ないとっち

パスタ作り、生成AIそして読書が大好きです。100種類以上のパスタレシピを紹介していき…

ないとっち

パスタ作り、生成AIそして読書が大好きです。100種類以上のパスタレシピを紹介していきます。偶にはAIの話も書くよ!

マガジン

  • ウマウマ日和

    今まで作った美味しいパスタを紹介します。材料、レシピ、美味しく作るコツ、豆知識を書いています。今日もウマウマのパスタをお楽しみください。

記事一覧

ウマウマ日和-#52 ムール貝のトマトパスタ

 日本では殻付きの生ムール貝は、特に僕が住んでいるような田舎町では見つからないので、今日、近所のスーパーで売っている冷凍の蒸しムール貝をお試しで使ってみました。…

ウマウマ日和-#51 ドライポルチーニ、しめじのボスカイオーラ

 今日は食糧庫からドライポルチーニが発掘されたので、ドライポルチーニとシメジを使ったボスカイオーラを作ります。。 材料(2人分) 1) スパゲッティ:200g 2) ドライ…

ウマウマ日和-#50 茄子と豚挽肉のラグーパスタ

 我が家ではよくやる茄子と豚挽肉を使ったラグーのパスタです。茄子に味が染み込んでとっても美味しく出来上がります。 材料(2人分) 1) パスタ:200g 2) 茄子:1本(…

ないとっち
13日前
3

ウマウマ日和-#49 新玉ねぎのアラビアータ

 今日は母の日、春なんで新作の新玉ねぎを使ったアラビアータを作ってみます。これまた春の味で超ウマウマです。 材料(2人分) 1) 新玉ねぎ:1個(細かくスライス) 2)…

ないとっち
2週間前
5

ウマウマ日和-#48番外編 ティラミス

 今日はイタリアンデザートの定番、ティラミスの作り方を紹介します。とっても簡単で美味しくできるので、マスカルポーネを見つけた時によく作っています。 材料 1) マ…

ないとっち
3週間前

ウマウマ日和-#47 番外編 GW吉例のバジルを植える

 今年もこの季節がやってきました!そう、ゴールデンウィークと言えば、わがは庭のプランターにバジルの苗を植えるのが恒例行事。今年も無事、元気な苗をゲットして、プラ…

ないとっち
3週間前
2

ウマウマ日和-#46牛タンラグーのリガトーニ

今日はちょっと贅沢に牛タンを使ってラグーを作りました。普通の挽肉より少し淡白ですが、とっても美味しいソースができます。お楽しみ下さい。 材料(2人分) 1) リガト…

ないとっち
1か月前
4

ウマウマ日和-#45 ホタルイカと芽キャベツのパスタ

   ホタルイカ好きとしては、この時期どうしてもホタルイカを使いたくなってしまいます。今日はホタルイカの旨みと芽キャベツの苦味の調和をお楽しみください。 材料(2…

ないとっち
1か月前
2

ウマウマ日和-#45 ドライポルチーニとツナ缶のカレッティエーラ

 ドライポルチーニとツナ缶を使ったトマトソースのパスタです。ちょっと意外な組み合わせですが、ポルチーニの味がしっかりと出て、とっても美味しいパスタです。 材料(…

ないとっち
1か月前
5

ウマウマ日和-#44 アスパラ、カリカリ生ハムのカルボナーラ

 今日はカルボナーラにアスパラとカリカリの生ハムを乗せてみました。カリカリの生ハムの食感が美味しいパスタです。 材料(2人分) 1) スパゲッティ:200g 2) アスパラ…

ないとっち
1か月前
6

ウマウマ日和-#43ウドとホタルイカのパスタ

今日は我が家の春の味、ウドとホタルイカのパスタです。春の食材を取り入れた季節感あふれる一皿で、イタリアでは食べられない、超ウマウマのパスタです。 材料(2人分) …

ないとっち
1か月前
6

ウマウマ日和-#42 そら豆と玉ねぎのガザレッチェ

 ガザレッチェというショートパスタを使ってみました。そら豆と玉ねぎを入れた、トマトベースのパスタになります。 材料(2人分) 1) カゼレッチェパスタ: 200g 2) トマ…

