記事一覧

育休復帰1ヶ月。母ダウンする。

5月GWあけて職場復帰。と共に息子は保育園フルタイム。4月は慣らし保育ってことで毎日14時くらいまでだった⇨ 一日ゆっくり自由時間〜♡って、なかったよ。。 それはそう…

BABABABY
2年前
1

育休あけたら不要モードつらい

育休から復帰しました! 子供が1歳になるまで休みたかったけど保育園に入りにくいと困るから4月に入園し、5月復帰。 さてさて、久々の職場といえば。 まったく歓迎されて…

BABABABY
2年前
4

土萠ほたるちゃんになる夢を見たので産後ダイエットはじめます。

産後10ヶ月なう。あけすけに記録しておく。 身長155cm 妊娠前48kg 出産前58kg ↓ 産後はスルスルと50kgにダウン。 おっぱいあげてたら自分史上最強に痩せたよ〜、だからダ…

BABABABY
2年前
2

息子10ヶ月。ごちそうさまができるよ☆

げってんちゃん10ヶ月。おめでとう♡ 慣らし保育1ヶ月経過。 10ヶ月ボーイの記録。 ・つかまり立ちは7ヶ月で習得。今はおもちゃを持って歩く勢い! ・歯がようやく1本は…

BABABABY
2年前
2

夕方までのびない慣らし保育

ついに来週から仕事復帰。 慣らし保育は4週目突入。 …なのですが。 いまだにお迎え14時! 朝はゆっくりの9時! 今週が最終週なのに?? 朝、仕事に行く時間に合わせ…

BABABABY
2年前
1

自己研鑽しないと居場所がなくなるかもって、健全なのでしょうか

これは世間に問いたい私の疑問。 以下にアンサーはありません… 甘いのだろうか、私は。 ひょんなことからIT関連の企業に『パートナー』として入った私。 文系出身の私…

BABABABY
2年前

復帰まで半月。出社で家をあけるとワンオペ夫が大爆発。

9ヶ月の息子、慣らし保育3週間目突入。 あと半月で私は育休から復帰。 まだまだ毎日泣いちゃう坊ちゃん。 胸が痛む… はやく保育園が楽しい場所だと思いますように。 今…

BABABABY
2年前
2

復帰後3ヶ月の私へ。

ハロー。ただいま来月復帰に向けて慣らし保育と脱ペーパードライバーにストレスフルな私です。 まだまだげってんはよく泣いてるみたいで。 私も駐車が苦手でキリキリしま…

BABABABY
2年前
2

慣らし保育一週間経過

0歳息子、慣らし保育一週間。 毎日ぎゃんぎゃん泣いてる模様… 人見知りはなく、誰にでも笑いかけるタイプなんだけど…自分の思う通りにいかないと癇癪起こすもんで。き…

BABABABY
2年前

息子も私も頑張る4月。

初登園の0歳息子。 初日はギャン泣きしたんだろう、鼻がガッビガビ!!あぁ、愛しい。 慣れて楽しもうね。 …そして私も慣れて楽しまなくてはならないことがある。 運…

BABABABY
2年前
2

無痛分娩のバースプラン

妊娠5ヶ月目くらい。助産師さんとのバースプランカウンセリングで無痛希望を伝えた。 まだ、確定は出産が近づいてからでいいので無痛についての説明。 ⚫︎計画分娩にな…

BABABABY
2年前
3

無痛分娩に決めた訳

無痛分娩に決めたトコ〜実際の出産までを記憶のあるうちに記しておこう。 私は20代前半あたりのはやくから無痛分娩希望だった。痛みが怖いヘタレ(注射が大の苦手/採血で倒…

BABABABY
2年前

授乳のためだからって夜食はもうやめよ…

ベビ8.5ヶ月。 これまでは授乳のためやー!とだいたい23時頃にお腹がすいて何か食べてた。 なんなんだろう、この食欲ー! 以前は食べれなかった量をぺろりと平らげても…

BABABABY
2年前

もしや、歯ぐずり!?(8.5ヶ月)

うちのベビさんまだ歯が生えてない。 ここ数日急に泣いたり不機嫌が続く… 体調悪いのかと心配してたら、もしかして歯の生え始めで痛いんじゃないかと。 耳を触る 食事中…

BABABABY
2年前
1

夜間授乳辞めて良し、と言われたけど…

7ヶ月検診で先生にご相談。いまだに3時間おきくらいに授乳してるんですが…と。 遡ること1ヶ月前。育児相談で訪れた産院では助産師さんに、おっぱいが足りてないから常に…

BABABABY
2年前

バースデイ購入品と白昼夢

先日のバースデイ購入品記録 PEANUTSワッフルT 90 979yen ⇨ 539yen Tシャツ2枚入り 90 759yen ⇨ 539yen モンスターボールハンドタオル3枚組 539yen パックTシャツは…

