マガジンのカバー画像

Noteについての理解を共有するマガジン

35
僕だったり、他のクリエイターさんのNoteの攻略・学びにつながる記事をまとめています。不定期で更新中。
運営しているクリエイター

#思ったこと

【337日で挫折】毎日投稿を337日続けてみて後悔したこと・身についたスキル

【337日で挫折】毎日投稿を337日続けてみて後悔したこと・身についたスキル

こんにちは、なおきです(@naoki_blogger)。

僕は337日ほどNoteの記事・つぶやきを毎日投稿しました。割と最近までやってたんですが、意外とキツイ…(笑)。ぶっちゃけ言うと、目的なく毎日投稿を始めるのはオススメしません。

最初に毎日投稿して良かったこと、得たことを伝えてから毎日投稿で後悔してることを綴っていけたらなーと思ってます。

Noteの毎日投稿で身についたスキルいくつかあ

もっとみる
退屈をやめてnoteを書くのはちょこっと勇気がいる

退屈をやめてnoteを書くのはちょこっと勇気がいる

退屈をやめるには、少しパワーが必要だ。

体は疲れてないのに、なんだか退屈に感じてるとき。動きたくないけど、退屈は嫌だ。誰でもあると思う。

さっきもそうだった。普段なら間違いなくやらないこと。布団の上でだらーんとして、「なんだか退屈」そう思ってしまった。退屈から抜け出したいのに、退屈でいたい。

年越しを終えた1月。正直なにもしなくても困らない。

体は疲れてないけれど、パワーはないからタオルを

もっとみる
文章力が上がるって本当なの? 毎日投稿への疑問に答えてみた

文章力が上がるって本当なの? 毎日投稿への疑問に答えてみた

こんにちは、なおきです。

今日は毎日投稿へのよくある疑問だったり、毎日投稿のリアルな感想を書いていきます。

毎日投稿へのよくある疑問まとめブログやNoteも含めて、毎日投稿のよくある疑問をまとめました
・ネタがない状態からどうやって抜け出す?
・ぶっちゃけ毎日投稿ってキツイ?
・毎日投稿をすると、記事の質は落ちる?
・文章力が上がるって本当なの?

ネタがない状態からどうやって抜け出す?

もっとみる
Noteで無理して1,000文字書くのを辞めます!

Noteで無理して1,000文字書くのを辞めます!

今日でムリして1,000文字書くのを辞めようかなと思います。あ、毎日投稿は続けますよ。

辞めたい理由は①記事投稿の頻度が減った②少し疲れてしまった③noteの楽しさを感じなくなったからです。

ムリして今までは1,000字を書いてました。いままで、1,000字以上書かないと伝わることも伝わらないと思ってました。でも無理して書いて薄い内容になるくらいだったら、500字くらいでもいいかなと思うんです

もっとみる
Webの文章に凛々しさは必要ない

Webの文章に凛々しさは必要ない

Webの文章では「〜です・〜である・〜だ」をよく見かけます。

だけど、Webの文章に凛々しさは必要ない。

実は僕もよく凛々しい文章やっちゃうんです。構成書いてから、テンプレートに従って文字を書く。

キレイな文章書かなきゃ、読まれやすい文章書かなきゃ、みたいな感じで意識していると、やけに文章が引き締まっちゃうことが多いんです。

例えば、新聞を想像してみると分かりやすいのではないでしょうか。紙

もっとみる