ないとっち
1か月前
2

ウマウマ日和-#41 パスタ・コン・レ・サルデ(イワシのパスタ)

今日はシシリアの伝統的な「パスタ・コン・レ・サルデ」の紹介です。イワシに松の実やレーズンの甘みが加わって、地中海の香りがします。それでは、このパスタを作るため…

ないとっち
1か月前
3

ウマウマ日和-#40 パプリカ入りポークラグーのリガトーニ

 赤いパプリカで彩りを添えたポークラグーソースでリガトーニを作りました。パルミジャーノとイタリアパセリをたっぷり掛けて超ウマウマです☺️ 材料(2人分) 1) リガ…

ないとっち
1か月前
4

ウマウマ日和-#39 ダッテリーニトマトのPasta Al Pomodoro

 この美しいパスタはクラシックなスパゲッティ・アル・ポモドーロ、つまりトマトソースのスパゲッティですね。ダッテリーニトマト缶を見つけたので作ってみました。バジル…

ないとっち
1か月前
4

ウマウマ日和-#38 ホタルイカとそら豆のパスタ

 今日は春の味、ホタルイカとそら豆のオイルパスタを紹介します。 材料(2人分) 1) スパゲッティ 200g 2) ホタルイカ 100g 3) そら豆 80g(さやから出したもの) 4) にん…

ないとっち
2か月前
3
ウマウマ日和-#52 ムール貝のトマトパスタ

ウマウマ日和-#52 ムール貝のトマトパスタ

 日本では殻付きの生ムール貝は、特に僕が住んでいるような田舎町では見つからないので、今日、近所のスーパーで売っている冷凍の蒸しムール貝をお試しで使ってみました。結構美味しかったので、我が家の定番にしたいと思います。

材料(2人分)

パスタ(スパゲッティやリングイネなどお好みの種類): 200g

ムール貝: 200g

セロリ: 1本

ミニトマト: 200g

ニンニク: 2片

オリーブオ

もっとみる
ウマウマ日和-#51 ドライポルチーニ、しめじのボスカイオーラ

ウマウマ日和-#51 ドライポルチーニ、しめじのボスカイオーラ

 今日は食糧庫からドライポルチーニが発掘されたので、ドライポルチーニとシメジを使ったボスカイオーラを作ります。。

材料(2人分)

1) スパゲッティ:200g
2) ドライポルチーニ:10g
3) シメジ:100g
4) 玉ねぎ:1/2個
5) トマト缶(ホールトマト):1缶(400g)
6) オリーブオイル:適量
7) にんにく:1片
8) ツナ缶:1缶
9) 塩:適量
10) 黒こしょう:

もっとみる
ウマウマ日和-#50 茄子と豚挽肉のラグーパスタ

ウマウマ日和-#50 茄子と豚挽肉のラグーパスタ

 我が家ではよくやる茄子と豚挽肉を使ったラグーのパスタです。茄子に味が染み込んでとっても美味しく出来上がります。

材料(2人分)

1) パスタ:200g
2) 茄子:1本(約200g)
3) 豚挽肉:150g
4) 玉ねぎ:1/2個
5) 人参:1本
6) セロリ:1本
7) にんにく:1片
8) トマト缶(ホール):1缶(400g)
9) オリーブオイル:適量
10) 塩:適量
11) こし

もっとみる
ウマウマ日和-#49 新玉ねぎのアラビアータ

ウマウマ日和-#49 新玉ねぎのアラビアータ

 今日は母の日、春なんで新作の新玉ねぎを使ったアラビアータを作ってみます。これまた春の味で超ウマウマです。

材料(2人分)

1) 新玉ねぎ:1個(細かくスライス)
2) パスタ:200g(ブロンズタイプがおすすめです。)
3) にんにく:2片(みじん切り)
4) オリーブオイル:適量
5) トマト缶(粗くつぶしたもの):1個
6) 赤唐辛子(輪切り):適宜
7) 塩:適量
8) パルメザンチー

