通りすがりのA子

音楽と、ユニバと、思い出と。

通りすがりのA子

音楽と、ユニバと、思い出と。

マガジン

  • すてきなコトバに溺れたい!

    私が文章を書く際に参考にしたい記事や表現、「こんな文章の雰囲気憧れる!」と思った記事を集めました。コトバって、すてきだなあ。

  • この曲を聴いて、頭に浮かんだのは君だった。

    「恋愛ソングを聴いて、真っ先に頭に浮かぶくらいには君のことが好きだ。」—でも、それが「恋」だと言われれば違う気もする。そんな何とも言えない感情を今現在進行形で抱いている私が、最近よく聴く恋愛ソング、バンドについて触れている記事を集めてみました。

記事一覧

固定された記事

なんだかんだ、私の世界は。

みなさんこんにちは!A子です! 私、前回、前々回と 「推し」 についてやたら主観たっぷりで 話してまいりました。 (最推しくんだったり…) (ユニバのショーだった…

面倒臭い女になりたくなかった。

どうも! また会いましたね〜、A子です🏃🏼➿ 季節は夏なんか、梅雨なんか、 なかなかハッキリしてくれませんね〜 暑かったり、肌寒かったり… 気分やにも程があります…

愛が故の放任主義なわけで。

おっと!また会いましたね!A子です。 いやあ、A子ね、ふと考えたんですよ。 「自分が信じたいもの」 「自分が信じているもの」 って何かなぁって。 推しグループなのか…

好きの共有。

みなさんおはようございます〜! A子です🚶🏼➿ 私ね、先週の日曜日、 仕事で(とは言ってもアルバイトですが) 大阪城公園に行ってきたんですよ。 私のバイト先、同期はも…

私の癖がもろバレな件について。

みなさんこんにちは〜! 今日も今日とて通りすがります!A子です🚶🏼➿ さてさて。いきなりですが! 本日は私の好きな音楽の傾向について お話しようかなと思いまして。 …

好きな音に囲まれて。

みなさんこんにちは〜!A子です! またすれ違いましたね〜 さてさて、みなさんは「情報」の管理、 どうしてますか? 大学の課題やプレゼンなどで 調べ物をする時、 「あ…

ちょっぴり天然な私にNotionを。

みなさんこんにちは〜! 今日も今日とて通りすがりました、A子です🚶🏼➿ 私ね、頭の中では 「あれもしなきゃ」「これもしなきゃ」 って思うんですけどね。 いざそれをす…

学び。

こんにちは〜!A子です! さてさて、今回は、 授業で読んだ記事についてのコメント、 その記事に対して行った「ツッコミ」について お話していきたいと思いますっ🫡❤️‍…

澄みわたる青。

今日も今日とて通りすがります!A子です🚶🏼➿ いきなりですが!今回のnoteは 私の通っている大学の建物や、 大学から見える景色を紹介していきたいと思いますっ🫡❤️‍…

素敵な刺激。

お!また会いましたね!A子です🚶🏼💨 実はA子、5月15・16日と 推しへ会いに新潟へ行ってまいりましたっ いやあ、やっぱり生で見る最推しというのは いいものですね。 …

発見の連続。

今日も今日とて通りすがります!A子です🚶🏽➰ 最近暖かくなってきましたね〜☀️ ピクニック日和だな🥨 と思ったらまた寒くなったり🥶 皆さんくれぐれもお体にはお気を…

言葉の力。

みなさんの前を1週間ぶりに通りすがります! A子です🚶🏽➰ さてさて、今回のnoteなのですが... 大学の課題でnoteに「マガジン」作ったヨ🙋🏽 というご報告と、 そのマガ…

等身大な躍動感。

みなさん、はじめまして!通りすがりのA子です🧏🏽 自己紹介がてら、私のアイコン、ヘッダー、プロフィール文 について、分析しながら綴っていきたいと思います✎☡ まず…

なんだかんだ、私の世界は。

なんだかんだ、私の世界は。

みなさんこんにちは!A子です!

私、前回、前々回と

「推し」

についてやたら主観たっぷりで
話してまいりました。

(最推しくんだったり…)
(ユニバのショーだったり…)
(最推しグループだったり…)

こんなかんじで
それぞれの「好き」に対する思いを
ぶちまけてきたわけですが。

その最終章とも言えるのが今回のnoteです。

結局、A子の信じる世界はなんなの?!?!
と言うわけですねぇ〜

もっとみる
面倒臭い女になりたくなかった。

面倒臭い女になりたくなかった。

どうも!
また会いましたね〜、A子です🏃🏼➿

季節は夏なんか、梅雨なんか、
なかなかハッキリしてくれませんね〜

暑かったり、肌寒かったり…

気分やにも程がありますよお天気さん😠

おかげでA子、
声がガビガビのガラガラでございます🤧🍂
(お医者さんによると花粉かもとのこと)
(てか何故今?雑草か?)
(アレルギー検査はまた今度しに行きます💨)
(どうせ枯れるなら橋本環奈の声になり

