農業を楽しむ元サラリーマンboar

2022年3月、長きにわたるサラリーマン生活を無事卒業しました。これからの人生が最も輝…

農業を楽しむ元サラリーマンboar

2022年3月、長きにわたるサラリーマン生活を無事卒業しました。これからの人生が最も輝く時だと思っています。 ところでnoteって何? 取り敢えず始めてみることにしました。元サラリーマンの定年後の暮らしを中心に記します。

記事一覧

クルマを買いました。

一昨年(2022年)の1月に愛車、プリウスを売りました。 なぜかいうとその年の3月に会社を退職することを決めていましたので妻のクルマがあれば十分で二人暮らしの世帯に…

2月22日はにゃんにゃんにゃんで猫の日だそうだ。わが家にもミソとゴマというにゃんがいる。
散歩から帰ってきたら見たことのない仔猫がわが家の塀を歩いていた。近づくと走って逃げてしまった。
まだまだ寒いので野良猫は大変だと思う。頑張れ!

今年もお雛様を飾りました。
大きいのが娘たちのもので、右の小さいのが妻のです。
娘たちが家を出てから飾っていなかったのですが私達にも余裕ができたので昨年から飾るようにしています。

確定申告について

boarは、サラリーマンを昨年の3月に卒業して、今は自宅の北側にある菜園で野菜づくりをしている自由人になった。 会社には行っていないが普通に規則正しい生活を送っている…

猫との暮らし② ~ナナとの生活~

ナナとの暮らしの始まりは、二十年以上も前に遡ることになる。 boarもまだ40歳になった頃で子供たちもみんな小学生だった。 三女に至ってはナナの世話をするMrs.boarを…

近くのイタリアンレストランの話①

boarの散歩コースにあるイタリアンレストランについて書こうと思う。 そのお店はイタリア語で「宇宙」という意味の名前のレストランだ。 そのレストランは、boarの散歩コ…

boarが「プレジデント」を読む理由

数ある経済誌の中で売上NO1の雑誌が「プレジデント」だそうだ。 boarが「プレジデント」を読むようになったのは新入社員に毛が生えた時期なので30年以上前のことだ。 …

猫との暮らし① 〜ナナがやってきた〜

今、わが家には猫が2匹いる。 置き餌をするとどちらかをがもう一匹の分まで食べてしまうらしく、どちらかがもう一方より巨大化する。しかし、一方が永遠に巨大化するので…

コロナワクチン(4回目)を接種した翌日の午前中は、36.5℃ではぼ平熱。午後になって37℃を超えたが最高でも37.2℃だった。体調もそれほど悪くはならなかったが安静にしていた。
本日は、平熱で体調も良いので普段通りの生活をした。

今日は春のような陽気です。boarはこれから4回目のコロナワクチン接種に出かけます。副反応が恐くて伸ばしてきましたが覚悟を決めて行ってきます。

徒然なるままに 

経験が無いことや良く理解していないことを文章にしたり話をするときは、「たぶん」という言葉が多くなる。 「たぶん、子供の頃から頭脳明晰で私立の中高一貫の有名進学校…

コストコ好きについて考える

宇都宮市のとなり町、壬生町にコストコができたのは昨年の6月のこと。 それまで栃木県は北関東3県で唯一コストコがない県だった。 boarにとってそんなことはどうでもいい…

税金と年金の支払いについて

会社に勤めているときは税金や年金などの支払いは給料天引きで行われていたが会社を退職すると全て自分で行わなければならなくなる。 今までは気にしないで良かったことを…

だから畑仕事はおもしろい!!

