見出し画像

関西学院大学千里国際高等部にて絵本の講座

関西学院大学千里国際高等部の保育課の授業の中で「絵本を描こう」と言うカリキュラムがあり、その導入として絵本の講座を行いました。

【依頼】関西学院大学千里国際高等部の生活科学科保育課の先生、図書館司書さん
【開催日時】2021年5月、2022年6月
------------------------------------------
【依頼内容・意図】
家庭科の授業の中、保育を学ぶ学生に絵本を制作する課題を出すため、その導入としての授業
------------------------------------------
【開催内容】
●出版されていて人気のある絵本の読み聞かせと絵本の読み解き方
●つづきのものがたりワークショップ

高校生でも絵本は面白い!

家庭科の授業の中、保育に興味がある学生さん達を相手に絵本の読み聞かせや絵本の面白いポイントなどを紹介していきました。
今出版されている絵本は、本当にいろんな角度から楽しめるように作られています。そして、伝えようとしている事の奥が深い。それを読み聞かせしながら一つ一つ紹介していきました。
紹介でき切れない物に関して、読んでほしい絵本をまとめたレジメも用意しました。

おススメ絵本1
おススメ絵本2

高校生のみなさんからもらった感想はこちら。子どもから大人になろうとしている年齢だからこそ気づいてもらえたこともあるのかと思うと嬉しくなります。こどもの頃に楽しかった絵本の体験がこの年で一度思い出してもらったことは、良かったんじゃないかと思います。

高校生の感想
自作絵本も読み聞かせ
高校生も面白がってくれました。
たくさんの絵本を持っていきました
絵本のおもしろポイントを紹介
ワークショップもやりました。

じつは、この講座は2022年で2回目で、1回目はコロナ真っ只中だったためオンラインで開催しました。私の自宅と高校を結んでのオンラインです。回線がパンクするという事で、学生さんたちの顔は見ることができません。アイコンがあることが唯一参加者がいるんだなぁという実感です。皆さんそれぞれが打ったコメントを見ることができるので、恥ずかしいのか反応もありません。
自宅から独り言のように絵本を読み聞かせ。なかなかシュールな体験でした(笑)。後ほどいただいた写真や感想文は感動を覚えるくらい、ちゃんと聞いていてくれていたこと、絵本に興味を持ってくれたことがわかり本当に一安心したんです。

オンラインの読み聞かせ
オンラインで見てくれていました。

#育児
#教育
#デザイン
#地域
#子ども
#こども
#ワークショップ
#まちづくり
#ものづくり
#子育て支援
#子育て応援
#アートワークショップ
#キッズアートコーディネーター
#簡単工作
#工作遊び
#工作おもちゃ
#コロナ
#自宅
#絵本
#絵本読み聞かせ
#えほん
#おはなし会
#造形教室
#アート教室
#関西学院大学付属高校
#関西学院千里国際高等部
#高校生


ストリートライブで「投げ銭」をいただくような感じです。 画材や工作材料・研究、イベント出店費などに充てさせていただきます。間違えても、お菓子なんか買いません(笑)!