見出し画像

好きの共有。

みなさんおはようございます〜!
A子です🚶🏼➿


私ね、先週の日曜日、
仕事で(とは言ってもアルバイトですが)
大阪城公園に行ってきたんですよ。

私のバイト先、同期はもちろんですが、
先輩後輩みんな仲良いんです。いいでしょ?笑
その中でも特に仲良しの4人といってきまして。

ただね、めちゃくちゃしんどかった!笑
みんな見たことないぐらい顔が死んでましたね。
もちろん私含めですけど。
何がしんどかったとかは長くなるので割愛します🤫笑

でも、すっごくいい経験になりましたし
自分たちの会場がどれほど恵まれているのか、
ということがよく分かりました。

11時間拘束された後にみんなで飲んだスタバ、
最高に美味しかったなぁ…

卒業まであと2年弱、
大好きな仲間と共に駆け抜けていこうと思います🗣

疲れすぎてスタバで初めてグランデサイズ頼みました。


実はその前日に、妹の付き添いで
GENERATIONSさんのライブに
お邪魔させていただきまして。

私ジャニーズのライブしか普段行かないもので。

すごく新鮮でワクワクしたし、
何よりお客さんの熱を肌で感じることができて
私も心の奥底から熱がワァァァァアっと
こみあげてきました。

そしてそしてちょろおた代表の私は
絶対ない、いちばんないわ
と豪語していた片寄さんの沼に片足つっこんで
帰ってまいりました。
ほんまにちょろすぎて笑えるな。

ありがとう。妹よ。連れて行ってくれて。
次のチケットもよろしく頼むで。

至る所にポスター貼っててびっくり!


でね、実はその週の木曜、大学の授業でも「好き」
を感じることがあったわけです。

同じ班になったはじめましての人たちと
自分の「好き」を共有し、
感想を言い合うと言う授業でした。

いやあ、いいですよ。
それぞれがそれぞれの思いや感じ方を
タグという形で個性爆発させながら表現し、
そして布教。もうねぇ、楽しかった。
みんなジャンルも違うし新たな発見ばっかりで。

みんな、ほんまにこれが好きなんやろなあ、
というのがひしひしと伝わってきて。

自分はどちらかと言うと推しにデレデレというよりかは
貶し愛よりなところがあるので。笑

褒める!というよりかは
布教する気がサラサラない動画を見せてました。笑
それでもグループ名を聞いてくれて
検索してくれたり、
この曲知ってる!って言ってくれたり…
みんなの優しさがしみました🥲

普段は黙々と作業をすることが多い授業ですが、
今回の発表(グループワーク)は
あっという間の時間でした。


と、まあこんな感じでいろいろなたくさんの
「好き」
を感じた1週間だったんですね。

やはり、どんな形であれいろいろな人の
いろいろな「好き」は新鮮ですし、
その好きをどんな形であれ感じることは
幸せを感じることなのかなぁ、
なんて思ったりもしたわけです。

それを更に共有できることは
幸せを共有することなのかなあ、なんて。
調子いいことも思いました。アハ。

まあね、そんな私は今週大本命の推しグループの
初ドームツアー参戦が控えているので、
またまた好きにどっぷり使ってきます🫡

は〜!たのみしたのみし!(θヮθ)


それではまたどこかですれ違いましょう!

ぽこぺん!