この時期の宇都宮の朝晩はかなり冷え込みが厳しい。畑の霜柱の高さは驚くほどだ。 この時期に新たに種を蒔いたり苗を植えたりはしない。 今、畑にはミニカリフラワーやメ…

退職後の生活について考えておくことが重要

定年を迎えてから退職後の生活をどうしようかと考えるのでは遅すぎる。 60歳が定年年齢なら遅くとも50歳になった頃からこれからの10年と定年後はどんな生活をして過…

今年の株式投資の成果について

本日が大納会。 ということで今年一年の株式投資の成果について書こうと思う。 今年の投資戦略は「損をしないこと」にした。もちろん損をしないことは不可能なので「損をし…

クルマを買いました。

クルマを買いました。

一昨年(2022年)の1月に愛車、プリウスを売りました。

なぜかいうとその年の3月に会社を退職することを決めていましたので妻のクルマがあれば十分で二人暮らしの世帯に2台は必要ないと考えたからです。

そればかりではなく、退職後の生活に多少の不安があり、生活を小さくする意図もありました。

それからの2年間は、妻の仕事の送り迎えや買い物、旅行のときなどは妻のクルマ 「N-box」を使ってきました。

もっとみる

2月22日はにゃんにゃんにゃんで猫の日だそうだ。わが家にもミソとゴマというにゃんがいる。
散歩から帰ってきたら見たことのない仔猫がわが家の塀を歩いていた。近づくと走って逃げてしまった。
まだまだ寒いので野良猫は大変だと思う。頑張れ!

今年もお雛様を飾りました。
大きいのが娘たちのもので、右の小さいのが妻のです。
娘たちが家を出てから飾っていなかったのですが私達にも余裕ができたので昨年から飾るようにしています。

確定申告について

確定申告について

boarは、サラリーマンを昨年の3月に卒業して、今は自宅の北側にある菜園で野菜づくりをしている自由人になった。
会社には行っていないが普通に規則正しい生活を送っている。

税金はしっかり納めたいと考えているが、ムダな税金は払いたくないとも思っている。

サラリーマン時代のように給料から天引されることが無くなったので税金を納めているという実感は(特に所得税に関しては)もてなくなった。

確定申告は、

もっとみる
猫との暮らし② ~ナナとの生活~

猫との暮らし② ~ナナとの生活~

ナナとの暮らしの始まりは、二十年以上も前に遡ることになる。
boarもまだ40歳になった頃で子供たちもみんな小学生だった。

三女に至ってはナナの世話をするMrs.boarを快く思わず、ナナに嫉妬をする有様だったとミセスが言っていた。

それほど幼かったわけだ。

当時、わが家には犬のマリとハムスターのクッキー、亀のプチと金魚のトン吉とチン平とカン太がいた。

マリはナナがわが家に来る前の年に地元

もっとみる
近くのイタリアンレストランの話①

近くのイタリアンレストランの話①

boarの散歩コースにあるイタリアンレストランについて書こうと思う。

そのお店はイタリア語で「宇宙」という意味の名前のレストランだ。

そのレストランは、boarの散歩コースの中盤付近にある。

いつもガーリックオイルの焦げた香ばしいニオイが鼻腔を刺激してくる。
夕食前の散歩を日課にしているboarは、そのお店の前を通るたびに絶対に美味しいお店だという確信を新たにしている。

そんなわけで散歩で

もっとみる
boarが「プレジデント」を読む理由

boarが「プレジデント」を読む理由

数ある経済誌の中で売上NO1の雑誌が「プレジデント」だそうだ。

boarが「プレジデント」を読むようになったのは新入社員に毛が生えた時期なので30年以上前のことだ。

総務課員だったboarのところに女性の営業担当者からアポの電話があり社員向けにプレジデント社の雑誌の斡旋依頼を受けた。
断る理由がなかったので社内回覧に協力をした。
(決して営業担当者が女性だったからではない。こともない。???)