もっとみる
ウマウマ日和-#48番外編 ティラミス

ウマウマ日和-#48番外編 ティラミス

 今日はイタリアンデザートの定番、ティラミスの作り方を紹介します。とっても簡単で美味しくできるので、マスカルポーネを見つけた時によく作っています。

材料

1) マスカルポーネチーズ:いろんな種類がありますが、今のところこのマスカルポーネが一番美味しい気がします。
2) 玉子:2個
3) サボイアルディ:イタリア製の方が美味しいと思います。
4) 砂糖:60g
5) マルサラ酒:香り付けに使いま

もっとみる
ウマウマ日和-#47 番外編 GW吉例のバジルを植える

ウマウマ日和-#47 番外編 GW吉例のバジルを植える

 今年もこの季節がやってきました!そう、ゴールデンウィークと言えば、わがは庭のプランターにバジルの苗を植えるのが恒例行事。今年も無事、元気な苗をゲットして、プランターに植え付け完了!
 毎年この時期になると、あの鮮やかな緑の葉っぱが風に揺れる様子を見るだけで、すでにジェノベーゼの香りが漂ってくるような気がするんです。もはや条件反射ですね(笑)
 想像してみてください。ゴールデンウィークの暖かい日差

もっとみる
ウマウマ日和-#46牛タンラグーのリガトーニ

ウマウマ日和-#46牛タンラグーのリガトーニ

今日はちょっと贅沢に牛タンを使ってラグーを作りました。普通の挽肉より少し淡白ですが、とっても美味しいソースができます。お楽しみ下さい。

材料(2人分)

1) リガトーニパスタ 200g
2) 牛タン 300g
3) オリーブオイル 適量
4) 玉ねぎ 1個(みじん切り)
5) にんにく 2片(みじん切り)
6) セロリ 1本(みじん切り)
7) にんじん 1本(みじん切り)
8) 白ワイン 1

もっとみる
ウマウマ日和-#45 ホタルイカと芽キャベツのパスタ

ウマウマ日和-#45 ホタルイカと芽キャベツのパスタ

 
 ホタルイカ好きとしては、この時期どうしてもホタルイカを使いたくなってしまいます。今日はホタルイカの旨みと芽キャベツの苦味の調和をお楽しみください。

材料(2人分)

1) スパゲッティ 200g
2) ホタルイカ 10匹
3) 芽キャベツ 10個
4) オリーブオイル 適量
5) にんにく 2片
6) トマトソース 200ml
7) 塩 適量
8) 黒こしょう 適量
9) 赤唐辛子 少々(

もっとみる
ウマウマ日和-#45 ドライポルチーニとツナ缶のカレッティエーラ

ウマウマ日和-#45 ドライポルチーニとツナ缶のカレッティエーラ

 ドライポルチーニとツナ缶を使ったトマトソースのパスタです。ちょっと意外な組み合わせですが、ポルチーニの味がしっかりと出て、とっても美味しいパスタです。

材料(2人分)

1) スパゲッティ 200g
2) ドライポルチーニ 20g(お湯で戻しておく)
3) ツナ缶(オイル漬け) 1缶
4) オリーブオイル 適量
5) ニンニク 1片(潰すかスライス)
6) 赤唐辛子 少々(お好みで調整)
7)

もっとみる
ウマウマ日和-#44 アスパラ、カリカリ生ハムのカルボナーラ

ウマウマ日和-#44 アスパラ、カリカリ生ハムのカルボナーラ

 今日はカルボナーラにアスパラとカリカリの生ハムを乗せてみました。カリカリの生ハムの食感が美味しいパスタです。

材料(2人分)

1) スパゲッティ:200g
2) アスパラガス:4本
3) 生ハム:50g
4) 卵黄:4個
5) ペコリーノロマーノチーズ(粉末):お好みの量
6) オリーブオイル:適量
7) 黒こしょう:少々
8) 塩:適量

