夏本 薫

象牙の塔はふるい?( ゚∀゚)人(゚∀゚ )時代は、フィールドワークを始めた賢者のため…

夏本 薫

象牙の塔はふるい?( ゚∀゚)人(゚∀゚ )時代は、フィールドワークを始めた賢者のために。 1981年生 岐阜県 https://lit.link/natsumotokaoru

マガジン

  • フィールドワーク

    3次元を制する🤣

  • アイテム一覧

    セレクトボタンをおしてね!

記事一覧

船来山古墳群 岐阜県本巣市

船来山古墳群に行ってきた😄 道の駅「富有柿の里 いとぬき」に車を停めるよ。 3世紀~7世紀ごろの古墳が290基もあるんだって。 出土品は、古墳と柿の館で見学できるよ…

夏本 薫
7か月前
1

養老の滝 岐阜県養老郡

養老の滝に行ってきた😊🍶 落差32メートルの、日本の滝百選にも選定されている名瀑。 ふもとの駐車場から、整備された山道を登ります。片道30分ぐらいかな?けっこう疲れ…

夏本 薫
9か月前
2

大垣城!岐阜県大垣市

大垣城に行ってきた😃! 大垣の街中にしれっと建ってるよ。 1600年の関ヶ原の戦いの際に、西軍・石田三成の本拠地になりました。 関ヶ原の本戦で西軍が東軍に敗北し、大…

夏本 薫
9か月前

猿啄城(さるばみじょう)跡 岐阜県坂祝町

加茂郡坂祝町の猿啄城跡に行ってきた😄 標高275メートルの勝山の山頂にある城です。 1565年、猿啄城主は多治見修理でしたが、織田信長の命により、家臣の丹羽長秀と河尻…

夏本 薫
9か月前
2

岐阜のグランドキャニオン 遠見山の下麻生城跡

岐阜県加茂郡川辺町 遠見山の見晴らし岩に行ってきた😆 見晴らし岩から見る景色が、まるでグランドキャニオンのようだということです。 遠見山には、下麻生城跡がありま…

夏本 薫
10か月前
3

「21世紀の森公園」の株杉 岐阜県関市

岐阜県関市板取の21世紀の森公園の、株杉を見に行ってきた😄 株杉というのは、古木や伐採した幹を苗床として、新たな芽を出し成長した杉のことです。 森の深いところには…

夏本 薫
10か月前
2

モネの池(名もなき池)岐阜県

岐阜県関市板取のモネの池(名もなき池)に行ってきた😃 6月中旬の、午後1時半ごろの池です。 モネの池は、近くの根道神社の参道脇にある貯水池のことです。 高賀山の伏…

夏本 薫
10か月前
4

道の駅平成(へいせい)岐阜県関市

道の駅 平成に行ってきた😆 ややこしいんですが、ここ岐阜県武儀町(現・関市下之保)に平成という地区があって、平成改元時にブームになり、地区は平成の読みなんですが…

夏本 薫
10か月前
2

伊奈波神社 岐阜市

伊奈波神社に行ってきた😄 主祭神は五十瓊敷入彦命(4世紀前半ぐらい?)。第11代垂仁天皇の皇子で、第12代景行天皇の兄です。 皇位は弟に譲り、自分は弓矢に励みました…

夏本 薫
11か月前
9

熊よけ鈴(消音機能付き)とホイッスル買ってみた

熊は日常では見たことないんだけど、岐阜県の山城によく行くので、通販で買ってみた🐻 近所では猪が、まれ~に出没します。 母親の猪と、その子ども2頭の計3頭を、ド近…

夏本 薫
11か月前
1

岐阜のマチュピチュ2 苗木城跡

岐阜県中津川市の苗木城跡に行ってきた🙌 すぐそばの木曽川から、山頂の天守跡まで、標高差約170メートル。 主な城主は遠山氏です。 A1の駐車場から、徒歩20分ぐらいで…

夏本 薫
11か月前

岐阜のマチュピチュ1 岩村城跡

岐阜県恵那市の岩村城跡に行ってきたよ😄 おつやの方 という、織田信長の叔母でもあったおんな城主のお城だったそうです。 もともとの城主の遠山景任が病没したため、景…

