se-father

金融系システムエンジニアです。オンラインシステム構築やプロジェクトマネジメントを専門に…

se-father

金融系システムエンジニアです。オンラインシステム構築やプロジェクトマネジメントを専門にしています。子育て中につき、子育てや教育にも興味があります。日本企業がシステムをより有効活用し、デジタルを強みとし、さらに、日本のシステムエンジニアがより幸せになる社会を目指しています。

マガジン

  • 自分の幸せなログを取得して分析する!

    日常の幸せに思った出来事を記録するwebアプリを自作しました。 その結果を見て、分析したり、新しい機能を追加していったりしています! ウェルビーイング、幸福、幸せに興味がある人はぜひ! また、子育て世代で悩んでいる方は、生きるヒントがあるかも!

記事一覧

アンパンマンのマーチは実は深い? 大人がアンパンマンのマーチにグッとくる理由

みなさん、こんにちは! 突然ですが、「アンパンマンのマーチ」って、 実は奥が深いと思いませんか? 子供と一緒に聞いているうちに、 歌詞が心に刺さることが増えてき…

se-father
2か月前

夏休み前症候群? 仕事より家族との時間が恋しい!

みなさん、こんにちは! 夏休みまであと少しですね。 ワクワクしている方も多いのではないでしょうか? 私もその一人です。 というか、正直言って仕事が 全然手につきま…

se-father
2か月前
1

夏の夜空に咲いた大輪の花火と、家族の未来への願い~子供たちとの一瞬一瞬を大切に~

みなさん、こんばんは! 今年の夏は、家族みんなで花火大会に行ってきました。 8歳の長女はかき氷食べたいと大喜び。 4歳の次女も負けじと可愛い甚平姿 2歳の長男はまだ花…

se-father
2か月前
5

上機嫌な長女と、不機嫌な次女

こんにちは。 三人の子供たちに囲まれて、 毎日が笑いと涙の連続です。 今日は、家庭内でみんなが 上機嫌になることがどれほど 難しいかについて、 我が家の日常を交えて…

se-father
2か月前

子供にイライラする時

こんにちは、。 三人の子供たちに囲まれていると、 毎日がまるでサーカスのようです。 笑いあり、涙あり、 そして何よりも多いのが 「イライラ」ではないでしょうか? 子…

se-father
2か月前
1

カブトムシを飼うときに注意すべき事はただ一つ

こんにちは。 三人の子供たちと賑やかな毎日を送る中、 最近我が家で新たな家族が増えました。 それは、カブトムシです。 この夏、もうすぐ2歳になる長男が 虫に興味を持…

se-father
3か月前
2

子供の通知表の見方

こんにちは。 三人の子供たちとの日々は賑やかで、 笑いあり涙ありの毎日です。 今回は、私たち親にとって 一大イベントの一つである 「子供の通知表の見方」について お…

se-father
3か月前
1

夏休みの子供のお弁当対策

こんにちは。 三人の子供たちを育てながら、 毎日の家事や仕事に追われる日々を 過ごしています。 特に、夏休みが近づくと、 親にとっての一大イベントがやってきます。 …

se-father
3か月前
3

残業時間の最後30分は無駄

こんにちは。 毎日忙しい仕事と三人の子供たちの世話で、 家も仕事も常にバタバタですが、 そんな私が最近気づいたことがあります。 それは、 「残業時間の最後30分は無駄…

se-father
3か月前
1

パートナーへの感謝の気持ちの伝え方

こんにちは。 三人の子供たちと忙しい毎日を過ごしながらも、 パートナーへの感謝の気持ちを忘れないように 心がけています。 特に日本の男性にとって、 感謝の気持ちを…

se-father
3か月前
2

子育てすると、親の愛する力が育まれる?

こんにちは。 三人の子供たちに囲まれながら、 毎日が賑やかで楽しい我が家。 子育ては確かに大変ですが、 その中で得られるものもたくさんあります。 今回は、子育てを通…

se-father
3か月前
3

子育て世帯の旅行の楽しみ方

こんにちは、 三人の子供たちに囲まれ、 毎日がにぎやかな我が家では、 年に数回は家族旅行に出かけるのが楽しみです。 でも、正直言って、子連れの旅行って 大変ですよね…

se-father
3か月前
1

夫婦喧嘩の原因って・・・

こんにちは、久しぶりの記事です。 今回は、私たち夫婦が日常的に直面している 「夫婦喧嘩」の原因について 考えてみたいと思います。 特に、小さな子供が3人いる私たち…

se-father
3か月前
4

自分の子供を他の子供と比べてどうなる?