BABABABY
2年前
2
育休復帰1ヶ月。母ダウンする。

育休復帰1ヶ月。母ダウンする。

5月GWあけて職場復帰。と共に息子は保育園フルタイム。4月は慣らし保育ってことで毎日14時くらいまでだった⇨ 一日ゆっくり自由時間〜♡って、なかったよ。。

それはそうと、復帰3日めに10ヶ月息子、40度の高熱!微熱やら下痢やらを繰り返して5月末まで不調が続いた。40度初日だけは私が仕事を休んで、残りは夫や母の協力で乗り切った。息子も頑張りました。

復帰してすぐで仕事のペースを戻しかけてる最中に

もっとみる
育休あけたら不要モードつらい

育休あけたら不要モードつらい

育休から復帰しました!
子供が1歳になるまで休みたかったけど保育園に入りにくいと困るから4月に入園し、5月復帰。

さてさて、久々の職場といえば。
まったく歓迎されてないモード。

ちょっと特殊な契約事情もある。
わたしは派遣だ。
でも時給制の派遣ではなく、派遣元の正社員で、出向社員のような形。

でも今の会社に入って4年。派遣元より派遣先の社員って意識で働いてきた。頑張った。

結婚して引っ越し

もっとみる
土萠ほたるちゃんになる夢を見たので産後ダイエットはじめます。

土萠ほたるちゃんになる夢を見たので産後ダイエットはじめます。

産後10ヶ月なう。あけすけに記録しておく。
身長155cm

妊娠前48kg
出産前58kg

産後はスルスルと50kgにダウン。
おっぱいあげてたら自分史上最強に痩せたよ〜、だからダイエットなんてしない方がいいよ〜、やつれるよ〜、という親友の言葉を間に受け、お乳のためと食べたいだけ食べていたこれまで。

保育園がはじまり、授乳の回数が減ったせいか、、ここにきて52.2kgになってた!!
減るど

もっとみる
息子10ヶ月。ごちそうさまができるよ☆

息子10ヶ月。ごちそうさまができるよ☆

げってんちゃん10ヶ月。おめでとう♡
慣らし保育1ヶ月経過。

10ヶ月ボーイの記録。

・つかまり立ちは7ヶ月で習得。今はおもちゃを持って歩く勢い!
・歯がようやく1本はえてきた
・おやつのつかみ食べができたよ
・夜中に泣いて起きても一人でまた寝入ることが増えた
・ごちそうさま、と言ったら手を合わせるようになった!

保育園に行き出したからか、つかみ食べができるようになり社交性あがった気がする。

もっとみる
夕方までのびない慣らし保育

夕方までのびない慣らし保育

ついに来週から仕事復帰。
慣らし保育は4週目突入。

…なのですが。

いまだにお迎え14時!

朝はゆっくりの9時!

今週が最終週なのに??

朝、仕事に行く時間に合わせて送りたいと伝えたら、仕事がまだならゆっくりめできてください!と言われてしまった。

朝のタイムスケジュール確認してみたかったんだけど…

お迎えも、来週から仕事だけど(いまだ夕方までいたことないけど)大丈夫かおたずねしたら、

もっとみる

自己研鑽しないと居場所がなくなるかもって、健全なのでしょうか

これは世間に問いたい私の疑問。
以下にアンサーはありません…

甘いのだろうか、私は。

ひょんなことからIT関連の企業に『パートナー』として入った私。

文系出身の私は、ITとは無縁…

だったけどIT知識は不要で、むしろ文系な方の事務方が欲しい、とのことで雇って貰った。

知識不要とは言え、知らない用語があってはよろしくない。実行できる技量はないけれど、話についていけるくらいには勉強した。

もっとみる
復帰まで半月。出社で家をあけるとワンオペ夫が大爆発。

復帰まで半月。出社で家をあけるとワンオペ夫が大爆発。

9ヶ月の息子、慣らし保育3週間目突入。
あと半月で私は育休から復帰。

まだまだ毎日泣いちゃう坊ちゃん。
胸が痛む…
はやく保育園が楽しい場所だと思いますように。

今日は本社へ復帰に向けた打ち合わせへ。電車で1時間のちょい都会。

ゆっくり買い物でもしておいで〜、の言葉に甘えて、打ち合わせ後は買い物ではなく髪を切ってもらったー!

行く暇なかったから、、すっきり‧˚₊*̥

1時間ちょっとで終え

もっとみる
復帰後3ヶ月の私へ。

復帰後3ヶ月の私へ。

ハロー。ただいま来月復帰に向けて慣らし保育と脱ペーパードライバーにストレスフルな私です。

まだまだげってんはよく泣いてるみたいで。

私も駐車が苦手でキリキリします。

これに+8時間の仕事ってどうよ。慣れた?

そろそろ盆休みよね、久々の連休、たっぷりげってんと遊ぶのかな?

