- 運営しているクリエイター
#子育て応援
楽器を作ろう!ワークショップinをかしわらマルシェ(テーマ「音楽」)
毎月行われるをかしわらマルシェ、今回のテーマは「音楽」!軽トラックの荷台を舞台に音楽ライブが行われました。子ども達も手作り楽器で音楽を楽しめたようです♪
どんな楽器を作るのかは子ども次第!新種⁉の楽器がたくさん生まれました。マルシェ自体のテーマが「音楽」だったので、ワークショップのテーマも「音楽」。自由工作で楽器を作るワークショップです。子ども達が作るものなので、音階や音の良し悪しは置いといて、
ワークショップDAY in清州フェス+1
昨年、柏原市の芸術祭Anyアート内のワークショップとして開催した「ワークショップDAY」、今回はオガタ通り商店街にて開催
雨の中なのに賑わいのあるマルシェこの日は、朝から雨予報で、一日中小雨が降ったりやんだりだったのですが、準備も進めてしまったため、開催を決行。その結果、思った以上にたくさんのお客さんがいらっしゃって賑わいのあるマルシェとなっていました。
特に、飲食や写真展は雨のわりに来客もあり
富田林市公民館まつりにて「公民館で描くこの街のミライ2」
公民館まつりのメインポスターデザインと、子ども達とのペインティングイベントのアーティストとしてご依頼を受けました。
公民館まつりポスターデザイン3つの公民館で同時開催される富田林市公民館まつりのポスターデザインをご依頼いただきました。3つの公民館の建物をイラストにして、ご近所で行ったことのあるみなさんならどこで開催しているかわかりやすくイメージを出しました。細かい詳細は決まっていない段階でのイメ
第12回柏原市民総合フェスティバルにて子どものワークショップと絵本コーナー
ワークショップ、らくがきコーナー、絵本のおはなし会、お絵かき道場、ポスターデザインと盛りだくさんさせっていただきました。
デコレーション図書バッグ図書館とコラボで開催されたもっさんみいこコーナーでは、借りた本を入れる図書バッグの制作を図書館側からリクエストいただきました。綿の無地の布は図書館側でご用意いただき、もっさんみいこが持って行った材料を自由に貼りつけるワークショップです。小さい子どもから
つくろう!わくわく かしわらマップ
大阪柏原市で、ワークショップから展示まで総合的にプロデュースさせてもらいました。
つくろう!わくわく かしわらマップチラシを小学校に配布できたことにより、2日ほどで即満員となったワークショップ。ワークショップの狙いは、子ども達に柏原の街に何があれば楽しいかを自由に作ってもらうというもの。
まず柏原市に見立てて作ったかしわらマップのボードからパネル(18x20cmの分譲地)を1枚ずつ子どもたちに
えほんとあそびのふわふわランド@大阪市西淀川区
西淀川区の絵本イベントにて、絵本と遊びのコーナーを担当
図書館と西淀川区の子育て団体のコラボイベントで、区役所のホールで行われた大型イベント。コロナ禍もあって、時間制の入替でしたが、前時間予約一杯で、延べ420名がご来場されました。
会場いっぱいに置かれた絵本が置かれ、絵本が十分に楽しめる空間となっています。そんな会場の一角にもっさんみいこの絵本と工作ワークショップの遊びのコーナーを設営させても
もっさんみいこの造形・工作・絵画のネタとおススメ絵本のデータバンク
もっさんみいこのネタを掲載していっています。ぜひご参考になさってください。
工作絵画教室を開講し、たくさんの工作や絵を子どもたちと楽しんできました。ですが、教室では、1回やったことを何回もやるわけにはいきません。もちろんアレンジして違うものを制作したりはするのですが。基本的には全く同じような内容は行えないため、1度行った内容は、そこに出席した10名ほどの生徒にしか伝えられないんだなぁと思うともっ
関西学院大学千里国際高等部にて絵本の講座
関西学院大学千里国際高等部の保育課の授業の中で「絵本を描こう」と言うカリキュラムがあり、その導入として絵本の講座を行いました。
高校生でも絵本は面白い!家庭科の授業の中、保育に興味がある学生さん達を相手に絵本の読み聞かせや絵本の面白いポイントなどを紹介していきました。
今出版されている絵本は、本当にいろんな角度から楽しめるように作られています。そして、伝えようとしている事の奥が深い。それを読み聞
ART ROOMS TOYONAKA(大阪豊中市)
大阪豊中市で行われたART ROOMS TOYONAKAという大型アートイベントにアーティストの一人として依頼を受けました。
イベントチラシ
(デザインはイラストレーターサトノリさん)
絵本キャラクターや遊びを使った会場装飾もっさんみいこが任されたのは自治会館の入り口から階段を上って2階部分。1階部分はイラストレーターサトノリさんの展示とワークショップが開催されました。アトリエヤマダの山田さん
そらぷちキッズキャンプ シリアスファンを届ける&デザイン色々
病院やおうちにいる難病の子ども達に届ける<真剣に楽しむ「シリアスファン」プロジェクト>!
長引くコロナの中、病院やおうちにいる難病の子ども達に楽しんでもらえるものを届けようという<真剣に楽しむ「シリアスファン」プロジェクト>がスタートしました。
第一弾:そらっぷTシャツをつくろう!第一弾は、そらぷちキッズキャンプのメインキャラクター「そらっぷ」を子ども達に描いてもらって、そのイラストをTシャツ
中之島・秋の絵本クルーズ2020
中之島を流れる川の船の上、絵本の読み聞かせを聞きながら大阪の街を眺める絵本クルーズ
コロナが少し静まった間に行われたイベント。河川敷スペースで様々なお店やプログラムが開催される中、絵本クルーズも開催。
できたばかりの「こどもほんの森・中の島」から好きな本を借りて船に乗り込み、好きな本と街の景色を楽しむ「えほんもちこみクルーズ」と、「こどもほんの森・中の島」の館長と、私もっさんみいこがおはなし会を
そらぷちキッズキャンプYoutube制作
北海道滝川市にある難病とたたかう子どもと、その家族のための医療ケア付キャンプ場。Youtube制作やSNS構築など。
コロナ禍において、難病の子ども達に北海道まで来てもらってのキャンプができなくなってしまったそらぷちキッズキャンプ。ネットを活用しながらも暖かい気持ちを届ける方法を探していたようです。
一番初めの動画2つはもっさんみいこから企画しました。
北海道のそらぷちと大阪のもっさんみいこを
絵画教室ネットワークGa-net「子どもたちと一緒につくる絵本」オンライン実技と講義
こども向け絵画造形教室の先生たちのネットワークガネットにて、絵本と絵本作りの講座を行いました。
絵画教室の全国ネットの研究団体ガネットのオンライン講座。コロナの影響でオンラインに変更された講座でしたが、全国からたくさんの先生方にご参加いただきました。
造形教室では、子ども達に絵本を作ってもらうというカリキュラムを行っている教室も多く、今回の講座では、絵本の作り方や絵本作りの導入になるようなヒン
ちびっこ親子教室@ドレミファごんちゃんin柏原市
2021年春より、柏原市の子育て支援・親子広場ドレミファごんちゃんにて、月一回の「つくってあそぼ」を開催することとなりました。
開催されている場所は、柏原市にある安明寺のビハーラの家で、趣のある素敵な平屋の日本家屋です。安明寺の住職さんでもあるみどりさんやスタッフさんにお声がけいただきました。
定期的に開催されているドレミファごんちゃんつどいの広場に遊びに来られる未就学児(0〜3歳)の子どもと保