見出し画像

Vol.353 大宮鉄道博物館

大宮鉄道博物館(通称てっぱく)に行ってきた。
大好きなフォロワーの1人である「Yukimura Ani」さんに触発されてのことである。



入館前(場外)から待ち構える車両に
5歳児のテンション⤴️

いざ場内へ。
車両ステーションに入るや否や蒸気機関車が!
Yukimura Aniさんが書いておられた通りこれが子供達に大人気、多分一番人気だと思う😆


お次は「ミニ運転列車」で運転士体験。
これはアプリでの事前抽選制だがこの日は月曜日ということもあり空いていてアッサリ当選。
息子は山手線に当たった😊
〝ミニ〟だがけっこう本格的!
コースの途中にはカーブによる減速やポイントの速度制限、先行列車による信号の変化など、実際の運転シーンが展開している。息子は未就学児なのでパパの膝上で一緒に操作したが、警笛を鳴らしまくって楽しそうだった(笑)
さて再び車両ステーションへ・・・
息子が一番ハマったのはこのパンタグラフの上げ下げ。
ボタンを押すと伸びたり縮んだりするのが面白いらしく真顔で熱中していた😂
息子は「⚪︎⚪︎鉄」で言うなら「ネジ鉄」☺️
車両そのものよりタイヤ&ネジに興味があり、クルクル回転を眺めたい人。
博物館にはあまり動いている車両が無かったがそれでも愛するネジを興味深げに観察してた。


踏切も渡り放題
改札口(実物)も通り放題。
「切符を買って入る」というのが初めてだったので最初はオタオタしていたがすぐ出来るようになった。
貴重な体験だね😊


「しんかんせん!」と言いながらポージング。
どうやら新幹線のつもりらしい(笑)
新潟出身の夫は「とき」&初代上越新幹線を見て、懐かしい‼︎  と歓声を上げていた。
上越新幹線が開通したのは1982年。
それまで首都圏へ行くには「とき」しか無かったが上越新幹線開通によりあっという間に到着するようになった。
開通当時、中学生だった夫は修学旅行で初めて乗せてもらい大変嬉しかったそう😊
最後は2Fの巨大鉄道ジオラマを鑑賞。
壮大なスケールに釘付け。
いつまででも見ていられる。
記念に売店で購入した品
⚫︎E6系新幹線プラコップ
⚫︎E5系はやぶさ靴下
⚫︎てっぱく限定お菓子缶

コップは「ほいくえんでつかう!」と言い、今朝意気揚々と持って行った。きっとお友達に自慢したことだろう。
容器目当てで夕飯用に買った駅弁
⚫︎北陸新幹線「金沢↔︎敦賀」開通記念 E7系弁当
⚫︎ドクターイエローぐでたま弁当


私たちは正直そこまで鉄道に詳しくない。
だから真性てつの方からすれば「もっとこれを見ればいいのに」と違った見方があるのだろう。
でも5歳児なんてこんなものだし充分楽しめた。

家からそんなに遠くないし雨の日でも楽しめる。
我が家は年パスの購入を検討中だ(^ ^)




【猫ムスメより】
最後までお読み頂きありがとうございました。記事を読み「面白い」「共感した」と思ってくださった方は是非、左下の「♡(スキ)」を押してください(ログイン無しで誰でも出来ます)。作者にとって励みとなります♪




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?