見出し画像

慣らし保育一週間経過

0歳息子、慣らし保育一週間。

毎日ぎゃんぎゃん泣いてる模様…

人見知りはなく、誰にでも笑いかけるタイプなんだけど…自分の思う通りにいかないと癇癪起こすもんで。きっと思うようにいかずなんだろう。

がんばれ息子!

昨日まで2時間にも満たなかったけど今日は2時間半!

そしてそして私も脱ペーパードライバーから一週間。

逃げの姿勢だが、閑散とした時間帯を把握したので朝はソコを狙い、まだ他の車が無い中で堂々と白線はみ出しまくって停車🤣

今からの迎えも中途半端な時間だからセーフだろう!

これがピーク時だとやばいやばい、ハザードで順番待ちなんて

無理無理無理無理!!!

待たれているプレッシャー、空いたソコだけ狙い撃ちで停めるなんて

ムリムリムリムリ!!!!


YOUTUBEでイメトレしたよ?
だのになぜにずれちゃうんだよ〜、、

週末はオットと練習だわ…

このままだといざという時とまれなーい!

慣れなくてやだね、逃げ出したい

もう、運転なんかしたくない。涙🥲

みんなできてることが、なぜできない

歯がゆい。

できない自分が、情けない。恥ずかしい。

でも、

きっと成長する。

継続は力なり。


私も息子も、頑張り中。

リンクしてるよなぁ、わたしたちの四月。



この記事が参加している募集

#育児日記

49,232件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?