中原

メモリー/神奈川に生まれてきて良かった、ここが大好きだから

中原

メモリー/神奈川に生まれてきて良かった、ここが大好きだから

記事一覧

ん😠💨浪/みんなは元気?日記

何から話せばいいのかな ╯Ы学童について↮➫ℵ_私は3月下旬から学童にて就業をしている。 学童バイトは私にとってものすごく面白い!何故かと言うと、ガキんちょ、がい…

中原
2か月前
22

YouTubeの気に入った概要欄

撮影は2024/01/24/00:50:15でした 判断基準が自分じゃなくて他者にあるってやっと強く自覚できたんですけど、おじいちゃんにスープと味噌汁どっちにする?って聞かれた時…

中原
4か月前
23

White Surfの短歌いいよね

短歌が楽しい。解説が楽しい。全てが楽しい。全てがどうでもいいよ 皆さんは私に出会ってくれて、どうも、に.に.にこにこ...( ᐢᢦᐢ ) 全てが楽しくてありがとう。 胃…

中原
6か月前
14

戦争について

私が高校1年生になってすぐ、江ノ電で人身事故が起きてしまった。電車は数時間程運行しなくて、駅には多くの人がごったがえしていた。そして、みんなその非日常さにひどく…

中原
6か月前
12

3ヶ月ぶりの実家?日記

今日は私の家に生花をしに、久しぶりに実家に行く。この一文に「私の家」と「実家」というワードが登場したが、私にとってあの家はなんという名称にあたる、感覚、なんだろ…

中原
7か月前
3

勢いがあるnote

雑な文を俺は、載せる!恥ずかしくなったり違うなって思ったら、けす 小さき頃から創作意欲が高く自己主張をしたいというタイプの人間であった。小学、中学の美術は凄く楽…

中原
7か月前
18

言葉は都度 記していかねば ならないね 日記

私ってあと5ヶ月で高校生じゃなくなるの、すごい信じられない、だってわたしほんとに少し前に入学したばかりだよ。 沢山楽しいこといっぱいの高校生活だった、ほんとに。 …

中原
7か月前
7

夏休みが終わっても生活は続いている日記

夏休みが終わっても生活は続いている‼️‼️‼️‼️‼️・*:..。o♬.・*’’*・.・*:.。.☆・*:..。o♬.・*’’*・.・*:.。.☆・*:..。o♬.・*’’*・.・*:.。.☆・*:..。o♬.・*’…

中原
9か月前
10

8月19日事実無根日記

5:30に祖母に起こされて起床する。何故こんなに早いのかと言うと、友人とカラオケに行く約束があるから。 朝ごはんはいつもと同じレタスとキュウリとミニトマトのサラダ、…

中原
10か月前
17

{日記}祖父母宅入居レポ

なんと本日は8/1、8月?8月、、、、?8月、、、、。なるほど、、、、、もうこんなん、気がついたら死んでしまうんだな、、 私が実家を出て祖父母宅に移り住んでから早1週…

中原
10か月前
10

【日記】《ハイレグあり》

この日の私はまじほんとに何もしてなくて、それなのに食欲はいつもの4倍くらいあり、ただ食べてスマホ見て絵を描いて食べて食べてスマホ見て、、な生活だったわけで。私のQ…

中原
11か月前
14

″″″本当″″″の日記

私は今眉毛なしオン眉、ということになっている。なんだこれは!逆・頭痛が痛いみたいじゃないか。眉毛が無い、しかしオン眉(と呼ばれる前髪の長さ)これを何と呼べばいい…

中原
11か月前
10

天下無双・「オレの日記」

湘南美術学院大船校に高校一年生から2年間通っているため、大船への知識は長けているつもりでいた。温泉の痛すぎる電気風呂とおばあ様たちの乳、水槽だらけの美味しいご飯…

中原
1年前
28

文学(短歌)とリレーショナルアートの出力について

文学というのは1人で机に向かい作るもの。読んだ時の大きな感慨を味わうのもまた1人。文学の醍醐味は孤独にあると言えるだろう。 私は他人と接することによって作用するリ…

中原
1年前
27

シャオラ!ドキワク日記

最近よく考えること、というか普通に懸念した方が良い事案なのだけど、私は辛い食べ物が好きすぎる。「辛味」は味覚云々ではなく痛覚という話を聞くが、つまり私は美味しい…

中原
1年前
19

中原の実験的ネオ短歌の提案/その考察

反省一短歌のクオリティの低さ 正直、一つ一つの短歌のクオリティは低いように感じる。浅い思考で超短時間で作られた短歌は、やはり言葉や構造が薄くなってしまうようだ。…