7歳、3歳、1歳の子供を育てている、3児の父、SEをやってます。 毎週日曜に3歳の子供の体操教室があり、送り迎えと、授業中見学できるので、見学を毎週しています。 今月…

se-father
10か月前
2

子供の看病で仕事を休む日

最近感染症も流行っていて、子供(3歳娘)が熱を出しました。 なので、看病で私が仕事をお休みして面倒を見ています。 ここで毎回発生する悲しい出来事があります。 頑張…

se-father
10か月前
6

SEの父親のAI教育(Alで教育してみる初級編)

私はSE歴13年の3児の父親です。 上から7歳女の子、3歳女の子、1歳男の子です。 SEの父親としては、子供にどの程度デジタル端末に触れさせるか悩ましいところ 画面ばかり…

se-father
10か月前
アンパンマンのマーチは実は深い? 大人がアンパンマンのマーチにグッとくる理由

アンパンマンのマーチは実は深い? 大人がアンパンマンのマーチにグッとくる理由

みなさん、こんにちは!

突然ですが、「アンパンマンのマーチ」って、
実は奥が深いと思いませんか?

子供と一緒に聞いているうちに、
歌詞が心に刺さることが増えてきました。

一見シンプルなフレーズですが、
大人になると、どれだけ難しいことか
身に沁みますよね。

損得勘定抜きで誰かのために動くこと、
自分の信念を貫くこと。
簡単なようで、なかなかできない。

ハッとさせられます歌詞があります。

もっとみる
夏休み前症候群? 仕事より家族との時間が恋しい!

夏休み前症候群? 仕事より家族との時間が恋しい!

みなさん、こんにちは!

夏休みまであと少しですね。
ワクワクしている方も多いのではないでしょうか?
私もその一人です。
というか、正直言って仕事が
全然手につきません(笑)。

来週から10連休!
家族みんなで旅行に行く予定なんです。
子供たちも夏休みを心待ちにしていますし、
私も久しぶりにゆっくり羽を伸ばせと思うと、
もう仕事どころじゃないんですよね。

上司に「引き継ぎはどうなってるんだ

もっとみる
夏の夜空に咲いた大輪の花火と、家族の未来への願い~子供たちとの一瞬一瞬を大切に~

夏の夜空に咲いた大輪の花火と、家族の未来への願い~子供たちとの一瞬一瞬を大切に~

みなさん、こんばんは!

今年の夏は、家族みんなで花火大会に行ってきました。
8歳の長女はかき氷食べたいと大喜び。
4歳の次女も負けじと可愛い甚平姿
2歳の長男はまだ花火の意味が分からない
ながらも、家族でのお出かけにワクワク
している様子でした。

夜空を彩る大輪の花火。

色とりどりの光が夜空に広がり、
子供たちは「わー!きれい!」と
歓声を上げていました。
その無邪気な笑顔を見ていると、

もっとみる
上機嫌な長女と、不機嫌な次女

上機嫌な長女と、不機嫌な次女

こんにちは。
三人の子供たちに囲まれて、
毎日が笑いと涙の連続です。

今日は、家庭内でみんなが
上機嫌になることがどれほど
難しいかについて、
我が家の日常を交えてお話ししたいと思います。

上機嫌な長女と不機嫌な次女
ある日のことです。
長女が学校から帰ってきて、
「今日はママと一緒に手芸をする!」と
大興奮。

ママも手芸が大好きなので、
二人で楽しそうにリビングで
手芸に取り組み始めました

もっとみる
子供にイライラする時

子供にイライラする時

こんにちは、。
三人の子供たちに囲まれていると、
毎日がまるでサーカスのようです。

笑いあり、涙あり、
そして何よりも多いのが
「イライラ」ではないでしょうか?

子供たちが駄々をこねたり、
言うことを聞いてくれなかったりすると、
ついつい親として
イライラしてしまうことが多々あります。

しかし、そのイライラが何かを
解決することはなく、
むしろ親の精神状態や
幸福度を下げる要因になっています

もっとみる
カブトムシを飼うときに注意すべき事はただ一つ

カブトムシを飼うときに注意すべき事はただ一つ

こんにちは。
三人の子供たちと賑やかな毎日を送る中、
最近我が家で新たな家族が増えました。

それは、カブトムシです。

この夏、もうすぐ2歳になる長男が
虫に興味を持ち始めたことがきっかけで、
カブトムシを飼い始めました。

初めてのことで色々と試行錯誤しながら
飼育を楽しんでいますが、
そんな中でとんでもない事件が起こったので、
今日はその話を交えつつ、
カブトムシを飼うときに注意すべき
ポイ