もっとみる
猫との暮らし① 〜ナナがやってきた〜

猫との暮らし① 〜ナナがやってきた〜

今、わが家には猫が2匹いる。
置き餌をするとどちらかをがもう一匹の分まで食べてしまうらしく、どちらかがもう一方より巨大化する。しかし、一方が永遠に巨大化するのではなく、かわりばんこに巨大化して今は立派な雄猫二匹に成長した。
と書き始めたらMrs.boarからクレームがきたので書き直すことにした。

わが家にはゴマとミソという名前の猫が二人いる。
ご飯をあげるとき気をつけないと相手の分まで食べてしま

もっとみる

コロナワクチン(4回目)を接種した翌日の午前中は、36.5℃ではぼ平熱。午後になって37℃を超えたが最高でも37.2℃だった。体調もそれほど悪くはならなかったが安静にしていた。
本日は、平熱で体調も良いので普段通りの生活をした。

今日は春のような陽気です。boarはこれから4回目のコロナワクチン接種に出かけます。副反応が恐くて伸ばしてきましたが覚悟を決めて行ってきます。

徒然なるままに 

徒然なるままに 

経験が無いことや良く理解していないことを文章にしたり話をするときは、「たぶん」という言葉が多くなる。

「たぶん、子供の頃から頭脳明晰で私立の中高一貫の有名進学校に進み東京大学に入学出来たとすれば、たぶん、周りにいる友人達も優秀なひとが多かったに違いない。」というように。

そのような環境でboarは学生時代を送ってこなかったし長年勤めた会社にも、たぶん、そういう人はいなかったと思う。
「普通は」

もっとみる
コストコ好きについて考える

コストコ好きについて考える

宇都宮市のとなり町、壬生町にコストコができたのは昨年の6月のこと。

それまで栃木県は北関東3県で唯一コストコがない県だった。
boarにとってそんなことはどうでもいいことだが、Mrs.boarにとってはコストコが近くにあるかどうかは重大なことのようである。

県内のある地域(鹿沼市)にコストコが建設されるという噂は過去にあったが地元住民の反対で立ち消えになっている。(あくまでも噂の範囲で真実は不

もっとみる
税金と年金の支払いについて

税金と年金の支払いについて

会社に勤めているときは税金や年金などの支払いは給料天引きで行われていたが会社を退職すると全て自分で行わなければならなくなる。

今までは気にしないで良かったことを気にしなくてはならなくなる。
(厄介なことだ。)

改めて昨年自宅に送られてきた税金などの支払通知について確認していこうと思う。

市民税・県民税、国民健康保険税、妻の国民年金、これらは広い意味で給料から引かれていたものだ。

税金等では

もっとみる
だから畑仕事はおもしろい!!

だから畑仕事はおもしろい!!

この時期の宇都宮の朝晩はかなり冷え込みが厳しい。畑の霜柱の高さは驚くほどだ。

この時期に新たに種を蒔いたり苗を植えたりはしない。
今、畑にはミニカリフラワーやメキャベツ、ネギや大根が植えてあり、わが家の食卓を豊かにしてくれているが昨年植えたものだ。寒さが厳しなると野菜の甘みが増してとても美味しい。

畑仕事は学ぶことが多く本やYou Tubeから数々の情報を得ている。
幸いミセスboarの実家は

もっとみる
退職後の生活について考えておくことが重要

退職後の生活について考えておくことが重要

定年を迎えてから退職後の生活をどうしようかと考えるのでは遅すぎる。
60歳が定年年齢なら遅くとも50歳になった頃からこれからの10年と定年後はどんな生活をして過ごすのかを考える必要がある。

50歳を過ぎる頃になると子供たちの進路の方向性も大体わかってくると思う。(大学か専門学校か、国立か私立か、理系か文系か等)boarは3人子供がいるが3人の方向性が具体的になるとこれまで作ってきた「ライフプラン

もっとみる
今年の株式投資の成果について

今年の株式投資の成果について

本日が大納会。
ということで今年一年の株式投資の成果について書こうと思う。
今年の投資戦略は「損をしないこと」にした。もちろん損をしないことは不可能なので「損をしないこと」とは大きな損をしないことで損切りの基準を決めてそれをしっかり守るということだ。

会社を退職したので時間はある。株の本をいろいろ読んでみた。
「決算書3分速読からの10倍株の探し方」
「10倍株の思考法」
「会社四季報はココだけ

もっとみる