中原
1年前
12
ん😠💨浪/みんなは元気?日記

ん😠💨浪/みんなは元気?日記

何から話せばいいのかな

╯Ы学童について↮➫ℵ_私は3月下旬から学童にて就業をしている。
学童バイトは私にとってものすごく面白い!何故かと言うと、ガキんちょ、がいっぱいいるからだ!✨凄い可愛い
ガキンチョは本当に面白い、凝り固まった私の脳みそでは到底発することの出来ない面白い物事を考え、発している。(一方で、私も大人も中年も老人もガキンチョな側面があるよねと考える。)
つい昨日は、こっそり鼻くそ

もっとみる
YouTubeの気に入った概要欄

YouTubeの気に入った概要欄

撮影は2024/01/24/00:50:15でした

判断基準が自分じゃなくて他者にあるってやっと強く自覚できたんですけど、おじいちゃんにスープと味噌汁どっちにする?って聞かれた時、どうしても味噌汁が飲みたくて、もう用意されてたスープを無視し味噌汁と返答した。しかし今までこれが出来なかった。このエピソードだけだと、スープのめやって思うかもしれないけどいやそうじゃないっすよ。私の判断基準は他者の気持

もっとみる
White Surfの短歌いいよね

White Surfの短歌いいよね

短歌が楽しい。解説が楽しい。全てが楽しい。全てがどうでもいいよ 皆さんは私に出会ってくれて、どうも、に.に.にこにこ...( ᐢᢦᐢ )
全てが楽しくてありがとう。
胃がムカムカするのは暴飲暴食のせい
合唱の持つエネルギーは・昔の記憶の再現の再現の再現......(永遠の記憶の再構築)・たくさんの声が合わさることによる多大なる倍音?・歌詞が真っ直ぐ
てとこだとおもう。

雑草が生い茂る公園か

もっとみる

戦争について

私が高校1年生になってすぐ、江ノ電で人身事故が起きてしまった。電車は数時間程運行しなくて、駅には多くの人がごったがえしていた。そして、みんなその非日常さにひどく昂っている様子だった。
カラオケに行く人、スタバに行く人、それをストーリーに上げる。頭をすごく強く打った人がいたのに。

完全自殺マニュアルにて、1番多くの人に迷惑をかける自殺方法は電車への飛び込みと記載されていた。公共機関が止まったら、同

もっとみる
3ヶ月ぶりの実家?日記

3ヶ月ぶりの実家?日記

今日は私の家に生花をしに、久しぶりに実家に行く。この一文に「私の家」と「実家」というワードが登場したが、私にとってあの家はなんという名称にあたる、感覚、なんだろう。

弟は私が帰ってくるから学童を休んだらしい、父は夜勤明けらしい。

弟はつい2日前から矯正を始めたらしい。

てか数週間前からYouTube始めたのだが、これ伸び悪くないよね

家族が私のYouTube知ってるらしくてやば!

You

もっとみる
勢いがあるnote

勢いがあるnote

雑な文を俺は、載せる!恥ずかしくなったり違うなって思ったら、けす

小さき頃から創作意欲が高く自己主張をしたいというタイプの人間であった。小学、中学の美術は凄く楽しかったし5だったしよく選ばれていた!
コロナ禍になり、毎年やっていた合唱祭は行うことができず、代わりに各クラス7分間の映像作品を作って発表する会が行われた。
その際、中学1年生の頃から文化活動委員だった私はリーダーとなり構想案を出し監督

もっとみる
言葉は都度 記していかねば ならないね 日記

言葉は都度 記していかねば ならないね 日記

私ってあと5ヶ月で高校生じゃなくなるの、すごい信じられない、だってわたしほんとに少し前に入学したばかりだよ。
沢山楽しいこといっぱいの高校生活だった、ほんとに。
みんなに私のことを忘れないで欲しいと思う。

昨日私は人生で初めて戦争映画を見た。

青松輝(ベテランち)は私に多大な影響を与えている。彼の短歌は、少しロマンチックでクール過ぎるから、何回も何回も繰り返し読まなければならない。そして、読め

もっとみる
夏休みが終わっても生活は続いている日記

夏休みが終わっても生活は続いている日記

夏休みが終わっても生活は続いている‼️‼️‼️‼️‼️・*:..。o♬.・*’’*・.・*:.。.☆・*:..。o♬.・*’’*・.・*:.。.☆・*:..。o♬.・*’’*・.・*:.。.☆・*:..。o♬.・*’’*・.・*:.。.☆- ̗̀‎𖤐- ̗̀‎𖤐- ̗̀‎𖤐祖母に、嫌なことがあったら言いましょうという旨を大声で伝えられた。
やはり私はそれが得意ではなく(それとは、かんばせ〜し