レシピ

1) アスパラガスは根元の硬い部分を切り

もっとみる
ウマウマ日和-#43ウドとホタルイカのパスタ

ウマウマ日和-#43ウドとホタルイカのパスタ

今日は我が家の春の味、ウドとホタルイカのパスタです。春の食材を取り入れた季節感あふれる一皿で、イタリアでは食べられない、超ウマウマのパスタです。

材料(2人分)
1) スパゲッティ :200g
2) ホタルイカ :お好み
3) ウド: 1本程度
4) オリーブオイル :適量
5) にんにく :1片(みじん切り)
6) 塩 :適量
7) 赤唐辛子: 適量

レシピ
1) ホタルイカは眼を取って、可

もっとみる
ウマウマ日和-#42 そら豆と玉ねぎのガザレッチェ

ウマウマ日和-#42 そら豆と玉ねぎのガザレッチェ

 ガザレッチェというショートパスタを使ってみました。そら豆と玉ねぎを入れた、トマトベースのパスタになります。

材料(2人分)
1) カゼレッチェパスタ: 200g
2) トマト缶: 400g
3) そら豆: 100g(さやから出して、皮をむいたもの)
4) 玉ねぎ: 1/2個(みじん切り)
5) オリーブオイル: 適量
6) にんにく: 1片(みじん切り)
7) 塩: 適宜
8) パルメザンチー

もっとみる
ウマウマ日和-#41 パスタ・コン・レ・サルデ(イワシのパスタ)

ウマウマ日和-#41 パスタ・コン・レ・サルデ(イワシのパスタ)

今日はシシリアの伝統的な「パスタ・コン・レ・サルデ」の紹介です。イワシに松の実やレーズンの甘みが加わって、地中海の香りがします。それでは、このパスタを作るためのレシピを見ていきましょう。

材料(2人分)
1) スパゲッティ:200g
2) イワシ:4尾(内臓を除き、小さく切る)
3) 松の実:大さじ1
4) レーズン:大さじ1
5) モーリカ(パン粉):大さじ2
6) トマトペースト:大さじ2

もっとみる
ウマウマ日和-#40 パプリカ入りポークラグーのリガトーニ

ウマウマ日和-#40 パプリカ入りポークラグーのリガトーニ

 赤いパプリカで彩りを添えたポークラグーソースでリガトーニを作りました。パルミジャーノとイタリアパセリをたっぷり掛けて超ウマウマです☺️

材料(2人分)
1) リガトーニ 200g
2) 豚ひき肉 150g
3) 玉ねぎ 1/2個(みじん切り)
4) 人参 1/2個 (みじん切り)
5) セロリ 1/2個 (みじん切り)
6) ニンニク 1片(みじん切り)
7) パプリカ 1個(縦に細切り)

もっとみる
ウマウマ日和-#39 ダッテリーニトマトのPasta Al Pomodoro

ウマウマ日和-#39 ダッテリーニトマトのPasta Al Pomodoro

 この美しいパスタはクラシックなスパゲッティ・アル・ポモドーロ、つまりトマトソースのスパゲッティですね。ダッテリーニトマト缶を見つけたので作ってみました。バジルを入れて、シンプルでとっても美味しいパスタです。ダッテリーニトマト缶の写真も載せました。

材料(2人分)
1) スパゲッティ:200g
2) オリーブオイル:大さじ2
3) ニンニク:2片
4) ダッテリーニトマト缶:400g
5) 新鮮

もっとみる
ウマウマ日和-#38 ホタルイカとそら豆のパスタ

ウマウマ日和-#38 ホタルイカとそら豆のパスタ

 今日は春の味、ホタルイカとそら豆のオイルパスタを紹介します。

材料(2人分)
1) スパゲッティ 200g
2) ホタルイカ 100g
3) そら豆 80g(さやから出したもの)
4) にんにく 1片
5) オリーブオイル 適量
6) 赤唐辛子 適量

レシピ
1) スパゲッティはパッケージの指示に従って茹でます。3分まえに上げるくらいが良いです。
2) フライパンにオリーブオイルとみじん切り

もっとみる