マガジンのカバー画像

この曲を聴いて、頭に浮かんだのは君だった。

9
「恋愛ソングを聴いて、真っ先に頭に浮かぶくらいには君のことが好きだ。」—でも、それが「恋」だと言われれば違う気もする。そんな何とも言えない感情を今現在進行形で抱いている私が、最近…
運営しているクリエイター

記事一覧

『青とオレンジ』は青春という言葉だけでは表せない

今回は、僕の好きなシンガーソングライター井上苑子さんの『青とオレンジ』について取り上げて…

10

好きの伝え方。

夏目漱石が"I Love You"を「月が綺麗ですね」と自分の教え子に訳させた話は、今では有名すぎる…

34

Re:Re LOVE 大森靖子&峯田

会いたい人のことを想って超新星爆発を繰り広げる衝動と永遠性と、いつかまた逢おう。そんな感…

水麗
3年前
4

イチブトゼンブ。

B'zというバンドが歌っている曲。 特にファンという訳でもないのですがブザービートというバ…

28

aikoの恋愛詩の凄まじさについて、

こんばんは。 今日は、もの凄い雨風でしたね。 今年は、天災に見舞われている年だ 関東の方…

島崎莉乃
5年前
36

ちゃんみな, 小袋成彬, butaji, Lute, Gucci Prince… | 新譜ピックアップ (2021.10)

こんにちは、リホです。 10月にリリースされた楽曲やアルバムから、おすすめ作品をピックアッ…

Riho.K
2年前
20

【エッセイ】浸れる「エモい」曲をひたすら紹介する。

ここ数年急激に耳にするようになった言葉、「エモい」。 Wikiではこう定義されています。 最近は、何でも「エモい」で片づける若者の表現力の無さや感受性の乏しさを批判する声も出てきましたね。 が、私はこの言葉が割と好きです。 言葉なんてコミュニケーションの手段に過ぎないのだから、「エモい」で伝わるならばいいじゃない。 なんでわざわざ小難しい言葉を使わなきゃならんのだ、と思ってしまう私は元文学部の風上にも置けない人間です。 ここで、「エモい」と聞いて湧くイメージを挙げてみま

洋楽ミュージックボックス🎶🎶   ★PART4

いっぱい洋楽のグッド・ソングが入っているよ☆彡 色々なジャンルのグッド・ソングをお楽し…

negomasa
3年前
33

悔しかった恋を思って、『reGretGirl』を聴く。

恋の終わりに「いつか見返してやる!」と思うのは、無理にでも前を向きたいからだと思うんです…