚活」

「婚活」=結婚活動をはじめてみたものの・・・
活動の数だけ出会うほぼほぼワントーンの殿方たちとのエピソード。
次、はい、次。
撃沈はいつまでつづく・・・?

熟年婚活に至るバックグラウンドはこちらをちらりと
読んでほしい。

「お電話で話せますか?Mさんの件で。。」
と、
LINEマニアの婚活アドバイザーからLINEメッセージが届く。

もっとみる

脱!不毛!アラフィフ『再』婚活日記#014 暗い日曜日

私は寝不足に弱い。
ちょっと寝不足が続くと自律神経が乱れる。
なので、休みの前日も普段と同じ時間に寝るようにして、同じような時間に起き、なるべく睡眠時間は確保して、規則正しい生活を心掛けている。パニック障害の経験から得たものだ。
直近で付き合っていた男(不毛)は、うちから家が遠かった。
金曜日の夜にうちに来ると、翌日朝から用事があるとかではない限り、自分から「帰る」とは言わないので、私が「そろそろ

もっとみる
50歳女子、恋活婚活1ヶ月間やってみました。

50歳女子、恋活婚活1ヶ月間やってみました。

2022年夏に離婚。

あれほど心配してた息子も
あれほど内向的だった娘も
そして私の心も
ほどよく落ち着いた2022年12月。

50歳からの恋活婚活
はじめてみました。

1ヶ月ほどやってみて
いろいろ思うところもあり
スパッと辞めてみました。

このnoteは
そんな1人の50歳女子の
恋活してみた感想です。

。.ꕤ………………………………………..ꕤ.。

🍀感想🍀

やってみてよか

もっとみる

脱!不毛!アラフィフ『再』婚活日記#008 スペックと割り勘

2つの婚活アプリをかけもちしているのだが、1つはその人がどれだけ『いいね』されているか、『お気に入り』されているかが見えるシステムになっている。
申し訳ないけど、年齢もいってるし、掲載してる写真もパッとしない、プロフィールも特段驚くようなものでもないのに、結構な数『いいね』されてる男性が時々いるのだが、そういう人って職業が会社役員とか経営者で、絶対年収が1,500万円以上ってなってる笑
より高スペ

もっとみる

脱!不毛!アラフィフ『再』婚活日記#003 男だから・女だから

世の中がどんなふうに変わろうとも、私は女に重い荷物を持たせて「男女平等じゃん?」などと言う男は、絶対に好きになりません。まぁ今までそんな男に出会ったことないですけど。
私は昭和生まれ昭和育ちのオバサンなので、昨今のジェンダーナントカとか、ハラスメントナントカには「?」な部分があります。職場で「髪切ったの?」「その服かわいいね」と声をかけただけで、セクハラになるとかなんとか。ではコミュニケーションと

もっとみる