もっとみる
8月19日事実無根日記

8月19日事実無根日記

5:30に祖母に起こされて起床する。何故こんなに早いのかと言うと、友人とカラオケに行く約束があるから。
朝ごはんはいつもと同じレタスとキュウリとミニトマトのサラダ、バナナヨーグルト、そしてスイカがあった。いくつになってもスイカは凄く嬉しい。スイカは歯がなくても食べられそうだから私は後期高齢者になってもスイカが食卓に出されたら後期高齢者らしからぬ素振りで喜ぶと思う。
私はいつもサラダに塩と胡椒とアマ

もっとみる
{日記}祖父母宅入居レポ

{日記}祖父母宅入居レポ

なんと本日は8/1、8月?8月、、、、?8月、、、、。なるほど、、、、、もうこんなん、気がついたら死んでしまうんだな、、

私が実家を出て祖父母宅に移り住んでから早1週間がたった。祖父母宅は幼い頃から沢山行っているし、なんなら赤ん坊の頃からかなりこちらで面倒を見てもらっていたため、過ごしやすい日々を送れている。朝早くから朝ごはんやお弁当、夜遅くにも美味しいご飯を用意してくれて本当にありがとう߹ -

もっとみる
【日記】《ハイレグあり》

【日記】《ハイレグあり》

この日の私はまじほんとに何もしてなくて、それなのに食欲はいつもの4倍くらいあり、ただ食べてスマホ見て絵を描いて食べて食べてスマホ見て、、な生活だったわけで。私のQOLと自尊心はゼロに等しかった!
少し前に読んでいた吉本ばななのアムリタ(上)にて、少し太ってしまった主人公がプールに通うというシーンを思いだし、ほんとに4年ぶりくらいに、市民プールに行ったのだった。

5時前に家を出る。自尊心が限りなく

もっとみる
″″″本当″″″の日記

″″″本当″″″の日記

私は今眉毛なしオン眉、ということになっている。なんだこれは!逆・頭痛が痛いみたいじゃないか。眉毛が無い、しかしオン眉(と呼ばれる前髪の長さ)これを何と呼べばいいのだ、、

【懸念案】
ON虚無眉、無毛オン眉、not onlyオンbut also毛、我無眉有短前髪、眉なし坦々麺
うーん、誰かお願いします。。。

調子に乗るな!うーん、、私は今回の体育のレポートにこれを提出するつもりなのだけれど、きっ

もっとみる
天下無双・「オレの日記」

天下無双・「オレの日記」

湘南美術学院大船校に高校一年生から2年間通っているため、大船への知識は長けているつもりでいた。温泉の痛すぎる電気風呂とおばあ様たちの乳、水槽だらけの美味しいご飯屋さん、先端の屋上(当時好きだった人にほんま激キショPDFを送りつけてしまった)駅構内soupstockの強すぎるWiFi。しかし、、、、

え、こわ!!!!!!!!!!ここで排尿をし続ける人物は肝が座りすぎている。こんなに看板が増え続けて

もっとみる
文学(短歌)とリレーショナルアートの出力について

文学(短歌)とリレーショナルアートの出力について

文学というのは1人で机に向かい作るもの。読んだ時の大きな感慨を味わうのもまた1人。文学の醍醐味は孤独にあると言えるだろう。

私は他人と接することによって作用するリレーショナルアートに興味を持っている。このふたつの性質は大きく乖離しているように思えるが、実際はどうなのだろうか。これらの要素について私なりに掘り下げて、共通点や共存の方法を模索していきたい。

そもそも文学とは何なのか、定義をしよう

もっとみる
シャオラ!ドキワク日記

シャオラ!ドキワク日記

最近よく考えること、というか普通に懸念した方が良い事案なのだけど、私は辛い食べ物が好きすぎる。「辛味」は味覚云々ではなく痛覚という話を聞くが、つまり私は美味しいものを食べたいという欲求はなくただ痛みを求めるだけのドM快楽主義者なのだ、、( ; ; )

もっと深刻な話をすると、私は咀嚼数が少ない。というのも、自分の口腔内で食べ物がグチャグチャになるのが気持ち悪くてすぐ飲み込んでしまう。私は楽しい

もっとみる

中原の実験的ネオ短歌の提案/その考察

反省一短歌のクオリティの低さ

正直、一つ一つの短歌のクオリティは低いように感じる。浅い思考で超短時間で作られた短歌は、やはり言葉や構造が薄くなってしまうようだ。

本来の短歌の制作過程の思考は、
思い立った言葉をとりあえず並べる→・句同士のバランス・その表現をした理由・言葉が適切か、などをグルグル何回も何日も、時には数ヶ月置いておいたりして遂行する。従来の短歌は、深い思考と共に出来上がるものがほ

もっとみる