夏本 薫
11か月前

岐阜県各務原市 鵜沼城跡

各務原市 鵜沼城跡に行ってきました。( ・∇・) ↑の写真は、岩山の南側から。 ↓ここが入り口?岩山の北側。 立ち入り禁止だから入らないようにね。入ったらたぶんやば…

夏本 薫
2年前
2

テスト

てすと

夏本 薫
2年前
船来山古墳群  岐阜県本巣市

船来山古墳群 岐阜県本巣市

船来山古墳群に行ってきた😄

道の駅「富有柿の里 いとぬき」に車を停めるよ。

3世紀~7世紀ごろの古墳が290基もあるんだって。
出土品は、古墳と柿の館で見学できるよ。

遅めの時間だったので、古墳と柿の館には入らなかったんだけど😂、館の外にめずらしい展示品がありました。

遊歩道を歩くと古墳があるらしいので、ちょっと行ってみよう。

岐阜県美濃国の名字で、土岐氏流の船木氏という一族がある

もっとみる
養老の滝  岐阜県養老郡

養老の滝 岐阜県養老郡

養老の滝に行ってきた😊🍶

落差32メートルの、日本の滝百選にも選定されている名瀑。

ふもとの駐車場から、整備された山道を登ります。片道30分ぐらいかな?けっこう疲れるかも。

滝までの登りはけっこう疲れるけど、滝についたら涼しいーー😆
滝壺には入れないみたいだけど見応えあって満足。

少し休んだら降りるよ🙋

絶景、見事な滝でした。
紅葉のときに来てもいいね!
ではまたです😊

大垣城!岐阜県大垣市

大垣城!岐阜県大垣市

大垣城に行ってきた😃!

大垣の街中にしれっと建ってるよ。

1600年の関ヶ原の戦いの際に、西軍・石田三成の本拠地になりました。

関ヶ原の本戦で西軍が東軍に敗北し、大垣城も落城しました。

江戸時代、1635年に戸田氏鉄が城主になり、明治時代まで大垣藩戸田家の居城でありました。

近くの大垣市郷土館にも行ってきた😄

大垣の街周辺。水が湧いてるよ。

湧き水きれい。
おいしいよ。また来るん

もっとみる
猿啄城(さるばみじょう)跡  岐阜県坂祝町

猿啄城(さるばみじょう)跡 岐阜県坂祝町

加茂郡坂祝町の猿啄城跡に行ってきた😄

標高275メートルの勝山の山頂にある城です。

1565年、猿啄城主は多治見修理でしたが、織田信長の命により、家臣の丹羽長秀と河尻秀隆に攻められ、落城します。

その後、河尻秀隆が猿啄城主となりました。

すごい疲れたけど、道を整備してくれてあるので、とくに危険もなく登れましたよ😺

一応、登山用の靴で、あと、熊よけの鈴は持っていきました!

また登れる

もっとみる
岐阜のグランドキャニオン  遠見山の下麻生城跡

岐阜のグランドキャニオン 遠見山の下麻生城跡

岐阜県加茂郡川辺町 遠見山の見晴らし岩に行ってきた😆

見晴らし岩から見る景色が、まるでグランドキャニオンのようだということです。

遠見山には、下麻生城跡があります。

城主は稲葉一族といわれ、森長可(森蘭丸の兄です)によって攻められ落城しました。

まずは無料の駐車場に車を停めるよ。

他の駐車場は、飲食店のものもあるから気をつけて。

遠見山ナメてたんで、普通の街用のスニーカーで来てしまい

もっとみる
「21世紀の森公園」の株杉  岐阜県関市

「21世紀の森公園」の株杉 岐阜県関市

岐阜県関市板取の21世紀の森公園の、株杉を見に行ってきた😄

株杉というのは、古木や伐採した幹を苗床として、新たな芽を出し成長した杉のことです。

森の深いところには入れないけど、株杉いっぱいありました。大きいものでは、樹齢400~500年になるんだって。

ひじょーにパワースポットですね✨

周辺の山々の自然もいいね👍️

がっつり登山スタイルじゃなくても、ウォーキング程度の装備だったら、株

もっとみる
モネの池(名もなき池)岐阜県

モネの池(名もなき池)岐阜県

岐阜県関市板取のモネの池(名もなき池)に行ってきた😃

6月中旬の、午後1時半ごろの池です。

モネの池は、近くの根道神社の参道脇にある貯水池のことです。

高賀山の伏流水を利用して、灌漑用に整備されました。

みんな、白や赤の鯉を追いかけて、写真撮ってました😄

肉眼で見るよりも、スマホのカメラで撮った写真のほうがきれいです!なんでなんだろう?