今はさ、まだ0歳の息子を保育園に預けて、一日の起きてる大半の時間を過ごさせて、どうなんだろうって思ってる。

第三希望

もっとみる
慣らし保育一週間経過

慣らし保育一週間経過

0歳息子、慣らし保育一週間。

毎日ぎゃんぎゃん泣いてる模様…

人見知りはなく、誰にでも笑いかけるタイプなんだけど…自分の思う通りにいかないと癇癪起こすもんで。きっと思うようにいかずなんだろう。

がんばれ息子!

昨日まで2時間にも満たなかったけど今日は2時間半!

そしてそして私も脱ペーパードライバーから一週間。

逃げの姿勢だが、閑散とした時間帯を把握したので朝はソコを狙い、まだ他の車が無

もっとみる
息子も私も頑張る4月。

息子も私も頑張る4月。

初登園の0歳息子。

初日はギャン泣きしたんだろう、鼻がガッビガビ!!あぁ、愛しい。

慣れて楽しもうね。

…そして私も慣れて楽しまなくてはならないことがある。

運転である。

徒歩圏内の保育園に落ち、車じゃ無いとどうしても無理。(息子がいないならば1時間以内なら歩くワタシ…)

ずっと避けてきた運転。

時はきた。。ついにやるしかねぇ!

5年くらい前に家族が買い替えるために安く買い取った軽

もっとみる
無痛分娩のバースプラン

無痛分娩のバースプラン

妊娠5ヶ月目くらい。助産師さんとのバースプランカウンセリングで無痛希望を伝えた。

まだ、確定は出産が近づいてからでいいので無痛についての説明。

⚫︎計画分娩になること
⚫︎計画日以前の破水などは通常分娩になること
⚫︎完全に痛みを取り除かないこと
⚫︎麻酔のリスク
⚫︎費用約15万…(高いよう)

等々。計画分娩=赤ちゃん自身が出たいタイミングじゃないというところが1番引っかかった。

しかも

もっとみる
無痛分娩に決めた訳

無痛分娩に決めた訳

無痛分娩に決めたトコ〜実際の出産までを記憶のあるうちに記しておこう。

私は20代前半あたりのはやくから無痛分娩希望だった。痛みが怖いヘタレ(注射が大の苦手/採血で倒れたことあり)だし、

海外では無痛が主流で、痛みを我慢するのが美徳!みたいなのは日本ならでは!というようなことを知ってから、この現代において痛くなくて済むならその方がええに決まっとる!と。

しかし20代当時(約10年前)、仲の良い

もっとみる

授乳のためだからって夜食はもうやめよ…

ベビ8.5ヶ月。

これまでは授乳のためやー!とだいたい23時頃にお腹がすいて何か食べてた。

なんなんだろう、この食欲ー!

以前は食べれなかった量をぺろりと平らげてもなお食べられる。

でも授乳してたらドンドン痩せる(やつれる)よー!と聞いていたようにはなってない…

友達は産後10ヶ月くらいのとき、自分史上1番痩せてる〜と言っていた。おっぱいあげてたらドンドン痩せるよ!と。

わたしはただ今

もっとみる
もしや、歯ぐずり!?(8.5ヶ月)

もしや、歯ぐずり!?(8.5ヶ月)

うちのベビさんまだ歯が生えてない。

ここ数日急に泣いたり不機嫌が続く…
体調悪いのかと心配してたら、もしかして歯の生え始めで痛いんじゃないかと。

耳を触る
食事中に手を口に入れる
ってか食事中急に泣く
夜泣きがひどい
乳飲んでも寝ずに泣く
不機嫌。急に泣く。。

小児歯科のブログでどれも歯ぐずりに該当する模様…

来月からの保育園スタートや、ウクライナの情勢になんとなくもやもや不安な私の気持ち

もっとみる
夜間授乳辞めて良し、と言われたけど…

夜間授乳辞めて良し、と言われたけど…

7ヶ月検診で先生にご相談。いまだに3時間おきくらいに授乳してるんですが…と。

遡ること1ヶ月前。育児相談で訪れた産院では助産師さんに、おっぱいが足りてないから常に欲しがってると言われた。

ミルクを足そうにも二回食をしているせいかあまり飲みたがらない…。おっぱい以外に日に1回はミルクをあげてるけどもそれも100くらいしか飲まず…

しかししかし、小児科の先生いわく、
きちんと体重増えてるんで、足

もっとみる
バースデイ購入品と白昼夢

バースデイ購入品と白昼夢

先日のバースデイ購入品記録

PEANUTSワッフルT 90
979yen ⇨ 539yen

Tシャツ2枚入り 90 759yen ⇨ 539yen
モンスターボールハンドタオル3枚組 539yen

パックTシャツはとにかく着替えが必要かなと。モンスターボールは初代のしかわからないけどこういったフォルムを活かしたキャラクターアイテム好きだー。

腹巻パジャマ
Junk food 柄 979ye

もっとみる