見出し画像

夜間授乳辞めて良し、と言われたけど…

7ヶ月検診で先生にご相談。いまだに3時間おきくらいに授乳してるんですが…と。

遡ること1ヶ月前。育児相談で訪れた産院では助産師さんに、おっぱいが足りてないから常に欲しがってると言われた。

ミルクを足そうにも二回食をしているせいかあまり飲みたがらない…。おっぱい以外に日に1回はミルクをあげてるけどもそれも100くらいしか飲まず…

しかししかし、小児科の先生いわく、
きちんと体重増えてるんで、足りてないってことはないです。笑

夜泣き時の授乳ね、もうね、それは安心したいだけ。お腹は空いてないと思いますね。
大人だって夜中に目が覚めてご飯食べますか?食べんでしょう?
お母さん、泣くたびに授乳してたらクセになってるからこれからもキツイよ?他の方法で泣き止ませてみてください。

とのこと。


…とりあえず足りてるってことでよかった。

その晩さっそく深夜に泣き出したベビさんを抱っこでなだめてみる。


…はい、無理!


ギャン泣きですもん。無理だよ〜、

で。なんかもう、安心したいためだとしても、いいじゃんとおもた。おっぱいのんで安心して眠りにつく、上等じゃないかぁ。

私の仕事がはじまったらキツくて改めるかもだけど今はまだ、無理にやめさせなくていいやぁ。

抱き癖じゃないけど、いまだけだから。たくさん抱っこしたらいいし、飲みたいだけ飲ませたらいいや。まだ0歳だもん。ね。

おっぱいには眠くなる成分が含まれてるのか?乳をのんだらうとうとすやすや。

これでいいのだー!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?