建築女子の日常

【都会女子(26)がIターンを決意】建築ヲタクな建築プロデューサー/まちづくり/カメラ…

建築女子の日常

【都会女子(26)がIターンを決意】建築ヲタクな建築プロデューサー/まちづくり/カメラと本が好き/元 建築現場監督です! 【Instagram】 https://www.instagram.com/nano__architecture

記事一覧

【後編】私がSNSを発信したい本当の理由

このページは後編になります。 前編みてからまた戻ってきてください。 1年半続けてきた意味があった日前置き長く、本題に入るまで時間かかりました、笑 じつは先日イン…

2

【前編】私がSNS発信をしたい本当の理由

SNS発信開始インスタグラムで発信を続けること1年半が経とうとしている。 建築の道に進むと決めた大学生以来、建築にどっぷりとハマっているワタシは インスタグラムアカ…

9

サウナ好き募集中!

昨日はサボってしまいました まずはじめに自分に喝を…! 昨日は会食で疲れ果てて寝てしまい…(言い訳) サウナ女子です! 実は2年ほど前からサウナにハマっています …

体調管理の大切さ

健康でなくっちゃ 仕事を頑張りたい! と今思っているのに、 転職×慣れない環境で 体調を崩していたワタシ。 健康に近づく第一歩は 食の見直しでした。 意地でも自炊…

移住して1ヶ月

はじめての一人暮らし 26年間実家暮らしだったワタシですが、 転職を機に一人暮らしをはじめました。 それも山の中にある古民家。 なぜ古民家に住むことを選んだのか…

経験と夢を綴る場として / はじめまして

26年間生きてきた今日までとこれから 1997年4月に生まれ、今年26歳になります。 建築女子の日常 -ナノ- と申します。 2022年4月にインスタグラム を開設し、ゆる〜…

【後編】私がSNSを発信したい本当の理由

【後編】私がSNSを発信したい本当の理由


このページは後編になります。
前編みてからまた戻ってきてください。

1年半続けてきた意味があった日前置き長く、本題に入るまで時間かかりました、笑

じつは先日インスタグラムのストーリーでちょろっと呼びかけてみたんです。

「私が携わっているプロジェクトのイベントがあるので興味がある人は連絡ください」
数人から連絡が来た。ギリギリで声をかけてしまったので予定が合わない人が多い中、たった一人から”

もっとみる
【前編】私がSNS発信をしたい本当の理由

【前編】私がSNS発信をしたい本当の理由



SNS発信開始インスタグラムで発信を続けること1年半が経とうとしている。
建築の道に進むと決めた大学生以来、建築にどっぷりとハマっているワタシは
インスタグラムアカウントを開設し、行った建築のおすすめ紹介を始めた。
投稿しているうちに思ったこと。

”ワタシは何のために発信をしているのか?”

最初は建築好きの横のつながりができればいいなと思っていた。
その最初の機会を頂けたのは建築系でSNS

もっとみる
サウナ好き募集中!

サウナ好き募集中!

昨日はサボってしまいました

まずはじめに自分に喝を…!
昨日は会食で疲れ果てて寝てしまい…(言い訳)

サウナ女子です!

実は2年ほど前からサウナにハマっています
↑の写真は、今住んでいる古民家の庭で行われたテントサウナ。

山の上にある家なので
今の季節ポカポカ暖かく、
最高の場所で外気浴して整える。

テントサウナって
温度調節めちゃくちゃ難しかった・・・
ってことでサウナのプロ(勝手に友

もっとみる
体調管理の大切さ

体調管理の大切さ

健康でなくっちゃ

仕事を頑張りたい!

と今思っているのに、
転職×慣れない環境で
体調を崩していたワタシ。

健康に近づく第一歩は

食の見直しでした。

意地でも自炊して
コンビニ、外食を控える。

自ずと習慣化されて
自然と体調を崩すことが無くなりました。

健康とは。

について考えたいですね。

今日は同期が泊まりに来ているので
今日はこの辺で!

移住して1ヶ月

移住して1ヶ月

はじめての一人暮らし

26年間実家暮らしだったワタシですが、
転職を機に一人暮らしをはじめました。

それも山の中にある古民家。

なぜ古民家に住むことを選んだのか、
それはまたの機会にします。

大変な日常

今までは、仕事ヘトヘトで帰ってきても
暖かいご飯に、お風呂が湧いていて
洗濯物は乾いて畳んであるし
次の日持っていくお弁当のおかずもある。

え、
今全部一人でやってるじゃん。

当たり

もっとみる
経験と夢を綴る場として / はじめまして

経験と夢を綴る場として / はじめまして

26年間生きてきた今日までとこれから

1997年4月に生まれ、今年26歳になります。

建築女子の日常 -ナノ- と申します。

2022年4月にインスタグラム を開設し、ゆる〜く投稿を始め1年が経ちました。

簡単にワタシのコトをご紹介

・女子大学 建築学科卒業 (2020卒)
・家具インテリアショップ アルバイト勤務 (~2021.02)
・建築施工会社 2年勤務 (2021.04~202

もっとみる