もっとみる
愛が故の放任主義なわけで。

愛が故の放任主義なわけで。

おっと!また会いましたね!A子です。

いやあ、A子ね、ふと考えたんですよ。
「自分が信じたいもの」
「自分が信じているもの」
って何かなぁって。

推しグループなのか。
その中でも特に最推しくんなのか。
ユニバの大好きなショーなのか。
大切な仲間たちなのか。

うーん。
最推しくんとかね、大切な仲間たちのことは
今もこれからもずっと信じているとは思います。

最推しくんなんてね、私、一方通行なが

もっとみる
好きの共有。

好きの共有。

みなさんおはようございます〜!
A子です🚶🏼➿

私ね、先週の日曜日、
仕事で(とは言ってもアルバイトですが)
大阪城公園に行ってきたんですよ。

私のバイト先、同期はもちろんですが、
先輩後輩みんな仲良いんです。いいでしょ?笑
その中でも特に仲良しの4人といってきまして。

ただね、めちゃくちゃしんどかった!笑
みんな見たことないぐらい顔が死んでましたね。
もちろん私含めですけど。
何がしん

もっとみる
私の癖がもろバレな件について。

私の癖がもろバレな件について。

みなさんこんにちは〜!
今日も今日とて通りすがります!A子です🚶🏼➿

さてさて。いきなりですが!
本日は私の好きな音楽の傾向について
お話しようかなと思いまして。

私は邦楽洋楽問わず音楽を聴くのですが。
(何回言うねん)

自分のハマる曲にはどうも「偏り」があるみたいです。

・片想い、叶わない、もしくは振られた系ラブソング

(疾走感、爽やかさ、切なさがいいのよねぇ〜、しみじみ。ってなる

もっとみる
好きな音に囲まれて。

好きな音に囲まれて。

みなさんこんにちは〜!A子です!
またすれ違いましたね〜

さてさて、みなさんは「情報」の管理、
どうしてますか?

大学の課題やプレゼンなどで
調べ物をする時、

「あれ〜、あのサイトどこいったっけな、」
「この間見たサイト、なんて調べたんやっけな」

みたいな感じでもう1回探すという二度手間、
経験したことありませんか?

私はあります。何回も。
それで結局別サイトの情報で何とかやりくりする、

もっとみる
ちょっぴり天然な私にNotionを。

ちょっぴり天然な私にNotionを。

みなさんこんにちは〜!
今日も今日とて通りすがりました、A子です🚶🏼➿

私ね、頭の中では
「あれもしなきゃ」「これもしなきゃ」
って思うんですけどね。

いざそれをするってなって、
机に座ったり、
パソコンを開いたり、
あるいはスマホを開いたりするじゃないですか。

その瞬間、
「な〜にしようとしたんだかな、私」
ってなるんですよ。

怖くありません?まだ、20歳なのに。
まだ、ぴっちぴちの

もっとみる
学び。

学び。

こんにちは〜!A子です!

さてさて、今回は、
授業で読んだ記事についてのコメント、
その記事に対して行った「ツッコミ」について
お話していきたいと思いますっ🫡❤️‍🔥

恐らく
「こいつは何について話してるんや?!」
となる人が大半だと思うので、

「ふーん、よーわからんけど
なんか面白そうな授業してんじゃーん」

ぐらいに思ってかるーく読んでいただけたら幸いです。

コメント。肌で感じた韓

もっとみる
澄みわたる青。

澄みわたる青。

今日も今日とて通りすがります!A子です🚶🏼➿

いきなりですが!今回のnoteは
私の通っている大学の建物や、
大学から見える景色を紹介していきたいと思いますっ🫡❤️‍🔥

私の通う大学は、建物の形が綺麗で、
ひとつひとつの形がシンプルなのに考え抜かれています。
また、山の中に立てられていることもあり、
上の方の校舎から見える景色が絶景なんです。

いいでしょ😎✨

てなわけで、私が大好

もっとみる
素敵な刺激。

素敵な刺激。

お!また会いましたね!A子です🚶🏼💨

実はA子、5月15・16日と
推しへ会いに新潟へ行ってまいりましたっ

いやあ、やっぱり生で見る最推しというのは
いいものですね。

一分一秒一瞬も忘れたくないくらい
素敵な時間を新潟で過ごすことが出来ました。

てなわけで!今回は興味を持った

⚪️こばかほさん『素晴らしきオタクマガジン』
⚪️nyanmomoさん『キュン』

このふたつのマガジンに

もっとみる
発見の連続。

発見の連続。

今日も今日とて通りすがります!A子です🚶🏽➰

最近暖かくなってきましたね〜☀️
ピクニック日和だな🥨
と思ったらまた寒くなったり🥶

皆さんくれぐれもお体にはお気をつけて
お過ごしくださいね🥲

さてさて!本日のnoteは、
先日、2つのマガジンを作成したのですが、
それらを作っている時に

「感じたこと、考えたこと」

ついて書いていこうと思います✍🏽

この曲を聴いて、
頭に浮か

もっとみる
言葉の力。

言葉の力。

みなさんの前を1週間ぶりに通りすがります!
A子です🚶🏽➰

さてさて、今回のnoteなのですが...
大学の課題でnoteに「マガジン」作ったヨ🙋🏽
というご報告と、
そのマガジンについての説明🗣です!

私が制作したマガジンは…

「すてきなコトバに溺れたい!」
「この曲を聴いて、頭に浮かんだのは君だった。」

の2本です!パチパチパチ〜っ👏🏽👏🏽💖

まず1つ目の「すてき

もっとみる
等身大な躍動感。

等身大な躍動感。

みなさん、はじめまして!通りすがりのA子です🧏🏽
自己紹介がてら、私のアイコン、ヘッダー、プロフィール文
について、分析しながら綴っていきたいと思います✎☡

まずはじめに、👧🏼アイコン👧🏼についてです。
これは、妹とユニバに行った時に撮ったブレブレの写真の一部を切り取ったものです📷
待ち時間並んでる時にパシャリっと🕺
なかなかの「躍動感」でしょ?まあ実際のところは列が動いてあたふ

もっとみる