マガジンのカバー画像

動のエッセイ集

18
エネルギーに満ちている、ワクワクしている・したい、やる気を出したい、何かに挑戦したい!そんな時に力がむくむく湧いてくるエッセイ集!太陽に負けないギラギラ・キラキラした目でどうぞ。
運営しているクリエイター

#人生

生きるのを諦めかけた私が夢を叶えるまでのプロセス

生きるのを諦めかけた私が夢を叶えるまでのプロセス

だんだんと書く頻度が減ってきておりますが、自分のペースでいいので書くことはやめないようにしたいと思います。
今日は近況を報告してみます。
実はこの1年間は大きなことがたくさん起こりました。
特に最近の動きはめまぐるしい。
今日は節目として記事を書きたいと思います。

結論、来月から社内に新しい部署が立ち上がります。
部署のチーフは私です。入社して2年もしないうちに2回昇進することができました。起業

もっとみる
どん底があったからこそ今がある

どん底があったからこそ今がある

こんばんは。

自己紹介の投稿を見ていただいたら分かるかと思いますが、私はタイで心を壊しかけました。体調も良くありませんでした。心療内科に通ってお薬を定期的にもらっていました。

その時は、本当に辛かったです。仕事だけではなく、プライベートも辛い事が重なった時期だったので、「どうして…?」と毎日一人で泣いていました。

先日インスタグラムのストーリーの履歴を見ると、一番辛かった日に「もう2021年

もっとみる
何がしたいか分からない人へ

何がしたいか分からない人へ

今日は、将来の進路や就職先に迷っている若者へ向けて書きたいと思います。まだ27歳の普通の会社員ですが、私の失敗から学べることがあると思ったので記事にしました。

今の会社に転職して少し経って、ここでたくさん経験して将来は起業を…と勧められるようになりました。
(社員の起業を応援するすごい会社です笑)
少しずつ起業に興味を持ち始めた私の悩みは、
理想の暮らしは具体的に思い浮かべられるのに、
お金をい

もっとみる
私が証明したい女性の経済的自立

私が証明したい女性の経済的自立

女性の働き方や仕事の話になると、必ず「結婚」や「出産」、「育児」というワードが使われるのが私は結構好きです。

女性にしか体験できない事が絡んできて、それがなんだかキラキラ神秘的に感じるのです。

女性は出産を経験するとほぼ確実にキャリアのブランクがあると思います。
それでも自立しようという波がきているのが、本当にすごい事だなと思います。

確かに出生率は減っているけど、子育てをしながら旦那さんや

もっとみる
働く目的

働く目的

今の職場で働く意味をふと思い出しました。

今の会社に転職したきっかけは、タイでの大きな挫折です。今だから言えますが、もう人生なんかやめてしまいたいと頭によぎる時期でした。

正直職業としてはやりたいことではありませんでしたが、当時の私には職種などどうでもいいことでした。とにかく精神的に成長しないと、強くならないと、とメンタル強化の必要性を強く感じて、成長できそうな環境に飛び込みました。

と聞く

もっとみる
自分の強みってなんだろう

自分の強みってなんだろう

自分の強みってなんだろ〜とnoteを書くにあたってずっと考えていました。

上には上がいるので、私だけが提供できることなんてある?とちょっと後向きになっていました。

たしかに語学は得意な方です。でも、世界には何カ国語も操る人が山程います。
絶対音感、あります。でも、こちらも意外とたくさんいます。
ピアノ、弾けます。ピアノを弾ける人も世界中に溢れています。

別に全国で一位を取ったとかそんな経歴も

もっとみる