ちなみに、モネの絵には、鯉は描かれてないそう

もっとみる
道の駅平成(へいせい)岐阜県関市

道の駅平成(へいせい)岐阜県関市

道の駅 平成に行ってきた😆

ややこしいんですが、ここ岐阜県武儀町(現・関市下之保)に平成という地区があって、平成改元時にブームになり、地区は平成の読みなんですが、のちに出来た道の駅のほうは平成と読みます。

改元当時、9世帯の集落だったそうですが、観光客やマスコミでめっちゃ賑わったそうです。

現在、平成の地名は住所表記としては無いんですが、「小字」で残っているよ。

足湯は4時半までだったら

もっとみる
伊奈波神社  岐阜市

伊奈波神社 岐阜市

伊奈波神社に行ってきた😄

主祭神は五十瓊敷入彦命(4世紀前半ぐらい?)。第11代垂仁天皇の皇子で、第12代景行天皇の兄です。

皇位は弟に譲り、自分は弓矢に励みました。朝廷の命で奥州を平定しています。

しかし、朝敵の濡れ衣を着せられ、現在の伊奈波神社の地で討たれたそうです。

武内宿禰(景行、成務、仲哀、応神、仁徳の5代の天皇に仕えた忠臣……!)が、稲葉山北西の椿原に五十瓊敷入彦命を祀ったの

もっとみる
熊よけ鈴(消音機能付き)とホイッスル買ってみた

熊よけ鈴(消音機能付き)とホイッスル買ってみた

熊は日常では見たことないんだけど、岐阜県の山城によく行くので、通販で買ってみた🐻

近所では猪が、まれ~に出没します。

母親の猪と、その子ども2頭の計3頭を、ド近所で見たことあります。最初、人が倒れてると思って、近づこうとして、気づいて戻りました😅

山に登るときは、できれば2人以上で行こう🙌

お互いの安否を確かめるためにも、鈴を鳴らして歩こう😄

ではまたでーす🙋

岐阜のマチュピチュ2  苗木城跡

岐阜のマチュピチュ2 苗木城跡

岐阜県中津川市の苗木城跡に行ってきた🙌

すぐそばの木曽川から、山頂の天守跡まで、標高差約170メートル。

主な城主は遠山氏です。

A1の駐車場から、徒歩20分ぐらいで天守跡に着くよ!

と、ここから少し下りたところでなんとニホンカモシカに遭遇。

ビビりなんで、固まっちゃって、写真撮れませんでしたすみません😣⤵️

シカとイノシシを合わせたみたいな見た目でした。じっと見つめてくるよ🦌

もっとみる
岐阜のマチュピチュ1  岩村城跡

岐阜のマチュピチュ1 岩村城跡

岐阜県恵那市の岩村城跡に行ってきたよ😄

おつやの方 という、織田信長の叔母でもあったおんな城主のお城だったそうです。

もともとの城主の遠山景任が病没したため、景任の未亡人である、おつやが城主になりました。

しかし、武田信玄の家臣である秋山虎繁に城を攻め落とされ、おつやは虎繁の妻になってしまいます。えー😲

信長は怒っちゃったのかな?虎繁とおつやを処刑してしまいました。

おつやは、領民

もっとみる
岐阜県各務原市 鵜沼城跡

岐阜県各務原市 鵜沼城跡

各務原市 鵜沼城跡に行ってきました。( ・∇・)

↑の写真は、岩山の南側から。

↓ここが入り口?岩山の北側。

立ち入り禁止だから入らないようにね。入ったらたぶんやばい。

鵜沼城跡だけど、そのあと旅館になって、閉館したみたいです。

木曽川を挟んで、はす向かいが犬山城(愛知県犬山市)です。

↑犬山城側から見た鵜沼城跡。

鵜沼城跡にある謎の鉄門。

下のほうにも門が。

↑謎の鉄門との位置

もっとみる