もっとみる
子供の通知表の見方

子供の通知表の見方

こんにちは。
三人の子供たちとの日々は賑やかで、
笑いあり涙ありの毎日です。

今回は、私たち親にとって
一大イベントの一つである
「子供の通知表の見方」について
お話ししたいと思います。

小学3年生の長女が
1学期の終業式で通知表を今日もらってきたので、
そのときのエピソードを交えて、
通知表を見る際のポイントを考えてみましょう。

長女の通知表
先日、長女が1学期の通知表を
持ち帰ってきまし

もっとみる
夏休みの子供のお弁当対策

夏休みの子供のお弁当対策

こんにちは。
三人の子供たちを育てながら、
毎日の家事や仕事に追われる日々を
過ごしています。

特に、夏休みが近づくと、
親にとっての一大イベントがやってきます。

それは、お弁当作りです。

今回は、夏休みの子供のお弁当対策について、
私の経験を交えてお話しします。

夏休みの始まりとお弁当作り
明日、小学3年生の長女の終業式があります。

つまり、夏休みの始まりです。

そして同時に、私の早

もっとみる
残業時間の最後30分は無駄

残業時間の最後30分は無駄

こんにちは。
毎日忙しい仕事と三人の子供たちの世話で、
家も仕事も常にバタバタですが、
そんな私が最近気づいたことがあります。

それは、
「残業時間の最後30分は無駄だ」
ということです。

今回は、その理由と私が実践している
解決策についてお話ししたいと思います。

残業の実態
ある日、私は自分の作業効率を見直すために、
2週間にわたって会社での作業記録を
取ることにしました。

結果、驚くべ

もっとみる
パートナーへの感謝の気持ちの伝え方

パートナーへの感謝の気持ちの伝え方

こんにちは。

三人の子供たちと忙しい毎日を過ごしながらも、
パートナーへの感謝の気持ちを忘れないように
心がけています。

特に日本の男性にとって、
感謝の気持ちを伝えることが難しいと
感じる人は多いのではないでしょうか。

今回は、私が実践しているパートナーへの
感謝の気持ちの伝え方を
お伝えしたいと思います。

感謝の気持ちの重要性
子育て世帯にとって、
パートナーへの感謝の気持ちを伝えるこ

もっとみる
子育てすると、親の愛する力が育まれる?

子育てすると、親の愛する力が育まれる?

こんにちは。
三人の子供たちに囲まれながら、
毎日が賑やかで楽しい我が家。

子育ては確かに大変ですが、
その中で得られるものもたくさんあります。
今回は、子育てを通じて
「親の愛する力」がどう育まれるのか
について、私の経験を交えて
お話ししたいと思います。

子育てと感情移入
子供を育てる中で、
私は動物の動画に見入ることが
多くなりました。

以前は、ただのかわいい映像としか
思わなかったの

もっとみる
子育て世帯の旅行の楽しみ方

子育て世帯の旅行の楽しみ方

こんにちは、
三人の子供たちに囲まれ、
毎日がにぎやかな我が家では、
年に数回は家族旅行に出かけるのが楽しみです。

でも、正直言って、子連れの旅行って
大変ですよね?

準備から当日の移動、食事、トイレ、
常に気を抜けない状況で、
「親は一体いつ楽しめるんだ?」
と思うこともあるでしょう。

しかし、ちょっとした視点の変化で旅行が
10倍楽しくなる方法があるんです。

子連れ旅行のリアル
先日、

もっとみる
夫婦喧嘩の原因って・・・

夫婦喧嘩の原因って・・・

こんにちは、久しぶりの記事です。

今回は、私たち夫婦が日常的に直面している
「夫婦喧嘩」の原因について
考えてみたいと思います。

特に、小さな子供が3人いる私たちのような家庭では、
日々の忙しさから些細なことで言い争いに
なることもしばしばです。
しかし、その原因を探ると、意外にも簡単な理由にたどり着くことが多いのです。

朝の支度でのイライラ
私たちの朝はいつも戦場のようです。
8歳の長女、

もっとみる
自分の子供を他の子供と比べてどうなる?

自分の子供を他の子供と比べてどうなる?

7歳、3歳、1歳の子供を育てている、3児の父、SEをやってます。

毎週日曜に3歳の子供の体操教室があり、送り迎えと、授業中見学できるので、見学を毎週しています。

今月は鉄棒月間のようで、頑張って鉄棒の練習をしていました。

で、そこでよくある親の心の声

 あそこの子よりはうちの子はできるな
 あそこの子には敵わないな、どうしたらああなれるかな、もっとこうしないとってアドバイスしようか
 うち

もっとみる
子供の看病で仕事を休む日

子供の看病で仕事を休む日

最近感染症も流行っていて、子供(3歳娘)が熱を出しました。

なので、看病で私が仕事をお休みして面倒を見ています。

ここで毎回発生する悲しい出来事があります。

頑張って仕事を調整して、会社の人に謝りながら、気を使いながらせっかく休めるようにしたのに、娘から

ママじゃなきゃ嫌だー!!!

と大泣きされました。

毎度のことながら、これは結構精神的に堪えます。

頑張って子供のために調整して、調

もっとみる
SEの父親のAI教育(Alで教育してみる初級編)

SEの父親のAI教育(Alで教育してみる初級編)

私はSE歴13年の3児の父親です。

上から7歳女の子、3歳女の子、1歳男の子です。

SEの父親としては、子供にどの程度デジタル端末に触れさせるか悩ましいところ

画面ばかり見ると、睡眠の妨げにもなるし、目も悪くなるのであまり子供にスマホや携帯ゲームは与えたくないですよね。

ただ、このご時世、AIやロボットができることを小さいころから触れておいて、イマジネーションを培うのも大事かなと思う今日こ

もっとみる