見出し画像

復帰後3ヶ月の私へ。

ハロー。ただいま来月復帰に向けて慣らし保育と脱ペーパードライバーにストレスフルな私です。

まだまだげってんはよく泣いてるみたいで。

私も駐車が苦手でキリキリします。

これに+8時間の仕事ってどうよ。慣れた?

そろそろ盆休みよね、久々の連休、たっぷりげってんと遊ぶのかな?

今はさ、まだ0歳の息子を保育園に預けて、一日の起きてる大半の時間を過ごさせて、どうなんだろうって思ってる。

第三希望の保育園だしさ、なんかちょっと違うなぁみたいな、こうだったらよかったのに、、みたいな…不満がないと言えば嘘になる。

でも決まったことだし。運命に身を委ねて、その成り行きを楽しんでみてどうかな?

きっと、悪くないじゃん、

ダラダラ過ごしてた日々よりメリハリついていいじゃん!

ってなってることを願う。

授かる前は…つわりで仕事にならないかも、
育休中は育児ノイローゼなっちゃうかも、

って不安だったけど、

つわりはなかったし、育児は楽しくて愛しくてさして苦労に思わなかったしね。
きっと両立できてるとねがう!!

いやーーー、無理かな
殺気立ってるかな?どうだろ。

いまの仕事、あまり好きじゃないもんねw

でも働いてお給料貰ってンだもん。
そのお金で近々海外いこうよね!!げってんと!

いまげってんは、すやすや寝てるよ。

自分のお布団からムクリ!と起き上がってわたしの枕にぎゅっとしがみついてすやすや。。

愛しいね、0歳。

今はもう1歳になったよね。相変わらず愛しいよね。

母は強しだから。

たくましくなってるかな?

とにかく笑って過ごしてよね。

友達の言う通り、毎日秒で終わるのかな。

夏はまだ少しあるから、楽しんでよね✩*


この記事が参加している募集

#育児日記

49,232件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?