見出し画像

夫婦喧嘩の原因って・・・

こんにちは、久しぶりの記事です。

今回は、私たち夫婦が日常的に直面している
「夫婦喧嘩」の原因について
考えてみたいと思います。

特に、小さな子供が3人いる私たちのような家庭では、
日々の忙しさから些細なことで言い争いに
なることもしばしばです。
しかし、その原因を探ると、意外にも簡単な理由にたどり着くことが多いのです。

朝の支度でのイライラ


私たちの朝はいつも戦場のようです。
8歳の長女、4歳の次女、
そしてまだ1歳の息子の3人の子供たちの
朝の支度をするのは一苦労です。

特に、妻がまだ寝ている間に、
私が一人で朝ごはんを作り、
子供たちの着替えを手伝い、
学校の準備を整えることがほとんどです。

この状況に、私は「どうして自分ばかりがこんなに忙しいのか」と不満を抱くことがよくありました。

夫婦間の理解不足


しかし、ある日、ふと立ち止まってみると。

妻が朝起きられないのには理由が
あるのではないかと。

よく考えてみると、
彼女は実は低血圧で朝がとても
苦手だということを忘れていました。

私は朝から元気に動ける体質ですが、
彼女はそうではない事を忘れて勝手に
イライラしていたのです。

自分にとっては当たり前のことが、彼女にとっては大変なことだったのです。

実は夫婦間のイライラにはこう言うことで、溢れていると思います。

思い込みを捨てることの大切さ


この気づきがあってから、
私は妻に対するイライラが少なくなりました。

妻が朝手伝えないのは怠けているわけではなく、
体質的に難しいのだということを
理解したから。

相手に対して自分と同じことを求めるのは
公平ではないということ。

人それぞれ得意なことや苦手なことが
あって、それを理解し、
受け入れることが夫婦関係を
円滑にする鍵なのではと思いました。

思い込みは悪、相手を知ることが重要


夫婦喧嘩の原因の多くは、「自分が出来ることは相手もできる」という思い込みにあります。

この思い込みを捨て、
相手の立場や状況を理解しようとすることで、
無駄な喧嘩を減らし、
より良い関係を築くことができるのです。

次回、夫婦で意見が対立したときには、
ぜひ一度立ち止まって考えてみてください。
相手には相手の理由があるかもしれません。
そして、その理由を理解し合うことで、
きっとより深い絆を築くことができるでしょう。


家族のウェルビーイングを追求する中で、私たちのブログが少しでも皆さんの役に立てれば幸いです。これからも、日々の生活の中で得た気づきを共有していきますので、ぜひご覧いただければと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?